天まで響くボーカル!岩崎宏美シングル売上TOP5で巡るその魅力



天まで響くボーカル!岩崎宏美シングル売上TOP5で巡るその魅力

この動画では、岩崎宏美のシングル売上TOP5を紹介します。「ロマンス」「センチメンタル」「聖母たちのララバイ」など、彼女の代表曲とともに、その圧倒的な歌唱力と美しいボーカルで日本の音楽シーンに輝きを放った彼女の魅力を振り返ります。ぜひチャンネル登録して、岩崎宏美の名曲をお楽しみください!

💿 収録曲一覧 💿

ファンタジー
思秋期
センチメンタル
聖母たちのララバイ
ロマンス

#岩崎宏美 #シングル売上 #天まで響け #昭和ポップス #ロマンス #次世代への手紙

Vocals that resound to the heavens! Hiromi Iwasaki’s charm in the top 5 single sales

In this video, we will introduce Hiromi Iwasaki’s top 5 single sales. Along with her representative songs such as “Romance,” “Sentimental,” and “Our Lady’s Lullaby,” we look back at the charm of her, who shone on the Japanese music scene with her overwhelming singing ability and beautiful vocals. Please subscribe to the channel and enjoy Hiromi Iwasaki’s famous songs!

💿 List of songs 💿

fantasy
adolescence
sentimental
Lullaby of Our Lady
romance

49 comments
  1. 私は思秋期が大好きです。まさに今の季節です。聖母のララバイは初めて広島のドームの前で歌ったのが岩崎宏美さんです

  2. (1)火曜サスペンス劇場主題歌「家路」「橋」「25時の愛の歌」「夜の手のひら」

    (2)「駅」 (平成22年「Dear Friends V」収録曲、竹内まりや楽曲カバー)

    (3)「恋のフーガ」岩崎宏美&岩崎良美 (平成28年 「ザ・ピーナッツ・カヴァー・ソングス『愛しのピーナッツ』青盤」収録曲)

  3. これと言ってお気に入りは無いんですけど綺麗な歌声でたくさんの良い曲が有りますね✨
    昭和が生んだ歌姫の一人ですね✨

  4. 全部シングル盤は持って居ます、LPレコードも有ります私の青春の1ページですね、年齢も同じです今年で66歳です月日が立つのが早いですね。

  5. 2024年に聴いてる高校2年生です!昭和歌謡が大好きな若者です。
    宏美さんの歌めっちゃ好きでコンサート2回行きました!どの曲も素晴らしいですが僕は、阿久悠、筒美京平が作っていた初期の曲が1番好きです❗️

  6. 「決心」が好きだったな。
    「いい男になってね、時間をかけて」ってところ。

  7. 周りは山口百恵や桜田淳子のファンが多かったけど私は岩崎宏美さんが大好きできた。

    歌のうまさと声の豊かさはピカイチ。

  8. 意外と筒美作品以外の作品の健闘が目立つ現象に、筒美先生自身が言及し、自らを省みていた

  9. ロマンスが一位とはね➰➰😂こんな胸キュンな歌はないと思います。わたしは当時15歳、高校1年生でした。誕生日より早くこの曲が出て、ドキドキして聞いた、多感なお年頃でしたね➰➰一位で嬉しいです‼️😂

  10. ライブレコード、欲しいなぁ
    なぜなら確か、CD-4 録音なはずなので
    4チャンネルステレオで聞いてみたい。

  11. 「万華鏡」や「すみれ色の涙」「シンデレラハネムーン」も大ヒットしましたよね。

  12. デレデレラハネムーン入らないんだなね。
    思秋期大好き。今でも運転中聴くり
    好きにならずにも好き

  13. ロマンスは初めて買ったシングルレコードです🎉
    みんな大好きですが さよならの挽歌 が大大好きです❤

  14. 聖母たちのララバイかと思ってたらロマンスでホットしました!もしかしてシンデレラハネムーンならコロッケの十八番だから………なぁ

  15. 聖母たちのララバイは今でも仕事帰りによく聞く。日本の企業戦士を称える曲だと週刊誌で読んだ記憶があります。

  16. コロッケのせいでシンデレラ・ハネムーンを歌えなくなったというエピソードが好き

  17. 俺も岩崎宏美さんの曲でロマンスが一番好き!、俺が岩崎宏美さんのファンになったきっかけの曲だ!

  18. 宏美さんは包容力のある神の領域の歌声…これぞ歌姫といえる日本を代表する女性シンガー✨
    宏美さんは何十年に1人の歌姫です✨✨✨

  19. リチャード、クレーダーマンとの共演での「すみれ色の涙」が最高でした。ヒロリン大好き❤愛してるよ💘

コメントを残す