MOTHERを見るたびに涙が止まらないよ…本当に感動的😭😭😭 #映画 #ドラマ #感動作 #shorts


22 comments
  1. Motherまだ4話の最初ら辺までしか見てないんだけど山本耕史が演じてるノンデリゴミゴミ記者がウザすぎて殺意沸く。山本耕史嫌い

  2. 私、3歳から性的虐待受けてたんですけど(今は保護されました。)母親がまさにコレでした。助けてくれないどころか【汚ならしいブス!お前みたいな醜くて汚いブス生んだ覚えない。ガキのくせに女出してんじゃねぇ😡】と殴られたり蹴られたりした。
    リアタイで見てた時は両親からの虐待に気付かず、可哀想な怜奈ちゃん😢と
    思ってたけど自分もこうだったんだな。
    社会福祉士の資格取れたから、児相で働いて子どもの命を守りたい

  3. 私も14歳の時に母親に「お父さんがアンタをジロジロ見てて女売ってるの?」と言われ一瞬ショックだったけど
    「お前がブスだから、お前のキモい男が私を見てるんやろ?だいたい、お前の男ブサイクなのに色目なんか使うわけないやろ?もっとコマしな男と再婚しろや😠😠😠」初めて反抗してブチギレてやりました😠😠😠

    幼い時から虐待ありましたが、私の激怒をキッカケに母は変わってくれましたが…

    こんな小さな時から虐待だと頼る人もいないし辛いですよね😢😢😢

  4. これ、衝撃的過ぎて
    今も鮮明に覚えています😢
    まなちゃんが可哀想で
    見ていられなかったなぁ💧

  5. 実際は、こんなに早くは、見つけて貰えず
    亡くなる子供も居るのが、悔しいです。
    救える命は、救いたい。
    我が子をゴミ袋に入れてゴミに出したり、
    お風呂場で息の付けないように溺れさせて殺した事例や、
    気を失うまで殴り殺す等、
    虐待は、後を絶たないのが許せない!
    児童相談所や、警察は、確かに証拠を頼りにするが、証拠だけが、確かに正しいとは
    限らなくなって来てるのが虐待じゃないのかな?
    もう少し、観察力もそうだけど、これ、おかしいなっと判断した時点で、虐待と考える方が救える命も救えるんじゃないのか?
    俺は、そう思う!
    虐待する親には、オレなら、この子達が一生残る傷を親にも一生残るんだぞって
    思い知らせ無いと行けないと思う!
    現実を思い知らせ無いと行けない!
    これが死の直前まで追い込められた子供らの恐怖や!
    って事を言葉で学ばせるなんか、生ぬるい
    身体で親に叩き込むぐらいしないと、
    痛みは、分からん。
    心入れ替えると言う意味とも程遠い!
    言葉じゃ何とでも言えるんだ!
    コイツら親は!
    身体で教えて、初めて、分かるやつや、
    それでも分からんどうしようも無いクズ親の二択に的が絞られるんじゃないのか?
    確かに暴力は、ダメだとしても、
    これは、暴力じゃない!教育と行った形で
    制度を作るのが虐待を無くす事に繋がる!
    格闘家でも、元、ヤンキーでもいい!
    ガチの身体を張った喧嘩に自信のある人を
    子供らの為に助ける気のある人と虐待をした親との殴り合いでもいい!
    痛みを分からせる為だ!

  6. こうゆうドラマ見ると母親の誹謗中傷で終わり根本解決はしようとしない、、
    子育ては仕事をしながらなんて無理。主婦をなめてきた政府、メディア、それを鵜呑みにし主婦叩きしてきた男が害
    主婦は立派な仕事だと日本が認めない限りはなにも解決しない

  7. 当時私は子供だったから見てなかったけど、娘を産んだ今見たら辛過ぎて泣いてしまった

  8. このドラマ観たいけど、精神やられるかもしれない…
    そして愛菜ちゃんの演技が本当に凄くてとても見てられない…

  9. 虐待し続けた母親にmotherのDVD全巻買って実家に送りました。絶対見もせずに捨てられるんだろうけど。

Comments are closed.