Cecilia Irene, Gihren Zabi’s Secretary & Mistress, first appeared in the 1982 Mobile Suit Gundam III: Encounters in Space movie and had no speaking lines. She would have a larger role in the Gihren’s Greed (ギレンの野望) series of video games where she was voiced by Kikuko Inoue. She also appeared in the 2007 Plot to Assassinate Gihren manga & M.S.ERA (1990) which showed her fate after the OYW. She appears in Episode 10 of GQuuuuuuX, voiced by Aki Toyosaki.
SD G Generation DS – The Gundam’s Dilemma: https://www.youtube.com/watch?v=GfPRXS3_z28
GQuuuuuuX Playlist ► https://www.youtube.com/playlist?list=PLYyw1U2L42VeuC8Jw5pUs3bcjKWkFs5EF
Like me on Facebook! ► https://www.facebook.com/180223srw?ref=hl
Follow me on Twitter! ► https://twitter.com/180223
Follow me on Bluesky! ► https://bsky.app/profile/d180223.bsky.social
Support me on Ko-fi: https://ko-fi.com/d180223
Support me on Paypal: https://www.paypal.com/paypalme/D180223
0:00 Gundam III: Encounters in Space (めぐりあい宇宙編)
1:18 Gihren’s Greed Video Games (ギレンの野望)
3:00 The Plot to Assassinate Gihren manga (ギレン暗殺計画)
3:09 Fate after One Year War (M.S.ERA)
3:15 GQuuuuuuX Episode 10
Gihren’s Greed Footage Sources:
DISCLAIMER:
This Channel DOES NOT Promote or Encourage Any illegal activities, All contents provided by This Channel is meant for ENTERTAINMENT & EDUCATIONAL PURPOSES only. This video was edited by me via Camtasia Studio. All audio/visual rights belong to their rightful owners (Sunrise, Bandai Namco etc.) respectively who have allowed the videos to remain up on the channel for promotional purposes.
Fair use.
“Copyright Disclaimer Under Section 107 of the Copyright Act 1976, allowance is made for “fair use” for purposes such as criticism, comment, news reporting, teaching, scholarship, and research. Fair use is a use permitted by copyright statute that might otherwise be infringing. Non-profit, educational or personal use tips the balance in favor of fair use. No copyright infringement intended.”
#gundam #ガンダム #gquuuuuux
35 comments
アクスはどのキャラもやっぱり娼婦感あるよね
文字どおり人を見下すカットを見た瞬間、僕の中に新しい地平が開けた気がしました!
ほんどギレンの動画で草
セシリアさんは東欧のお嬢さんって感じがしますね。すましているとお綺麗なところとか、権力を与えると途端に醜悪になって全てを失うところとかも
ヒデー絵柄😮
何人か新しい扉開いてて草
この、乳好み男が…(キシリア)
原作だと一言も喋ってないから性格なんてわからんね。ギレンが正史ってわけでもないやろ。
キシリア「乳好みの男が…」
ヒトラーとエバブラウンの関係を模してるんだな
ジークアクスの方は何か気持ち悪いな。
異形に見えるというか…
いかにも妄想を掻き立てる出しゃばらず控えめな愛人風の有能秘書だったのに、、、男のロマンキャラをジークアクスで下品なクズキャラにしやがって!現実見せずにずっと勘違いさせておけや( ゚Д゚)ノシ!!
新しい版?劣化版だろ
キャラデザが糞過ぎて
本編すら見る価値無し!
ガンダムは人間模様。
メカデザも大事だけど、感情移入できるキャラデザはもっと大事!そこがわかってない!
何が何でも揺らそうという強い意志を感じる
ギレンにセシリア、ドズルにゼナ、ガルマにイセリナ、みんな美人な件。
野望や暗◯計画のセシリアを見てるとGQみたいな生意気な感じにはならなさそうなのに…
このBgmはなんていう名前ですか?
一応ゲーツ・キャパの前例があったから特に言われること無かったけど、原作では生死不明だったキャラをハッキリ死亡させるのって思い切った展開だなぁと思った
別に非公式の二次創作でも無いしどんな扱いしようが何も問題ないんだけどさ、ジークアクスみたいなタイプのパラレルワールド作品だと原作で死亡してるキャラ以外の死亡シーンが出てくるとちょっとびっくりするよね
別に死んだから議論が起きるほどのキャラでもない? そうだね…
知的美人から虎の威を借る狐になってしまった風になってしまい残念( ´△`)
アニメの頃の方が美人だった
ハサウェイと逆で、名字じゃなくて名前が2つ並んでいるタイプ?
もしセシリアに母性が強くあって甘やかして受け止めてくれるタイプでギレンの代わりにシャアと先に出会ってたらシャアも甘えてたんだろ?
これは劣化(個人的意見です)
新セシリア嬢はニコルっぽい。まぁ、総帥閣下は多分、少年が好きだと思う···
3:35
中の人的にシャオ・ユエチンだな…
ジークアクス3大「あれっキミそんな感じだったっけ?」キャラ
シャリアブル セシリア
あと一人は誰を推す?
Downgrade.. significant downgrade.
綺麗な美人秘書がいる、ギレン・ザビ総帥が羨ましい、今日この頃なのだ😁
In the light novels they were banging left and right evidently.
4:18 若干揺れてなかったか?
豊崎がCVなのは気づかなかったな。
3:12
バニング大尉?
漫画版だとこの秘書官かっこいいんよな
セリフ無しの時の方が良かった。セリフしゃべったら、下品になった。
Gorgeous blonde bitch. I'm happy for her miserable end
Comments are closed.