Dr.STONE SCIENCE FUTURE 4期 7話 リアクション 【ゼノって実は良い人なのでは?】 season4 ep7 reaction 反応 同時視聴 #ドクターストーン



Dr.STONE ドクターストーン FUTURE 4期 7話 リアクション です!
dアニメストアで視聴しました!
※2週以上コメント無し、再生数が2桁の場合、視聴は続けますがリアクションを中止にする可能性があります。

本職の大道芸人(マジ大道芸人HAMAR 子供向けパフォーマー)アカウントはこちら⬇

https://youtube.com/channel/UClfJrv5BFTbnPLoZ_YPubjA

毎日19:00に動画更新してます!
深田恭子さんと大道芸人加藤さんとしてCMで共演させていただきました!
2022年9月1日から各地方都市で放送されました!

コ〇ナに負けない魂をお見せします!

2019年7月18日に発生した京都アニメーションの事件を機に「響け!ユーフォニアム」を見た事で地元民として衝撃を受けてアニメにハマり半年間はユーフォを何度も見ました!
そしてコロナ禍で仕事が皆無になり本格的にアニメを見始めて2020年を3月27日にヴァイオレットエヴァーガーデン10話のリアクションを撮って投稿したのを機にいつの間にかアニメリアクターを始めました!
1日も休まず投稿中です!
チャンネル登録・高評価をよろしくお願いします!

4 comments
  1. まさか2人は石化前に出会っていたんですね。

    千空はNASAのクレカを使いまくっていたとは!(笑)

    ゼノチームは石化前からの仲間繋がりだったんですね。
    ゼノチームは仲間がみんな偶然に自然での硝酸などで復活したという事なのかな?
    確か、意識を保ったものが硝酸のみで復活できるみたいな話だった記憶があるのでゼノの仲間たちは硝酸だけで復活できたんですね。(日本チームは意識を保っていた千空と大樹のみが硝酸のみで復活していたはず。)
    ゼノはあれだけ科学知識があっても千空と違って復活液が作れないんですね。
    今回、復活液を作れた千空と作れなかったゼノの2人の違いは飽くなき探求心を追求する千空とマッドサイエンティスト的な考えの科学者との違いなのかもしれないと感じた。

  2. 今回はこの"物語"の深掘り回でしたね。石化間際でも冷静なスタンリー,,,敵ながらにメチャクチャ痺れます。二人の天才が同じタイミングで目覚める演出は熱かったですね。

  3. 4期7話視聴リアクションお疲れ様でした。

    Dr.stoneの設定が明らかになったのは、なるほど!と思わされる展開。
    面白いです。

    本当に頭を使う気持ちよさを感じるアニメ作品。

    次が気になりすぎます。

  4. リアクションお疲れ様です!前回「師弟対決」と書いたつもりが誤字してました(自動変換での見落としですw)。今回のお話は鳥肌ものです。まさか小学生の頃からDr. ゼノとコンタクトを取っていたとは。父、白夜との接点にも驚きです。言葉を交わさずとも通じる二人の天才ですが、思想の根本から千空とは異なりますね。一見するとDr. ゼノは優しいお兄さんでしたが、科学と向き合う姿勢がまるで違いました。自分もハマーさんと同じく二人で協力して世界を救って欲しいです。それが実現したら格段に進歩するでしょうね。作中で出てきた宇宙飛行士のクレカの存在は初めて知りました。「宇宙兄弟」でも出てこなかったはずです。科学への投資の熱量が違いますね。

コメントを残す