【名曲ランキング】南野陽子シングル売上TOP10!時代を彩ったヒット曲の数々
この動画では、日本のアイドル・南野陽子さんのシングル売上TOP10をランキング形式でご紹介します。「吐息でネット」「秋からも、そばにいて」など、昭和と平成初期を代表する名曲の数々を一緒に振り返りましょう。南野陽子さんの魅力あふれる歌声とメロディに乗せて、懐かしい時代の思い出が蘇ります!
💿 収録曲 💿
第1位 – 吐息でネット
第2位 – 秋からも、そばにいて
第3位 – はいからさんが通る
第4位 – 楽園のDoor
第5位 – あなたを愛したい
第6位 – 話しかけたかった
第7位 – 涙はどこへいったの
第8位 – パンドラの恋人
第9位 – 秋のIndication
第10位 – トラブル・メーカー
チャンネル登録して、他の名曲ランキングもぜひチェックしてください!
#南野陽子 #シングルランキング #懐かしの名曲 #吐息でネット #秋からもそばにいて #昭和の音楽 #次世代への手紙 #Shorts
English Description:
In this video, we count down the top 10 best-selling singles by Yoko Minamino, one of Japan’s beloved idols. With hits like “Toiki de Net” and “Aki Kara mo, Soba ni Ite,” Minamino’s music captured the essence of the Showa and early Heisei eras. Join us as we revisit these nostalgic tracks that continue to evoke fond memories for many!
💿 Track List 💿
1st – Toiki de Net
2nd – Aki Kara mo, Soba ni Ite
3rd – Haikara-san ga Tooru
4th – Rakuen no Door
5th – Anata wo Aishitai
6th – Hanashikaketakatta
7th – Namida wa Doko e Itta no
8th – Pandora no Koibito
9th – Aki no Indication
10th – Trouble Maker
Please subscribe to our channel and check out more nostalgic music rankings!
23 comments
地域でネットから、シングルCDご発売されたのを強烈に覚えています。とうとうシングルレコードもCD化されたか、と。
アダプター買って聴いていました。
「秋からも そばにいて」は子どもの頃
コマーシャルで流れてました〜哀愁漂う
…すごくせつなくて…なんだけどナンノちゃんがそれ以上に可愛いかった印象が残ってます♪
個人的には、富士通のCM曲「昼休みの憂鬱」と、スケバン刑事のエンディングの「風のマドリガル」がよい。
私は話しかけたかったが好きです♪この曲の当時私が16才の憧れの甘酸っぱい香りのする想い出の曲ですね…♪🍋
吐息でネットは南野陽子自身もCМに出てたカネボウ"春"のキャンペーンソングでしょ
卒業シーズンの2月だしね
西村知美の「桜が咲いたと」と同じ頃だったね
来生たかお 国安わたる😲😲
シングルならポッキー、あれナンノノじゃねえ!?そうだよ の秋からもそばにいて アルバム曲←バージョンの 思いのままに とか他にも色々大好きです❗🥰
さよならのめまいが好きだったな~。
悲しみモニュメント❗ 👍️
やっぱり吐息でネットがトップでしたね 話しかけたかった
さよならのめまい 接近
が私は好きなんだけど
兵庫県出身のお嬢様。
初めて好きになった芸能人がナンノですが、
当時小学生で、レコード買ってもらえなかった為、売り上げにはほとんど貢献してません。
平成になってからようやく買えた。
『はいからさんが通る』『吐息でネット』はザ・お嬢様って感じの曲。
ランキング曲では秋からも、そばにいて ですね。
ランキング外では風のマドリガルと接近(アプローチ)が好きです。
アルバム曲の名曲 昼休みの憂鬱 もはずせないですね。
はいからさんが通るの映画観に行ったなー。
あと、菩提樹も😊
ランキングには入ってないけど、接近(アプローチ)も好き。
スケバン刑事の曲が上位を占めてると思ってたから意外だった
「楽園のDOOR」がぶっちぎりで好き
「かけよ〜って…話しかけたか〜った…でも言えなか〜った…」のサビの部分はナンノさんの声が一番似合うと思う。このサビが一番脳裏に残っていますね✨そんな可愛らしいナンノさんが2代目スケバン刑事でドラマの主役…すごい時代だったと思います。カッコ良かったです😊
❤
全然世代じゃないが、風のマドリガルが好きなんだか
吐息でネットはご納得🫡
ナンノ=吐息でネット💡いうくらい代表曲だわ
個人的には「秋のindication」が好きだな
動画だけでCDにないみたいですけど、来生たかおさんのライブで、「さよならのめまい」があります。個人的に強くオススメいたします。
ナンノの歌っていい歌が多い。
入ってなかったけど、へんなの!も好きだな。