仮面ライダービルド第9話 「プロジェクトビルドの罠」
葛城(木山廉彬)が開発した「プロジェクトビルド」が防衛を目的としたライダーシステムであることがわかった。ビルドのドライバーやボトルを作ったのも葛城…。龍我(赤楚衛二)は多くの犠牲者を出す「プロジェクトビルド」を作った葛城への怒りを露にするが、戦兎(犬飼貴丈)は「科学を軍事利用するのは周囲の思惑だ」と葛城を庇い、二人は激しく対立する。ライダーシステムを軍事兵器として利用しようとする幻徳(水上剣星)。が、父である東都首相を説得できず、強力なスポンサーの後ろ盾を失いかねない危機に直面する。ライダーシステムを東都から流出させるわけにはいかない…。幻徳は研究所からパンドラボックスを強奪することを画策する。「そうすれば間違いなく戦争の火種になる…」。すべてはライダーシステムによる軍備強化を父に納得させるため…。幻徳らの恐るべき計画に戦兎らは!?
公式スマートフォンアプリ東映特撮ファンクラブ(TTFC)なら、「仮面ライダービルド」全話を会員見放題で配信中!
http://tokusatsu-fc.jp/
※ご視聴には1ヵ月960円(税込)の会員登録が必要です。詳しくは上記URLをご覧ください。
#平成仮面ライダー #東映特撮 #石ノ森章太郎
20 comments
記憶喪失と脱獄犯と昏倒ガールと内通者と宇宙人が主人公ptなの凄いし勤め先も真っ黒なのが手のひらの上感ある
何で タイタンが ビルド世界に? 6:55
ビルドドライバーにフルボトルをセットして変身することができるぞ。
0:27 まさかのチョイス
ちなみに、本編にも出ます
6:54 一つ目タイタン
8:45 サイボーグ内海
13:28 美空ァ、逃ゲルォ!
1:04 エグゼイドの映画見た人ならここのセリフで察せられる
16:43「勉強してください」しか思い浮かばんかったww
8:44 ここ超重要
このちょっとの映像でも葛城の癖がエグゼイド世界のビルドとリンクしてるの良いよね
城茂
「タイタン⁉️」
ライオンボトル
掃除機ボトル
ベストマッチ。
ホークガトリング
スマホウルフ(実験データ)
ライオンクリーナー。
「ライオン!掃除機!ベストマッチ!
Are you ready?タテガミサイクロン!ライオンクリーナー!イエヤー。
みーたんが闊歩した桃園川暗渠が一挙に注目を浴びたシーン。
龍我と戦兎の言い争い、思わず考え込んでしまう。
ジェネラルシャドウ「タイタン、俺は現在配信中のギンガマンでバルバンの船長をやっているがお前は、難波重工の会長に転生したのか?」
ストロンガーの敵幹部役を演じた人達が現在配信中の作品で敵組織の首領をやってるの偶然すぎる
14:30 本当に何も知らないスタークさん
みーたん…そんなにバイト代欲しいなら…働こうぜ?
戦兎のサイボーグって発言も伏線か
ビルドって主要キャラにひとりひとりに重い過去があるよね
絶対スターク店長でラスボスだろ笑笑もう明らかに怪しすぎる笑笑
0:38 ジオードニキみたいに解説初めてんのおもろい
気まぐれのビルドファンです。 ビルド達を赤いブラッドスタークが助けるのは、変身者がマスターだからってこと?