藤原竜也が「『オイスターそうめん新書』発売記念メディア向けイベント」に登場した。
オイスターソースでおなじみの調味料ブランド「Cook Do(クックドゥ)」のPRイベント。オイスターソースにちなみ『おいおい…』と思ってしまうことについて聞かれると「“おいおいおい…”っていう質問が来た時ですね」とお茶目に返答。そして、藤原は悩み、「この時期は撮影をしていて虫とか暑さで“おいおいおい…”って。今撮影している映画が真冬の設定で常に“おいおいおい…”となる」と語った。
また、普段そうめんを食べているか聞かれると「しょっちゅう食べています!」と笑顔。「今年の夏も子どもがまだ小さいので忙しいときや、撮影の合間に家に帰ってサッと作れるそうめんを食べる」と、父親の一面を明かした。
そして、そうめんとオイスターソースを合わせた『T・K・S(たまごかけそうめん)』を試食。「めっちゃうまい!ぜひ すぐにでもやってもらいたい!」とアピールした。
[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp
8 comments
字体がペルソナ5だ
鼻の下が青い
調味料全般に言える事。
調味料はメーカーに寄って塩分保有率が違う。
特に違うのはオイスターソース。
メーカーに寄って1.8倍違う。
CookDoは低い。
調味料を作る際、原材料名が違う為塩分保有率が変わる。
言い方を変えれば昔から有る濃口醤油はほぼ同じ。メーカーが出来る前から有るから同じ。
年取らないな
ルックアップ
かっけぇええええ!!
ずっと好き。
甘えるなっ🥺🤜💥😭ピエー
どうでもいい
報道することではない
Comments are closed.