【BS11/KBS京都】祇園祭山鉾巡行・後祭2025  ゲスト:泉 里香/ 解説:八木 透(7月24日放送見逃し配信)



前祭はこちら:https://youtu.be/sOIs8Ty3V0o
※8月18日まで配信中!

【番組内容】
京都の夏の風物詩で日本三大祭のひとつにも数えられる祇園祭は、1150年以上にわたり脈々と受け継がれてきた歴史をもつ祭礼です。京の都で疫病が流行していた869年、神泉苑に当時の国の数66カ国と同じ66本の矛を立て、祇園社(現在の八坂神社)から神輿を迎えて災難厄除を祈願した「御霊会(ごりょうえ)」が祇園祭の発祥とされています。ユネスコの無形文化遺産にも登録されています。
7月の1ヶ月間にわたり様々な恒例行事が行われますが、そのクライマックスが「山鉾巡行」。「動く美術館」と称される、豪華な懸装品をまとった山や鉾が都大路を絢爛豪華に練り歩く姿や、豪快な“辻回し”など見どころたっぷり!

伝統文化の素晴らしさを、祭礼に携わる人々の思い、平安を願う人々の思いと共にお伝えします。

後祭では、豪華絢爛な11基の山と鉾が都大路を突き進みます。ゲストは京都市出身の俳優・モデルで、大河ドラマでは和泉式部を演じた泉里香さん。

【配信期間】2025年7月26日~2025年8月25日

番組HP:https://www.bs11.jp/education/gionmatsuri2025/

【出演者】
進行:梶原誠 (KBS京都アナウンサー)
リポーター:佐藤彩加(KBS京都アナウンサー)
ゲスト:泉 里香(俳優 / モデル)
解説:八木 透(佛教大学歴史学部教授)

制作著作 KBS京都/BS11

#京都 #祇園祭山鉾巡行前祭2025 #祇園祭 #祇園祭後祭 #泉里香 #八木透 #佐藤彩加 #木村寿伸 #京都三大祭 #山鉾巡行 #BS11 #KBS京都

7 comments
  1. 2025年の前祭りは雨が降っていてビニールカバーがかけられていましたが、後祭りは天候に恵まれたのでカバーもかかっておらず、懸装品がハッキリと見られてよかったです。解説や実況もわかりやすくて楽しめました。ゲストも華やか。

  2. 八木先生、先祭りで綾傘鉾の巡行にもお姿をみかけなかったのでどうされたのかと思っていましたがお仕事の都合でしたか。祇園祭で夏が始まり、送り火で夏が終わるというのはもうなさげ。真夏の真っ最中に祇園祭と送り火が現状。

  3. 見逃しの配信ありがとうございます。
    番組自体を見られなかったので、後日ではありますが見ることが出来てうれしく思います。
    暑い中での中継お疲れ様でした。

  4. 今年も・例年通り祇園祭・山鉾巡行が行はれ・動画で拝見できることを感謝いたします。ありがとうございます❣皆さん、幸運を祈る。

Comments are closed.