「ジャンボ宝くじ」のCMに出演する成田凌と吉岡里帆が「バレンタインジャンボ宝くじ」「バレンタインジャンボミニ」発売記念イベントに登壇した。
イベントには、1等と前後賞合わせた3億円が登場。成田は「相も変わらず…」と思わず声が。吉岡は「何回見ても慣れない!」と、驚きのコメントを残した。
そして、イベントにちなみ、バレンタインの思い出について聞かれると、吉岡は「小学生の頃に祖父にバレンタインチョコを手づくりして、おじいちゃんも喜んでくれた。それから5~6年経ってからおばあちゃんの家の冷凍庫から一口も食べていない手作りチョコがあった」と驚きのエピソード。しかし、「祖父を思い出す時間になった」と笑顔を見せた。
一方、成田は「小学生の時に余ったからあげるよって言われたのがリアルなワニのチョコだった。そこからワニが苦手」と苦笑いを見せた。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
6 comments
人間のアナウンサーがAIに取って代わられて嬉しい
二次的な反応で騒ぐなら被害者には失礼なことでしか干渉できません。恥ずかしいことしていると思いませんか?胸糞悪い卑怯者ですね。
どうでもいい
報道することではない
だれやこのおっさんとおばはん
ドバイを何で第1線の貴方が知らないのか?
ガンニバル2期!待ちきれません!
バレンタイン、恵方巻きと同様に罪な風習だよ。
チョコが嫌いなのに、職場でチョコをもらったら倍返し。または、チョコを配るために、余暇を削って買いに行く羽目に。
貰う方も、配る方もどっちも楽しいのなら良いが、巻き込まれたら悲惨。同調圧力には逆らえない。
後ろの業界のステマなら、左上にプロモーションを含みますを入れた方が良いと思う。