【実母】北海道育ちのお母さんが遂に登場!70年代の北海道での思い出せ話に花を咲かせる!【念願】



SailyのeSIMプランを15%OFFでゲットできるチャンス!https://saily.com/joshuainlondon にアクセスし、お支払い時にプロモコード「joshuainlondon」を入力すると、特別割引が適用されます。

僕のインスタ!

https://instagram.com/jj.jj.7?igshid=…

姉のインスタ(ブリティッシュダイアリーズ)
https://instagram.com/the.brit_ish.di…

ポッドキャスト(新しいエピソード出てます)

https://anchor.fm/u30c8u30e0u30bdu30f…

お問合せ: joshua.japan777@gmail.com

37 comments
  1. わあ!お話お聞きしたかった✨お母さんありがとうございます!またぜひ出演くださいませ🙏❤

  2. キャロルさんピンクのジェケットよくお似合いですね。私もキャロルさんと同年代で日本生まれで16歳からイギリスに住んでます。私は、怒る時とか感情的になると英語になります。というか、日本語は、敬語とか多いので悪い言葉の使い方がわからないから。でも、聖書の教え通りswaer wordsは使いません。小、中学時代、キャロルさんと同じクラスだったらもっと早く救われてたかもです。God bless you all

  3. お母様、Ellerslie Schoolに通ったのですね。びっくりしました。うちも子供たちが3人そこへ通いました。歴史のある良い学校です。

  4. 日本語ではあまり言わないことを表現したいので英語で失礼します。Thank you so much for sharing your stories. There are many things you said that I can relate to. Like having to translate one language to another, having to adjust to another culture overnight, and having the determination to move to and stay in another country. Those are all experiences that multi-cultural families have, and hearing that you have those experiences too somehow gives me encouragement and comfort. I wish you all health and happiness. Cheers!

  5. このお母様にしてジョシュア在りって言う感じです。ひと言、お母様の服の色の組み合わせぐっ!ヨーロッパに来てもお洒落な人だと言われること間違いなしです😊

  6. 「ずっと日本人と思って育ったから!」というキャロルさんに涙が出ます(嬉しくて)。絶対じろじろ見られたり嫌な思いをされたでしょうに。また、先生やご友人など素敵な方々に恵まれたようでほっとしました。

  7. 「プレゼント持ってこなくてもいいから」って言われたら、私も、あ、そういう会なんだって思って持っていかないです💦 そう思う人も多いと思います。

  8. お母さまは旭川で小学校入学なさったのですね〜なんか嬉しい☺️
    私は就職で旭川に来て、結婚しても仕事を続けて、子どももこの地で育てたので恩のある場所です。
    72才のいまも旭川にいて、娘家族の近くで暮らしておりますが、ますます「いい所だなぁ〜」という気持ちが強くなるばかり
    雪を見ても、山を見ても、街を見ても、畑を見ても、近くの散歩道でさえ
    「なんてキレイなんでしょう〜神さまありがとう😊」と感動と感謝の毎日です  北海道大好きです

  9. したっけwww
    北海道出身だから分かります。

    くすぐったいは「こちょばい」では?

  10. 親子3代、日本🇯🇵に住み育っていれば、もう日本人ですね…例え帰化しなくても、それは別問題で気にする必要はないと思うし、日本🇯🇵の事をよく理解してくれる人が増えていく事態が素晴らしいと思います。
    お母さんキャロルさんの人生は良い意味で面白いですね😊…人の人生“十人十色”👍

  11. おおらかで逞しいママ、道産子そのもの❣
    少女時代のママと友達だったら楽しかっただろうな~と思いました
    また顔を見せてくださいね❣

  12. 白人の親子が日本語で流暢に会話している姿を見て不思議な感じを受けましたが、ほのぼのとしてあたたかさ、日本の環境との関わるうえでの面白さが拝見でき心が温まりました。おかげさまで自分の視野が少し広がりました。ありがとうごさいます。

  13. ジョシュアってパパ似だったんだ!ママってスーパーポジティブ!日本人かどうかじゃなく、どこで育ってもパパとママの子供だと言うだけで素晴らしいアイデンティティなんだって、私自身も感じることができて感動しました!

  14. 私は逆パターンで在米五十年、2024年に帰国して衝撃でした。完全に見掛けも年も浦島太郎感覚で別世界でした。

  15. 貴重なお話が聞けて大変興味深かったです!
    お母様はニュージーランドの方だったのですね。私は逆でニュージー在住で子育てしています。夫はイギリス系のオーストラリア人なので勝手にうちの子供達はそんな感じなのかな、って一気に親近感を抱いてしまいました!
    育児をする中でとっても参考になりました。貴重な経験をシェアして下さりありがとうございました。

  16. Oh Carol. nice mother❤
    お母さん、ホント明るくてユーモアがあって楽しい方ですね⭐
    ジョシュア君も、母譲りなんでしょうね😀

  17. お母さまの話し方が、北海道出身の
    中島みゆきさんのラジオを聴いているかのような錯覚に陥りました。
    みゆきさんと年代も近いと思いますので、街中ですれ違っていたら面白いですね。

コメントを残す