GGirls 石川秀美 – 「Hey! ミスター・ポリスマン」~「 涙のペーパームーン」 ~ 「熱風」[1984] 2020-04-122 comments カワイイですねぇ、秀美ちゃんから指差し 3:53 してもらえる2階席のファンが羨ましいです。 Tags:石川秀美 2 comments 涙のペーパームーンから導かれました!アイドルが大人になるのは当たり前の事でこちらの熱風の一つ前の夏のフォトグラフの衣装は相変わらず白メインですが、必ず前が少し短めでスタイル良く美脚になってたのを強調して楽曲も少しづつ大人っぽくなり、こちらの熱風や次のミステリーウーマンとか1曲づつ微妙に変化させて、ディスコ調とかでハードな踊りもあり何より体こんなに柔らかかったの?と思いますが、同期には歌姫で化け物?的な明菜ちゃんいましたのでそこまで話題にならなかった感じですね〜(T_T) もちろんシングルは似てもいなかったですがやはり最初の頃はTheアイドル的な楽曲でしたし、アイドルが少しづつ大人になるのはほぼお決まりですが楽曲もですけど衣装で初の黒使いやスタンドマイクに髪も少し長くなりあぁ〜伸ばすの選んだのか事務所の方針か分からないですが、大きく変わったのはこちらの熱風かと思います😘 82年には聖子ちゃんは元祖聖子ちゃんカット辞めてるのにアイドルは殆ど元祖聖子ちゃんカットでしたので、あとは短くするか伸ばすか大変身しかなく秀美ちゃんもずっとほぼ同じ位保ってましたが、18になる年や楽曲に併せて伸ばすを選択したのか楽曲に併せて伸ばしたかそうさせられたかは分からないですが、聖子ちゃんは別としてショート苦手な私的には嬉しかったです 笑 元祖聖子ちゃんカットが伸びたら自然に明菜ちゃんっぽくなるのに真似してると書かれるのは可哀想過ぎです( ノД`)お誕生日同じで1年違いもあり仲良しでしたが決して真似てはいないと思います。髪型はそんなに種類もないので同じ花の82年組は短くする子が多い中伸ばしただけなのに…… レコード発売より前にTVでなぜか歌うのはずっと謎なので最初の熱風は発売日から17か18になってるか微妙だから18になる年と書きました!コンサートは1987ばかりで1984年のは貴重ですね〜(*^^*)upありがとうございます😊😊長々と失礼致しましたが罵倒的なコメはご遠慮くださいm(_ _)m 何の番組ですか‽ コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
涙のペーパームーンから導かれました!アイドルが大人になるのは当たり前の事でこちらの熱風の一つ前の夏のフォトグラフの衣装は相変わらず白メインですが、必ず前が少し短めでスタイル良く美脚になってたのを強調して楽曲も少しづつ大人っぽくなり、こちらの熱風や次のミステリーウーマンとか1曲づつ微妙に変化させて、ディスコ調とかでハードな踊りもあり何より体こんなに柔らかかったの?と思いますが、同期には歌姫で化け物?的な明菜ちゃんいましたのでそこまで話題にならなかった感じですね〜(T_T) もちろんシングルは似てもいなかったですがやはり最初の頃はTheアイドル的な楽曲でしたし、アイドルが少しづつ大人になるのはほぼお決まりですが楽曲もですけど衣装で初の黒使いやスタンドマイクに髪も少し長くなりあぁ〜伸ばすの選んだのか事務所の方針か分からないですが、大きく変わったのはこちらの熱風かと思います😘 82年には聖子ちゃんは元祖聖子ちゃんカット辞めてるのにアイドルは殆ど元祖聖子ちゃんカットでしたので、あとは短くするか伸ばすか大変身しかなく秀美ちゃんもずっとほぼ同じ位保ってましたが、18になる年や楽曲に併せて伸ばすを選択したのか楽曲に併せて伸ばしたかそうさせられたかは分からないですが、聖子ちゃんは別としてショート苦手な私的には嬉しかったです 笑 元祖聖子ちゃんカットが伸びたら自然に明菜ちゃんっぽくなるのに真似してると書かれるのは可哀想過ぎです( ノД`)お誕生日同じで1年違いもあり仲良しでしたが決して真似てはいないと思います。髪型はそんなに種類もないので同じ花の82年組は短くする子が多い中伸ばしただけなのに…… レコード発売より前にTVでなぜか歌うのはずっと謎なので最初の熱風は発売日から17か18になってるか微妙だから18になる年と書きました!コンサートは1987ばかりで1984年のは貴重ですね〜(*^^*)upありがとうございます😊😊長々と失礼致しましたが罵倒的なコメはご遠慮くださいm(_ _)m
2 comments
涙のペーパームーンから導かれました!
アイドルが大人になるのは当たり前の事でこちらの熱風の一つ前の夏のフォトグラフの衣装は相変わらず白メインですが、必ず前が少し短めでスタイル良く美脚になってたのを強調して楽曲も少しづつ大人っぽくなり、こちらの熱風や次のミステリーウーマンとか1曲づつ微妙に変化させて、ディスコ調とかでハードな踊りもあり何より体こんなに柔らかかったの?と思いますが、同期には歌姫で化け物?的な明菜ちゃんいましたのでそこまで話題にならなかった感じですね〜(T_T)
もちろんシングルは似てもいなかったですがやはり最初の頃はTheアイドル的な楽曲でしたし、アイドルが少しづつ大人になるのはほぼお決まりですが楽曲もですけど衣装で初の黒使いやスタンドマイクに髪も少し長くなりあぁ〜伸ばすの選んだのか事務所の方針か分からないですが、大きく変わったのはこちらの熱風かと思います😘
82年には聖子ちゃんは元祖聖子ちゃんカット辞めてるのにアイドルは殆ど元祖聖子ちゃんカットでしたので、あとは短くするか伸ばすか大変身しかなく秀美ちゃんもずっとほぼ同じ位保ってましたが、18になる年や楽曲に併せて伸ばすを選択したのか楽曲に併せて伸ばしたかそうさせられたかは分からないですが、聖子ちゃんは別としてショート苦手な私的には
嬉しかったです 笑
元祖聖子ちゃんカットが伸びたら自然に明菜ちゃんっぽくなるのに真似してると書かれるのは可哀想過ぎです( ノД`)
お誕生日同じで1年違いもあり仲良しでしたが決して真似てはいないと思います。
髪型はそんなに種類もないので同じ花の82年組は短くする子が多い中伸ばしただけなのに……
レコード発売より前にTVでなぜか歌うのはずっと謎なので最初の熱風は発売日から17か18になってるか微妙だから18になる年と書きました!
コンサートは1987ばかりで1984年のは貴重ですね〜(*^^*)
upありがとうございます😊😊
長々と失礼致しましたが罵倒的なコメはご遠慮くださいm(_ _)m
何の番組ですか‽