BBoys 賀来賢人と伊藤健太郎新たな挑戦への再出発 #賀来賢人 #映画 #movie #shorts 2024-11-1643 comments Tags:賀来賢人 43 comments 個人的にはこの映画のメインは明久だと思ったあとドラマに比べてコメディ要素が少ないように感じた かっこいすぎるやろ。さすがに 怒りの鉄拳…強すぎだろ 三橋かっけぇ!強い ナイフ投げない方が絶対良かったよ柳くん 伊藤 漫画だとかっこいいシーンなのになんかダセェな 俺の生徒に手を出すなー 三橋くんかっこいい 「ライオンの隠れ家」のひろとにみえない ナイフはじき返してからの走り方がちょっとダサいww これなんで投げずに持って戦わんかったんやろ 三橋フレーミング上手すぎて草 怒りの鉄拳って言って蹴りかますのかとおもった 今日から俺はの「俺の仲間に手出すんじゃねぇ」のセリフ聞く度ROOKIESの新庄のシーン思い出す これがリクルートエージェント、ライオンの隠れ家の柳楽君やからなぁ。演技すげぇな。 開久も含めて俺の仲間なのが実に良い!! 映画で見たけどめちゃくちゃかっこよかった! めちゃくちゃかっこいい 大男引きずってくる伊藤もトリッキーなことしといて結局イケメンな三ちゃんもかっけぇなぁ 劇場版にして三橋の真の実力が発揮しているのに持っている物が卓球ラケットなせいかどう構えても笑ってしまう。どないしよ。 🙂↕️😈 かっかえ 漢を感じるぜ ナイフ何本隠し持ってんねんDIOかよ ワルの頃の三井寿みたい 理子無傷なんつよすぎ 自然にあけひさも応援しちゃったけど両方クズの塊なんだよな これ引きずってる人伊藤がやったみたいになってるけど、大体は智が追い詰めてたんだよな笑笑 大嶽口に血めちゃくちゃあるのガヤだ 柳の小悪党感がすごく好きだった 大嶽タヒんだ? 三橋本当に高校生(?) かっけ~ ここめっちゃ好き!俺 驚異的な運動神経設定なんだよな。原作も。経験者の野球投球も見えてて、バットの好きな所に振れて当てられて、打球方向コントロール出来るだったし。 三橋さん世界一強いやろ。 この回観てたけど三橋くん卓球したら最強じゃない? 柳楽のザコっぷりが1番ウケる🤣 これ見てたらチョークの牛乳のやつ思い出した コレって法的に大丈夫なの? やっぱり好きだわwいつもふざけてる三橋が喧嘩になると急に強くなるのかっこいい 最初っから策があるのかとか聞かれてておもろい笑笑 コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
43 comments
個人的にはこの映画のメインは明久だと思った
あとドラマに比べてコメディ要素が少ないように感じた
かっこいすぎるやろ。さすがに
怒りの鉄拳…強すぎだろ
三橋かっけぇ!
強い
ナイフ投げない方が絶対良かったよ柳くん
伊藤
漫画だとかっこいいシーンなのになんかダセェな
俺の生徒に手を出すなー
三橋くんかっこいい
「ライオンの隠れ家」のひろとにみえない
ナイフはじき返してからの走り方がちょっとダサいww
これなんで投げずに持って戦わんかったんやろ
三橋フレーミング上手すぎて草
怒りの鉄拳って言って蹴りかますのかとおもった
今日から俺はの「俺の仲間に手出すんじゃねぇ」のセリフ聞く度ROOKIESの新庄のシーン思い出す
これがリクルートエージェント、ライオンの隠れ家の柳楽君やからなぁ。
演技すげぇな。
開久も含めて俺の仲間なのが実に良い!!
映画で見たけどめちゃくちゃかっこよかった!
めちゃくちゃかっこいい
大男引きずってくる伊藤もトリッキーなことしといて結局イケメンな三ちゃんもかっけぇなぁ
劇場版にして三橋の真の実力が発揮しているのに持っている物が卓球ラケットなせいかどう構えても笑ってしまう。どないしよ。
🙂↕️😈
かっかえ
漢を感じるぜ
ナイフ何本隠し持ってんねんDIOかよ
ワルの頃の三井寿みたい
理子無傷なんつよすぎ
自然にあけひさも応援しちゃったけど両方クズの塊なんだよな
これ引きずってる人伊藤がやったみたいになってるけど、大体は智が追い詰めてたんだよな笑笑
大嶽口に血めちゃくちゃあるのガヤだ
柳の小悪党感がすごく好きだった
大嶽タヒんだ?
三橋本当に高校生(?)
かっけ~
ここめっちゃ好き!俺
驚異的な運動神経設定なんだよな。原作も。経験者の野球投球も見えてて、バットの好きな所に振れて当てられて、打球方向コントロール出来るだったし。
三橋さん世界一強いやろ。
この回観てたけど三橋くん卓球したら最強じゃない?
柳楽のザコっぷりが1番ウケる🤣
これ見てたら
チョークの牛乳のやつ思い出した
コレって法的に大丈夫なの?
やっぱり好きだわw
いつもふざけてる三橋が
喧嘩になると急に強くなるのかっこいい
最初っから策があるのかとか聞かれてておもろい笑笑