まもなく結成50周年! 2月の衛星劇場では、ムーンライダーズのライブを 2月23日(日) に特集放送でお届けします♪
【ムーンライダーズ SP (MOON RIDERS SPECIAL)】
❒ moonriders AMATEUR ACADEMY and more 2024
★テレビ初放送 2月23日(日) 後 7:30~
昨年 2024年11月1日(金)に東京国際フォーラム ホールCにて〈AMATEUR ACADEMY and more 2024〉を開催!
本ライヴは1984年8月21日にリリースされた9枚目のオリジナル・アルバム『AMATEUR ACADEMY/アマチュア・アカデミー』の40周年を記念したライヴとなる。同アルバムは収録曲全10曲のタイトルがアルファベットと数字だけで構成。バンドの長いキャリアの中で唯一外部プロデューサーを立て、スタジオを実験室のように使い当時の先端機材をフューチャーした80年代を代表する名盤。ライブは2部構成で行われ、第1部に『AMATEUR ACADEMY』楽曲を2024年の視点で再現。第2部ではムーンライダーズのオールタイムから選曲したライヴとなった。
(2024年11月1日 東京国際フォーラム ホールC)
❒ 映画「マニアの受難」 (2006年)
★ 2月23日(日) 後 2:00~
すべての音楽を愛する人に贈るバンド・ドキュメンタリー・ムービー!
1976年のデビューから45年以上のキャリアを誇り、常に時代を先取りし、時代の空気を体現しつづけてきたロックバンド「ムーンライダーズ」。
そんな彼らが多数のゲストと共に、2006年4月に日比谷・野外音楽堂で行なったライブの模様を中心に、ムーンライダーズの30年の軌跡を独自の視点で追う音楽ドキュメンタリー。インタビューをはじめ、貴重な映像が満載。
細野晴臣・高橋幸宏・PANTA・あがた森魚・サエキけんぞう・原田知世など豪華ゲストも出演!
❒ ムーンライダーズ/Special Live「カメラ=万年筆」 (2020年8月25日(火)東京・渋谷クラブクアトロ)
◆ 2月23日(日) 後 3:45~
ムーンライダーズが2020年8月25日に東京・渋谷クラブクアトロで無観客で開催した「カメラ=万年筆」リリース40周年記念スペシャルライブの模様をお届け!
❒ moonriders LIVE 2022 (2022年3月13日(日)日比谷野外音楽堂公演)
◆ 2月23日(日) 後 5:00~
ロックバンド「ムーンライダーズ」が聖地・日比谷野外音楽堂で開催した貴重なライブ公演をお届け! 1976年のデビューから45年以上のキャリアを誇るロックバンド「ムーンライダーズ」。つねに新しい音楽性を追求するサウンドは、同年代だけでなく数多くの後輩アーティストにも影響を与えている。そんな彼らが、2022年3月13日、日比谷野外音楽堂で開催した「moonriders LIVE 2022」の模様をお届けする。
ムーンライダーズ を観るには?⇒ https://www.eigeki.com/search?cnt_type=3&t=1&q=%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%BA
番組を観るには?(衛星劇場の視聴方法)⇒ https://www.eigeki.com/page/howto