#19 Shall we インキー?



何事も論理的に考える佐倉綾音が、世の中の様々な現象、空気感、物事に対して、リスナーと一緒に「論理的な分析」を導き出していきます!生放送なので導き出せない時もあります。

コーナー『佐倉綾音 サードプレイス』

佐倉綾音なりに真剣にあなたの話を聞いて、本音で答えていき、この番組をあなたにとって居心地の良いサードプレイス的な場所にしていくコーナーです。佐倉に相談したいこと募集中。

コーナー『正解のないことを考えてみる』

世の中に転がる正解のないことについてリスナーの皆さんと真剣に考えます!

初回お題『友達が家に遊びに来ていて「あ~そろそろ帰ってほしいな」というときに角が立たないベストな返し方って?』

コーナー『代読ロンリーダイアリー』

リスナーの皆さんの身近に起こった出来事を日記形式で送ってもらい、佐倉綾音が声優のスキルを遺憾なく使って代読していくロンリー日記コーナー。

番組メールアドレス:sakuraron@tbs.co.jp

番組X:@sakuraron954

ハッシュタグ:#佐倉論理 

Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices (https://megaphone.fm/adchoices)

20 comments
  1. お疲れ様でした!とても面白かったです!インキー連続記録更新中ですね(笑)来週の放送も楽しみです♪

  2. 今週もお疲れ様でした。

    インキ―……それはいつの世にも存在し、誰もがうっかりやらかしてしまうもの。

    私はこの度、リスナーとして感想を述べる術を知らない。

    メールを丸めて投げてガチギレトーンの佐倉さんに、どう言葉を編むべきなのかを……

    それはそれとして。

    目立つ色の毛糸でカードとドアノブを結ぶとか、

    ドア前に毛糸をピンと張ってワイヤートラップをこしらえるか、

    ドア前に張り紙をするか……でしょうか。

    インキ―したことが無いので、上手い方法が思いつきませんね……申し訳ございません。

    あと、個人的には『Tシャツ(集団ごっこしようや !)』が欲しいです。
    運動会のクラスTシャツみたいなノリで楽しそうですね。
    次回の集団ごっこも楽しみにしております。

  3. Why not !!
    I’d really love to!!!

    いやぁ、毎週毎週本当に楽しませていただいています。
    メールテーマが面白すぎて、コーナーが追いやられてますが、コーナーもものすっごく面白いところが、この番組の魅力だと思います。

    あと、お犬様🐶(13:47〜)助かります。ありがとうございます。

    パラシュート隊の皆様は、本当に秀逸なメールを書かれますね、それを選ぶスタッフさんたちも尊敬しています。

    『佐倉綾音 陰気×インキー』として、インキー啓発活動を始めなさったとしても、応援していきます。

    それでは、「集団ごっこ(インキー)しようやー!!」

  4. ホテルのオートロックシステムってさ、カードキーをケースから外さないと部屋の鍵が解除されずに出られないとかにすればいいのにね。部屋に入ってからケースにカードキーを入れたら部屋にロックがかかる。ケースからとったら電気もロックも解除されて部屋から出られるようになる。このアイディア、天才じゃない?

  5. 私も毎月何らかのホテルに泊まりますが、インキーは経験ないっすねぇ。
    ただ舞鶴は行った事ないので、いつか行けたら今日の放送思い出します。
    しかし、あやねるの声は艶があって耳心地がいいですよね。

  6. 現象名:ドッグワン効果
    解説:ドップラー効果の解説中に急に犬になるインキー女王声優佐倉綾音(敬称略)の事

  7. "インキー”って聞いて、ピンキーが過ぎった人、おらん?
    それはさておき、
    「気をつけてれば、やらかさなくない?」
    ってのは、俺も正直思ったw
    「それが出来たら、苦労しねぇよ!!!」
    って話なのは分かるんだけどw

Comments are closed.