KK-Girls 【和訳】日本からの挑戦、ユイユイが準決勝でゾンビに!? | Got Talent España 2024 2025-09-04 「トップ・タレント・ジャパン」では海外のオーディション番組を主に和訳、アップロードしています。チャンネル登録もお願いします! 掲載元: 【アメリカズ・ゴット・タレント】 https://www.youtube.com/agt/videos 【ブリテンズ・ゴット・タレント】 https://www.youtube.com/c/britainsgottalent 著作権については当チャンネルの概要に記載しています。 ————————————— 和訳: ヒロキ Tags:ゴールデンブザーゴットタレントジェフの翻訳チャンネルユイ(U-ie)和訳日本語字幕海外オーディション 18 comments レベル低すぎwよおこれで出ようと思ったな (・_・) ←終始こんな顔で見てた。 予選より楽しめなかったと言うのが正直な感想ですね予選は、意外性が受けましたが、2回戦ではみんなある程度予想していたので、受けが悪かったと思います なんか、インパクトが無いなぁ🤔 彼女の顔は日本人のようだ ハイクオリティで凄い技だと思う。マジックみたいに全く違うネタで勝負できるものじゃないんで彼女に限らず一発目と比べるとどうしてもニ回目は新鮮味も意外性も薄れますよね。彼女も相当インパクトの強い一発目だったのが仇となったか。。。 準決勝までのネタ考えてなかったのかな?勢いだけでこなしてて、マンネリ気味。 個人的には和装で貫き通してほしかったかな最後にリストが拍手してたのが救い もうひと工夫あって良かったと思う。 目がえぐられてぶら下がるなど、徐々に容姿がゾンビ化していくのかと思いきやそんなことはなかった。残念。 腹から右腕が出た後、模造の右腕引きちぎって血糊がブシャーからの、ニョキ!とかした方が、右腕の動きをダイナミックに悍しく表現できたのではと、素人考えで思ったしだい。 こりゃ、だめでしょ。 一番キモの、腹から出た手が自分の手に見えてしまう時点でダンスいくら頑張っても失敗。衣装なのか技術的な問題なのか、、 うーん、2点 バックステップの制度がいまいちだよ しょーもない批判ばっかだ ありゃ〜、厳しいご意見多いね。ゴットタレントだものね…さて、彼女は次へ進めたのか?スペイン🇪🇸の人たちの意見は如何に?! ずっと見ていたい気持ちが湧かないです。それは舞台に感じる個性や才能の輝きのようなもの。石垣の石の一つであれば、技術は全体を仕上げるのにプラスに働くと思う、ピンだと違うのかもしれないですね。この動きって、うじゃうじゃいてそれが作品として統率されたところにあの醍醐味があるのかも。 着眼点は良かったと思います。こういうパフォーマンス番組はある種の技の連続でないと難しいですね。途中で気づいたのですが、人柄がパフォーマンスに出るような気がします。 sarukaniが👏👏してた😆 Comments are closed.
ハイクオリティで凄い技だと思う。マジックみたいに全く違うネタで勝負できるものじゃないんで彼女に限らず一発目と比べるとどうしてもニ回目は新鮮味も意外性も薄れますよね。彼女も相当インパクトの強い一発目だったのが仇となったか。。。
もうひと工夫あって良かったと思う。 目がえぐられてぶら下がるなど、徐々に容姿がゾンビ化していくのかと思いきやそんなことはなかった。残念。 腹から右腕が出た後、模造の右腕引きちぎって血糊がブシャーからの、ニョキ!とかした方が、右腕の動きをダイナミックに悍しく表現できたのではと、素人考えで思ったしだい。
ずっと見ていたい気持ちが湧かないです。それは舞台に感じる個性や才能の輝きのようなもの。石垣の石の一つであれば、技術は全体を仕上げるのにプラスに働くと思う、ピンだと違うのかもしれないですね。この動きって、うじゃうじゃいてそれが作品として統率されたところにあの醍醐味があるのかも。
18 comments
レベル低すぎw
よおこれで出ようと思ったな
(・_・) ←終始こんな顔で見てた。
予選より楽しめなかったと言うのが正直な感想ですね
予選は、意外性が受けましたが、2回戦ではみんなある程度予想していたので、受けが悪かったと思います
なんか、インパクトが無いなぁ🤔
彼女の顔は日本人のようだ
ハイクオリティで凄い技だと思う。
マジックみたいに全く違うネタで勝負できるものじゃないんで彼女に限らず一発目と比べるとどうしてもニ回目は新鮮味も意外性も薄れますよね。彼女も相当インパクトの強い一発目だったのが仇となったか。。。
準決勝までのネタ考えてなかったのかな?
勢いだけでこなしてて、マンネリ気味。
個人的には和装で貫き通してほしかったかな
最後にリストが拍手してたのが救い
もうひと工夫あって良かったと思う。
目がえぐられてぶら下がるなど、徐々に容姿がゾンビ化していくのかと思いきやそんなことはなかった。
残念。
腹から右腕が出た後、模造の右腕引きちぎって血糊がブシャーからの、ニョキ!とかした方が、右腕の動きをダイナミックに悍しく表現できたのではと、素人考えで思ったしだい。
こりゃ、だめでしょ。
一番キモの、腹から出た手が自分の手に見えてしまう時点でダンスいくら頑張っても失敗。衣装なのか技術的な問題なのか、、
うーん、2点
バックステップの制度がいまいちだよ
しょーもない批判ばっかだ
ありゃ〜、厳しいご意見多いね。
ゴットタレントだものね…
さて、彼女は次へ進めたのか?スペイン🇪🇸の人たちの意見は如何に?!
ずっと見ていたい気持ちが湧かないです。それは舞台に感じる個性や才能の輝きのようなもの。
石垣の石の一つであれば、技術は全体を仕上げるのにプラスに働くと思う、ピンだと違うのかもしれないですね。この動きって、うじゃうじゃいてそれが作品として統率されたところにあの醍醐味があるのかも。
着眼点は良かったと思います。こういうパフォーマンス番組はある種の技の連続でないと難しいですね。
途中で気づいたのですが、人柄がパフォーマンスに出るような気がします。
sarukaniが👏👏してた😆
Comments are closed.