【佐野 ひなこ】凄技 連発して、ネット民から絶大な評価を得てしまうw



#過去動画は再生リストへ #Mリーグ反応集 #佐野ひなこ #中田花奈

【佐野 ひなこ】凄技 連発して、ネット民から絶大な評価を得てしまうw

引用元
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part4918.1919

※当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており
自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。

※The videos on this channel are manually created by the contributor,
and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.

※この動画で扱っている内容は,誹謗中傷を目的としてこの動画は制作されておらず
使用している素材は「引用」であり著作権を侵害する目的でこの動画を制作しておりません。

※まとめ制作にあたり5chの使用許諾に基づいた適切な引用を行なっております

VOICEVOX:ずんだもん

23 comments
  1. よくそんな人の事を簡単に悪く言えるな
    聞いてて不快感しか無いわ
    こういうのを無くさないと麻雀界がこれ以上発展する事は無いな

  2. 批判される懸念もあったでしょうが、それを卓上で実行できるのは麻雀向きのメンタル、マジで😳

    放送対局ともなれば、批判の少ない打牌に終始してしまう新人資格者が多い中、メンタルの違いを見せつけられたわ😳

  3. マジで中田と比べるな!失礼だ!
    素人ですら中田レベルと言われたら腹立たしいでしょ

  4. 一回中田さん、佐野さんと卓を囲んでみたいですね。別に下心ではなく、純粋に強者か否かを確かめるために。本物の強者は卓を囲んだだけで圧を感じますからね。

    ちなみに自分が卓を囲んだプロで「この人強いな」と圧を感じたのは、じゃがさん、優さん、ずんたんですね。特にじゃがさんは強者オーラが半端なかった。卓上の全員より俺が強いという自信がオーラとしてでてきていました。結果、勝つか負けるかはつくかつかないかの話ですから。

  5. どのみち勝てなくなったら打ち方がーとか、弱いとか、叩くのがMリーグコメント欄だから誰出ても変わらんよ

  6. 付加価値でも容姿でも雀力でも負けてる中田にもう存在意義なくなったな。まじでポーカーやってる場合じゃねぇぞ

  7. 芸能人の格としても佐野って中田より高いんだよね
    深夜じゃない連ドラもメインキャストで出てたりしてたし

    そう考えると実力関係なしにMに呼ばれる可能性はある

  8. 新人(インフルエンサー)4人とベテラン(Mリーガー)4人での対戦で
    決勝はMリーガー3人対佐野だった
    最高位戦のこの手の試合は対戦中会話ありありの和気あいあいムードなのに
    予選序盤から真剣ムードでMリーグよりしっかり麻雀してた(笑)
    予選から園田、元太と対戦で多少ビビるかと思ったら
    「普段のセットで打ってるメンバー」とか言ってて、そりゃ強いわ

  9. そもそも中田=インフルエンサーって言うのがね。発信力むしろない方。ほんとならテレビ局も使いたいけど、出てるのは岡田の方だし。自分語りもできないし、話も面白くない。

  10. リアル、オンレートでも着順変わらずの和了は普通だし、やれば舌打ちもの。プロならとは…(何故か新着通知がなかった😢)

  11. 人気の連盟(=セ・リーグ)、実力の最高位戦(=パ・リーグ)。Mリーグという交流戦をやってみたところ・・・ 結果は御覧の通りです

Comments are closed.