【あんぱん】戦争さえなければ…千尋の魂の訴え!#朝ドラあんぱん #朝ドラ #北村匠海


12 comments
  1. 今日のあんばん、二人だけのシーンでしたね。戦争さえなかったらどれだけ良かったと本当に思いました。切ないです。

  2. 泣きました!千尋の願いは戦争中の多くの人の願いだと思う!世界平和を願います!

  3. これは ほんまに 朝から腹に応えた・・
    気の毒すぎるわ・・
    あんたらの無念に 私らは報いるような
    生き方をしてるんやろか?・・
    戦争は国民に対して 残酷 極まりない!

  4. 崇が出兵してから 千尋とは再会してないのが史実

    脚本家の反戦思想の強制で気分悪い今日の放送だった
    自衛隊をも否定していそうで 恐怖

  5. 皆さんのご意見に納得です。あんぱんは、何度も泣けるシーンがあり、いいドラマです。これからも楽しみにしてます。

  6. 戦争が無かったら、インドはイギリスの植民地のまま、インドネシア人はオランダ人に鞭打たれ、ヴェトナムではフランス人がのさばったまま、その他の国も押して知るべし、、、唯一欧米諸国と戦える日本が立ち上がらなければ、若しかしたら日本人も今頃は欧米の植民にに成っていたかもしれない。
    彼が法律を極められたかは分からないと思う。

  7. まだ千尋が戦死したって決まったわけじゃないけど、明らかに次から千尋は死ぬくだりになる回だったよね。マジで最後のヒグラシの鳴き声が重かったわ😢

  8. ここの脚本と演出は見事だと思いました。
    よくネットではテンプレで「英霊たちが祖国を守ってくださったから私たちの平和があるんです」なんて、いかにもなコメントを戦争関連の記事や動画に書く人がけっこういます。
    馬鹿言っちゃいけない。
    みんながみんな、喜んで祖国を守るために戦争に自ら参加したわけじゃない。
    この回で描かれたように同調圧力で志願せざるを得ないで兵士になったり、召集されて止むなく兵士となって戦争に行った。
    みんな生きて自分の夢を実現し家族と普通の生活がしたかった。
    靖国で英霊になりたかった人なんかほとんどいない。
    彼らを英霊なんて祭り上げて「感謝しましょう」なんて言葉で一纏めにしてしまうのはとんでもない怠慢だし侮辱だし卑劣だし恥ずかしい。

コメントを残す