音楽業界の主要5団体(日本レコード協会、日本音楽事業者協会、日本音楽制作者連盟、日本音楽出版社協会、コンサートプロモーターズ協会)が垣根を越えて設立した、一般社団法⼈カルチャーアンドエンタテインメント産業振興会(CEIPA)によるアワード「MUSIC AWARDS JAPAN」(MAJ)による「世界とつながり、音楽の未来を灯す(ともす)。」をコンセプトとした国内最大規模の国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」。Grand Ceremonyの司会を俳優 菅田将暉が務めることが、決定いたしました。
ーーーーーーーーー
【MUSIC AWARDS JAPAN 2025 Grand Ceremony [授賞式]】
主要6部門を中心とした最優秀賞発表および授賞式。ノミネート楽曲・アーティストの紹介とともに、日本のポピュラー音楽の今を代表するアーティストが織りなすスーパー・エンタテインメント・ライブ。
日時:2025年5月22日(木)19:30〜
場所:ロームシアター京都 メインホール
GUEST:後日発表
放送:NHKにて生中継
配信:YouTube(グローバルストリーミングパートナー)にて全世界配信予定 ※一部地域を除く
Leminoにてアーカイブ配信予定”
協力:経済産業省、文化庁
後援:京都府、京都市、京都商工会議所、JETRO
ーーーーーーーーー
<協賛パートナー>
トップパートナー:トヨタグループ
ゴールドパートナー:アサヒビール株式会社、株式会社木下グループ、株式会社 NTT ドコモ
シルバーパートナー:京都芸術大学(学校法人瓜生山学園)
プライズパートナー:株式会社エクシング、株式会社第一興商、JASRAC、Spotify Japan、USEN(U-NEXT.HD)
メディアパートナー:JPVA、シンコーミュージック、TimeTree、TOKYO PRIME、LIVE BOARD、LINEヤフー、リットーミュージック
プロジェクトパートナー:JTB、スペースシャワーネットワーク、レコチョク
ミュージックインダストリーパートナー:音楽業界関連企業各社
ーーーーーーーーー
#MUSICAWARDSJAPAN #MAJ2025 #CEIPA
10 comments
弟さんのこっちのケント君もノミネートされているので、一緒にステージにたつかもしれませんね💞
菅田将暉さんの司会楽しみです👍
えー!!て、また声を出してしまいました。菅田将暉さんが司会〜。素敵すぎる🎉
風さんや、他にも沢山のアーティストさん、大好きな人達ばかりで、来週が待ち切れないです❤
藤井風さんや他のアーティストだけじゃなくて菅田さんも拝見出来るとは久しぶりだから司会嬉しすぎる😊
いやいや嬉しいんだけど司会初だよね
ハラハラドキドキでまともに見れるかな。ガンバレ!ガンバレ!応援してる
藤井風さんも菅田将暉さんも❤❤
DAY1の司会は誰がやるんだろう?
好きがてんこ盛り これは嬉しい😂楽しみだ
スダッチ😍
楽しみ😊
菅田くんだ! ♥️♥️