屈服クッキングとは、声優・雨宮天が、一人でも多くの人間を屈服させることを目標に行う“超ズボラな自己流料理”のことである。
今回は、雨宮家に代々伝わる伝統料理「鍋」!
門外不出の秘伝のタレにより、数日食べ続けても全く飽きることのない高屈服力メニューです。
▼肉じゃが編
前編:https://www.youtube.com/watch?v=ZdeLF…
後編:https://www.youtube.com/watch?v=AD0sK…
▼ピーマンの肉詰め編
前編:https://www.youtube.com/watch?v=K8BWL…
後編:https://www.youtube.com/watch?v=h8JZ3…
▼根菜うどん編
前編:https://www.youtube.com/watch?v=C_n40…
後編:https://www.youtube.com/watch?v=yRARj…
▼チャーハン編
☆雨宮天のてくてく天ちゃん
https://www.youtube.com/channel/UC2oaLFNojVzLwQaA5KJOy3g
☆雨宮天公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCc4xpujLxnUBSI1XX-SdldQ
☆雨宮天オフィシャルサイト
http://www.amamiyasora.jp/
☆雨宮天Twitter(企画専用アカウント)
Tweets by sora_haruyasumi
☆雨宮天オフィシャルブログ「天模様」
https://ameblo.jp/amamiyasorablog/
☆ユニット「TrySail」(トライセイル)メンバーとしても活動中
TrySail Portal Square https://trysail.jp/
TrySail公式Twitter @trysail_staff
#雨宮天 #声優 #屈服クッキング #TrySail
26 comments
先っぽと根本あわせて「端っこ」ですかね。この言葉がどっかで置き換わったのではないかと予想。鍋ってポン酢しょうゆを用意して、机の中央に置いた鍋からとって食べる料理のことですよね?。あとこれは豚キムチ鍋と同じような感じなんだろなと。キムチきらいじゃなければ絶対うまいでしょう。普段の食事なら鍋とかめんどうだからとりわけちゃってこれで良いと思いました。
5:27かわいい
間違いなく美味い!福岡県民として言うと、この鍋は豚でやる水炊きです!ですわ。キムチの素も良いけど柚子胡椒も最高だよ!
え、想像の100倍以上意外な鍋だったw
美味しそうなら真似しようと思ったけどせんかもしれんwww
えのきの処理の仕方さ私と天ちゃん同じなんだけど間違ってるん?
あなた何ワット?のくだり好きwww可愛すぎでしょ😍😍
ケトルで半分沸かすはよくやる(共感
多分、天ちゃんってズボラな面もあると思いますが、少し抜けてるところがありますよね😂
これで番組作れますよ雨宮さん
この駄女神、顔も声もホント可愛いな、恐ろしい、しかも料理も出来まっせと
無敵か!
鍋ではなくて草
8:31 コメ主(//∇//)
自分からしたら、最近料理をするようなってきたので、この屈服クッキング結構助かります笑笑
お湯を沸かすのにケトル使うのめちゃくちゃわかる 鍋で水から沸かすと時間かかりすぎるんよ
大学生の頃に作ってたズボラ飯と同じで笑いました。
1人用ならコンビニで売ってる1人前の鍋用野菜セットを使うと切る手間もなく楽出来て食材も余りません。
野菜・肉・うどんを小鍋で煮て、火が通ったら丼に移し、ポン酢かゴマだれで食べてました。
雨宮さんも言っているとおり色々な栄養が取れるので寒い時期にはほんとオススメです。
大根切ってる時に「危ねぇ‼️」って声が出ちゃった
手間の抜き方が料理できる人の手の抜き方でイメージと違って面白かったです!
雨宮さんが奥さんだったらこんな感じなのかなwwぶっこみ鍋ww
変わってますねー
でも美味しそうなのでやってみます。
天ちゃんは自分の可愛さを理解してる!!
神様の手料理を食べれるディレクターさん羨ましすぎです笑笑
やたらめったら上から目線で調理法にケチ付けてくるスタッフさんはプロの料理人さんなんですかね?もし素人なら下僕らしく静観してて欲しいわ。
かわいーーーーい
ケトルって電気代たかいらしいよー
キムチの素は俺も重宝してます^ ^
ケトルでもお湯を沸かすのはなるほど!!と思いました。