榊原郁恵「ドゥ・イット・バン・バン」を弾いてみた



大関昇進の目安、三役で直近3場所で32~33勝も、
関脇になってから32~33勝、しかも3場所全部2桁勝利。
これならまだマシかも。

9 comments
  1. 千秋楽、仕事で観ていないのですが、三人並んですべて勝ったわけだし、私は昇進すべき!だと思っていました。最近、実力が拮抗していますし、そういうことも考慮して…昇進おめでとう、って気持ちです。

    この曲は小学生の頃、なんとなく耳にしていました。
    エレキギターで合わせると、ロックな雰囲気になりますね。😃😃
    楽しい演奏をありがとうございました。

  2. 元祖、巨乳アイドル(夏木マリは除く)だった頃の郁恵ちゃん、懐かしいですね。
    つぎは、石野真子さんなんて、どうですか?

  3. こんばんは。今年もよろしく書こうと思ってたらもう2月ですね。
    郁恵ちゃんの大好きな曲と軽快なカッティング🎸ありがとうございます。
    郁恵ちゃんのシングル盤は「青春気流」を買いました。

  4. こんばんは!
    この曲は、
    知らない曲です。
    郁恵ちゃんは、
    いつも明るくて元気が
    でますね。
    今日も素晴らしい演奏です。❤

  5. あぁ、ありましたね~この曲🎵 🎶「ドゥ・イット・バンバン」懐かしい!

    豊昇龍の横綱昇進、いくら横綱不在とはいえおれもまだ早いのではないかと🤔
    もう少し貫禄が欲しいですね。

  6. おはようございます☁️
    朝起きて観たら?
    「ドゥイットバンバン」😁懐かしく思います✌️
    こうやってジッと聴くとしっかりと作られた曲だなぁと昭和歌謡の良さを再度実感しました😊
    横綱昇進は私もまだ早いと思います。確かに巴戦で力の違い見せましたが⚡️格下に3敗はまだ気持ちが育って無い事を証明した負けと思っています。来場所に連続優勝して昇進が彼の為及び協会の今後においても良いと思いますが…焦りありますね!

  7. おはようございます😊
    郁恵ちゃんの曲ですね♪サビの所で何となく知ってるかな?という感じです🤔rabbitさんは両手にMの字があるのですね✨幸運な手相と言われているので良い事いっぱいありそう!(笑)私は平凡な手相なので羨ましいです🥰

  8. いやー、この曲も知らないなあ。まあ71歳のおじさんには無理か。?
    俺のような偏屈者は手相なんて信じないが思わず自分の手相眺めた、(笑) 家内から「頭脳線が短い」と言われて小学時代から
    勉強がまるでだめだったので当たっているのか? もう三十年くらい前、京都の「東寺」の弘法市で手相を見てもらった時に
    「性格あっさりしてますね」と言われて家内が思わず「当たっている」とびっくりしていた。
    今夜から大雪なりそうですね、オババさん共々気を付けてください。

  9. なんかB面の曲の方が知ってる気がするシングル盤。
    という事で、奉納土俵入りがオジと同じ日という、コレこそが時の悪戯なのか!?
    22年前の昨日、あと3年で四半世紀という…。
    半世紀を早く感じた兄さんには、この「あと3年」という時間の感覚は多分、半年ぐらいなのだろう😀

コメントを残す