「見える子ちゃん」原菜乃華主演で実写映画化!“見える”主人公が“見えていないフリ”をする特報映像が到着!



カドコミ、ニコニコ漫画、pixivコミックでの累計閲覧数8,500万回、国内発行部数300万部を突破した泉朝樹によるホラーコメディ漫画「見える子ちゃん」が実写映画化決定。

 主人公・四谷みこ役には、現在ドラマ・シリーズ&映画『【推しの子】』(24)にも出演し、現在最も注目を浴びている俳優・原菜乃華、みこの親友の百合川ハナ役にはモデルや俳優として多彩な才能を発揮し続ける久間田琳加、二暮堂ユリア役にはSNS総フォロワー数700万人を超え現在俳優業でも急成長を遂げているなえなの。さらに、映画オリジナルキャラクターである権藤昭生役には俳優・山下幸輝が加わり、個性豊かなキャスト陣が本作を彩る。

 解禁された特報映像では、主人公・みこが日常の至る所で霊と遭遇し、それらを「見えていないフリ」でやり過ごそうとする学園生活が描かれている。映像の冒頭では、眠るみこに「見えるの?」と問いかける子供の声や、
友人と過ごす学校の何気ない一コマで「見えてる?」とささやきかける低い声…、不穏な気配や異様な存在が突如みこの日常に出現する様子が描かれる。そんな状況を“無視”して乗り切ろうとするみこだったが、親友のハナに取り憑く霊が見えてしまい……。最後にはYoutubeを参考に「なめんじゃねえ!」と啖呵を切るみこに“何か”が迫り、夕暮れの通学路にみこの恐怖に染まった叫び声が響き渡る。

46 comments
  1. 幽霊の描写のクオリティが気になる。
    原作では異形の怪物とか結構出てくるしそこらへんVFXでいい感じにやってくれてたら良いな

  2. 見えるのバレないようにリアクション我慢しないといけないのにめちゃくちゃリアクションしそうな女の子やな

  3. 期待をしている皆さん!残念ながら駄作は確定です
    自分は原作をアニメ化以前から知っていますが、実写化ではなぜが主人公みこが悲鳴を上げるシーンがあり、製作者側が作品の意図を理解していない作品となっております、ただ単にお金儲けの為に人気アニメの看板を使い、人気な人を売る為の場所になっていてファンとして残念です

  4. ヤバい奴らがどう表現されるか気になる。
    原作とアニメだと、マジで目の前に居たらそれだけで泣きそうになる奴らなんだよな。

  5. なーに〜実写だと〜‥‥‥‥‥見に行こうかな〜(ΦωΦ)ところでアニメ第二期はいつですか?

  6. 基本的に、実写化って俳優ありきだから、別物として見た方が良いと思う。

  7. あーこれ映画レビューサイトで酷評されるやつやわ
    監督と脚本家絶対漫画の表紙しかみてへんやろ

コメントを残す