乃木坂46のスターへようこそ!
このチャンネルは、乃木坂46のファンのために作られた公式YouTubeチャンネルです。ここでは、乃木坂46の最新のパフォーマンス、イベント、インタビュー、そしてメンバーのプライベートな一面など、さまざまなコンテンツをお届けします。グループの魅力をより深く知ることができる動画をたくさんご用意しています。
チャンネルの内容:
乃木坂46のライブパフォーマンスと新しいミュージックビデオ
メンバーへのインタビューやトークショー
バックステージ映像や特別イベント
ファンとの交流や楽しいコンテンツ
「登録」ボタンを押して、最新の動画を見逃さないようにしましょう!乃木坂46の活動を応援していただき、ありがとうございます。
11 comments
4期は何もない遠藤にリソースを注ぎ過ぎたのが最大の失敗
遠藤は外仕事で結果出せないのは早い段階でわかってたはず
遠藤に注ぎ過ぎた分を他の4 期生に振り分ければ違った結果なったはず(遠藤は早々の卒業に追い込まれてたかもしれないが)
賀喜遥香、遠藤さくらは
乃木坂がスタジアムツアーを
やっていた一番勢いのある時期に加入したから新規ファンが
たくさんついた
5期、6期は乃木坂の勢いが
衰えた時期に加入したので
村外からの新規が少ない
2人にリソース沢山割いたのに置物なだけっていう笑
村内人気とは言え 結局和ちゃんが何か動画出ていても回らないよね かきさく超えることほぼ無い 村内だとしても 人気の二人が卒業したら更にオタは離れ 乃木坂人気の下降は加速するでしょ
西野七瀬→白石麻衣→生田絵梨花が卒業しいよいよ1期生僅かな中、最後に齋藤飛鳥が卒業。そのダメージを山下美月を中心にみんなで和らげた感じ。もちろん全盛期からは落ちてるかもしれないがなんとか踏み留まっているとも言える。
村内人気は遠藤も賀喜も高い。
それは認める。
でも圧倒的に存在感が足りてない。
目立ちたいという意志がない。
それではファンが増えない。
運営は時間と金、労力をあれだけ2人に集中させたのに投資回収はおそらくできないだろう。遠藤賀喜の責任というよりは運営が見誤ったのを方向転換できなかったのが問題だろう。独自に開拓をしている弓木や林を見てるとなんとも切ない気持ちになる。
合同オーディションのせいだと思う。逸材はほどんと全部欅2期に行ったから、4期の中で最初から人気があるかきさくにしかソリースを集中させなくなった。
お金もある程度稼いだろうし十分勝ち組だよな
村専って言われること多いけど、遠藤は朝ドラとかFirstTakeでも坂道では段違いの再生数出てるし普通に成功だと思うよ
この2人は良くも悪くも村内専用機というか「昔から乃木坂が好きだったファン」からの受けに特化してるね
トンチンカンすぎて草枯れる
4期と5期とキャリア何年違うんだよと
でも釣られてやんよ
賀喜は実力。本人はガツガツしてなくてもファンもメンバーもその人柄を推したくなる。
その結果が今。
遠藤は運営枠。堀や大園が上げ底されたあげく失速したのにそうならないのは、同期の後押し以外の何物でもないやんけ。4期以外だったら同じ結末だった。4期だけ異色なのは、賀喜の人柄と田村との強い絆が軸になってるから。
4期は自分たちの曲(Isee…・アウブル)でMステとCDTVに出演してます。
タレントとしては5期が上だけど、本業のアイドルとしてはかきさくどころか4期にも劣ってる。
(なんか強火の返信来そう…)