【太田裕美マニアックコレクション】セカンド・ラン ~二番館興行~



再編集版になります。

25 comments
  1. 動画の中の映画館で上映されている“ラストコンサート”にも大感動です。この曲、お気に入りのひとつです。どうもありがとうございました。m(__)m

  2. この曲と同じ学生生活を過ごしました
    彼女と一緒なら図書館でもデートコースだったかな

    この曲聞くたびあの頃が懐かしく思えてなりません。
    ありがとうございます。

  3. 二人でいるときには口にできず遠距離になって口に出せたときは遅かった。
    愛は映画のだけの夢だから映画になる。 
    学生時代の忘れられない一曲です。

  4. 裕美ファンのみなさまたまたまアップ出来て良かった~。でもあらためて姫👸の持ってる青春ポテンシャルはまさにback to the future ポケットに入れて連れ去りたいですね。今に。

  5. これも、レコードで聞いてたな。
    もはや、雑音で聞けないけどね。

    懐かしい、何もかもが懐かしい。

  6. 高校時代からのファンの62歳のおっちゃんです‼️裕美さんの数あるオリジナルアルバムの中で大好きな楽曲の数々😍選曲されたあなた様すごいですよ👍オイラの琴線に触れてます😂セカンドラン、トロイメライ、掌の夏〜ビンビン来ております👊涙ウルウルでバーボン飲みながら聴いております💦

  7. 高校時代からのファンの62歳のおっちゃんです‼️裕美さんの数あるオリジナルアルバムの中で大好きな楽曲の数々😍選曲されたあなた様すごいですよ👍オイラの琴線に触れてます😂セカンドラン、トロイメライ、掌の夏〜ビンビン来ております👊涙ウルウルでバーボン飲みながら聴いております💦

  8. 高校時代からのファンの62歳のおっちゃんです‼️裕美さんの数あるオリジナルアルバムの中で大好きな楽曲の数々😍選曲されたあなた様すごいですよ👍オイラの琴線に触れてます😂セカンドラン、トロイメライ、掌の夏〜ビンビン来ております👊涙ウルウルでバーボン飲みながら聴いております💦

  9. またまたコメントします‼️数あるオリジナルアルバムのタイトルの付け方がにくいですよね😍「心が風邪をひいた日」のアルバムは「青春のしおり」から、「feelin' summer」のアルバムは「掌の夏」から、「12月の旅人」のアルバムは「さらばシべリア鉄道」からと超〜オシャレ過ぎます👍

  10. しつこいおっちゃんのコメントです‼️今は故郷の熊本で生活をしてますが東京には25年程いました😅仕事を早く切り上げて新宿のライブハウス「ルイード」に裕美さんの歌を聴きに行った事が懐かしいです😍オリジナルアルバムの最初の1枚目から日替わりで10何日も毎回違った楽曲を拝聴した事が思い出されます‼️

  11. この曲…
    歌詞の情景だけ想像してるだけでも泣けてくるのに
    裕美ちゃんの甘いトーンと
    何処かもの悲しいメロディで、もうベロンベロンです
    いや酔っぱらってんじゃなくて🍺裕美ちゃんの失恋ソングの最高傑作だと思います✨👍(T_T)(T_T)(T_T)

  12. 太田裕美さん、小生高校時代ファンでした‼️
    少しお姉さんでしたが、恋人的存在でした‼️
    初めて購入したLPは裕美さんでした‼️
    個人的には、
    『黄昏海岸』
    『君と歩いた青春』
    『青空の翳り』
    が特に好きです‼️

  13. この歌はまさに学生時代に聴いた曲で講義中ぴあ見たり、古い映画観に行ったり想い出が詰まりすぎて切ない、若い頃怖いものなかったよね

コメントを残す