4歳の子育てをしている桐谷キャスターと、2人の子どもを育児している森キャスターの「キリ・モリ」コンビが、暮らしに役立つ技を、その道の達人から学ぶコーナー『キリモリっ!』。今回は、2つの食材“だけ”で作る簡単料理「だけメシ」の第3弾。
(2025年1月23日放送「news every.」より)
【お好み焼き風長いも焼き】
[材料 2〜3人分]
長いも:300g
豚バラ薄切り肉:150g
片栗粉:大さじ2
和風だし:大さじ1/2
塩:お好みでひとつまみ
鰹節:お好みで
お好みソース:お好みで
青のり:お好みで
天かす:お好みで
[作り方]
①長芋はよく洗ってピーラーで皮を剥き、ポリ袋に入れタオルで包み、叩き細かく砕く
※ポリ袋の口は開けておく(破れ防止)
② ①に片栗粉:大さじ2・和風だし:大さじ1/2・(お好みで塩:ひとつまみ)を加え、よくもみまぜる
③油をひかないフライパンに塩コショウをふり、豚バラを入れ、
その上に②を入れて平たくし、4〜5分中火で焼く
④裏返して3〜4分焼き、焼き色がついたら完成
【もちもち明太子グラタン】
[材料 2〜3人分]
おもち:4〜5個
明太子:1腹(50〜60g)
バター:8g
薄力粉:大さじ1
牛乳:200cc
ピザ用チーズ:適量
[作り方]
①20cmくらいの小さめのフライパンでピザ用チーズを中火で2〜3分焼いて取り出しておく
②明太子の薄皮をとり、①のフライパンに入れ、
バター:8gと薄力粉:大さじ1を加えて混ぜながら中火で炒める
③牛乳を少し加えて滑らかになるまで混ぜ、残りの牛乳を加えて混ぜたら、
おもちを入れて弱火で10分くらい、おもちを返しながら煮る
④ピザ用チーズと①の焼いたチーズをのせてフタしてチーズを溶かしたら完成
【握り豚こまの白菜あんかけ】
[材料 2〜3人分]
豚こま肉:250〜300g
白菜:1/4個(500g)
塩コショウ:適量
酒:大さじ1/2
片栗粉:大さじ2〜3
油:大さじ1
片栗粉:大さじ1
塩:お好みでひとつまみ
水:100cc
鶏がらスープの素:大さじ1
しょうゆ:大さじ1/2
[作り方]
①パックの豚こま肉に塩コショウ:適量、酒:大さじ1/2を入れ、
片手で豚こま肉をギュッと握って片栗粉:大さじ2〜3を満遍なくつける
②油:大さじ1をひいたフライパンで豚こま肉を強め中火で全面こんがり焼く
③白菜はよく洗って1cm幅くらいにカットする
④豚こま肉は6〜7分焼いたら、器に移す
⑤そのままのフライパンに片栗粉:大さじ1・(お好みで塩:ひとつまみ)を入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜ、
水:100cc・鶏がらスープの素:大さじ1・しょうゆ:大さじ1/2を入れ、
白菜がくたっとなるまでフタをして煮る
⑥白菜を豚こま肉の器に移したら完成
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join
◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#日テレ #newsevery #特集 #桐谷美玲 #キリモリ #家事 #料理 #簡単 #時短 #だけメシ #絶品料理 #レシピ #冬 #長いも #明太子グラタン #豚 #お好み焼き
2 comments
2つの食材だとA食材が傷んでいた場合B食材までダメになって食べられなくなるから
1つの食材でできるだけ調味料もなくした方が良いと思います
返事いりません
2つの食材だとA食材が傷んでいた場合B食材までダメになって食べられなくなるから
1つの食材でできるだけ調味料もなくした方が良いと思います
返事いりません