森高千里さんがカバーした南沙織さんの17才を、Vocal Synthesizerの「Synthesizer V 2 AI 桜乃そら」たちでカバーし、konene様が制作されたモーションを使用してMMD動画化しました。
森高千里さんというと、僕は先日公開した「私がオバさんになっても」のイメージが強いのですが、MMDモーション配布されている曲がないか探していたとき、こちらの曲を初めて知りました。
オリジナルの南沙織さん版はゆったりとした感じのメロディですが、こちらはアップテンポでノリの良いアレンジになっていますヽ(‘ω’)ノ
なお、振付は森高千里さんご自身で考案されたそうです♪
先日公開した南沙織さん版の17才に続き、今回も桜乃そらちゃんにメインヴォーカルをお願いしました。
そらちゃんはどう見ても大人の女性にしか見えない気がするのですが(今時の女の子には珍しい太い眉毛も印象的です)、頑なに本人が17才と言い張っているので17才なんだと思います(´∀`*)にゃふう
ちなみにこの由来は、そらちゃんの声の主である声優の井上喜久子さんについて調べると分かります(笑)。
コーラスはそらちゃんと同じ株式会社AHSさんのメンバー4人にお願いしました。
先週、弦巻マキ・桜乃そらのSV2版が出た事で、フリモメン以外のAHSさんの音源のSV2化がなされ、コーラスもかなり良い感じに仕上がりました。
フリモメンもきっとSV2化されるはずなので信じて待ちましょうヽ(‘ω’)ノ
なお、森高千里版のこの曲は「コココココココ・・・」という声?みたいな音声が入っているのですが、こちらはSF-A2 開発コード mikiちゃんにお願いしました。
mikiちゃんのジェンダーを思いっきり幼い方に振る事で、シンセリード的な声質を実現してあります。
今回、MMDの演出もがんばってみましたので、ぜひ最後までご視聴いただければ幸いです!
----------
ORIGINAL SONG DATA
----------
MUSIC:17才(森高千里)
ARTIST:森高千里(Original:南沙織)
LYRICS:有馬三恵子
COMPOSITION:筒美京平
ARRANGEMENT:斉藤英夫(Original:筒美京平)
音源・動画制作:ヤスタカ
https://www.yasutaka-station.com/
使用MIDIデータ:
YAMAHA MUSIC DATA SHOP
https://yamahamusicdata.jp/
※ヤマハ様の利用規約により、他者に提供できません。
無断使用は絶対にお控えください。
Cover Vocal:Synthesizer V 2 AI 桜乃そら
・Chorus:Synthesizer V 2 AI 弦巻マキ
・Chorus:Synthesizer V 2 AI 氷山キヨテル
・Chorus:Synthesizer V 2 AI SF-A2 開発コード miki
・Chorus:Synthesizer V 2 AI 宮舞モカ
Visual Artist:
・梅谷阿太郎(桜乃そら・弦巻マキ・氷山キヨテル:オリジナルデザイン)
・白蜜柑(桜乃そら:制服イラスト)
・コザキユースケ(SF-A2 開発コード miki:オリジナルデザイン)
・みこフライ(宮舞モカ:オリジナルデザイン)
・MikuMikuDance:樋口優
・MikuMikuEffect:舞力介入P
・MODEL:株式会社AHS(桜乃そら・弦巻マキ・氷山キヨテル・miki・宮舞モカ)
・ACCESSORY:エスプリP(マイクシュアータイプ)
・DANCE:森高千里
・MOTION TRACE:konene
・CAMERA:ヤスタカ
・STAGE:怪獣対若大将P
・EFFECT:おたもん
・EFFECT:そぼろ
・EFFECT:ドゥドゥ
・EFFECT:ビームマンP(ロベリア)
・EFFECT:みけねこらんぶ☆
☆Thank you for creating such great material☆
----------
#17才 #SEVENTEEN #森高千里 #MoritakaChisato #南沙織 #MinamiSaori #有馬三恵子 #ArimaMieko #筒美京平 #TsutsumiKyohei #斉藤英夫 #SaitoHideo #JPOP #cover #vocalcover #桜乃そら #HarunoSora #弦巻マキ #TsurumakiMaki #氷山キヨテル #HiyamaKiyoteru #sfa2開発コードmiki #miki #宮舞モカ #MiyamaiMoca #SynthesizerV2 #MMD #MikuMikuDance #ミクミクダンス