エルファバ(シンシア・エリヴォ)とグリンダ(アリアナ・グランデ)、
対照的な“ふたりの魔女”の眩しくて切ない感動のエンターテイメントが日本上陸!3月7日(金)より、全国ロードショー!
出演:シンシア・エリヴォ、アリアナ・グランデ、ジョナサン・ベイリー、イーサン・スレイター、ボーウェン・ヤン、ピーター・ディンクレイジ with ミシェル・ヨー and ジェフ・ゴールドブラム
監督:ジョン・M・チュウ(『クレイジー・リッチ!』『イン・ザ・ハイツ』)
製作:マーク・プラット(『ラ・ラ・ランド』『リトル・マーメイド』)、デイヴィッド・ストーン(「ウィキッド」)
脚本:ウィニー・ホルツマン
原作:ミュージカル劇「ウィキッド」/作詞・作曲:スティーヴン・シュワルツ、脚本:ウィニー・ホルツマン
日本語吹替版キャスト:高畑充希、清水美依紗ほか
日本語吹替版スタッフ:三間雅文(台詞演出)、蔦谷好位置(音楽プロデューサー)、高城奈月子(歌唱指導)、吉田華奈(歌唱指導)
配給:東宝東和
© Universal Studios. All Rights Reserved.
公式サイト:https://wicked-movie.jp/
公式X: @wickedmovieJP(https://twitter.com/wickedmovieJP )
公式Instagram:https://www.instagram.com/universal_eiga
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@universal_eiga
公式Facebook:https://www.facebook.com/universal.eiga/
#シンシアエリヴォ #アリアナグランデ #映画ウィキッド #ふたりの魔女 #ウィキッド #WickedMovie
14 comments
もちろん吹替版も良いけど、、、字幕版がよかったかも😢
吹き替え決定!待ってました!濱田さんが良かったけど。。。
高畑さんの声質もシンシアのエルファバという点ではめちゃくちゃあってるから期待大!!
そして、歌詞!
劇団四季大好きという前提で、それでも変えて欲しかったから変わってて嬉しい!どんな歌詞で表現されるのか。
これも楽しみ!
必ずみに行きますー!
めっちゃシンシアエリヴォっぽい歌い方で凄いな
衝撃でした…。「好き」に至るまでが遠そうなので、歌唱パートの動画をたくさんあげてもらえると嬉しいです。
フィエロとエルフィの声の相性にも注目します🥹
日本語訳は英語歌詞を無理矢理
入れてるみたいで違和感あります。
高畑さんは2012年のアリスインワンダーランドで
帽子屋とクロエでめぐさまと共演して一緒に歌ってました。
濱田めぐみさまの後輩がエルファバでよかったです。
四季の歌詞に慣れすぎて歌詞が全く入ってこない😅
四季の小林美沙希さんの吹き替えを密かに望んでいたんだけど…やっぱり無理かぁ🥲
う、うーん
楽しみすぎる😭💚
エルフィ、声低めのイメージが強いけど、充希ちゃんの声の聡明さ、心に抱えてるものがありそうな感じとかがエルフィにピッタリだ、、!
あと歌詞の和訳も楽しみ!オリジナル版のニュアンスが伝わるような感じだったらめっちゃ嬉しい笑
2人の魔女って超イイですね、
なんか四季の歌詞をもっと情報過多にした感じであんまセンス感じないけど
高畑充希の声は素晴らしい!!
ひどい。ひどすぎます。楽譜無視していくらでも言葉詰め込んで良いと言うのは、原作に対する敬意が余りにもありません。
余計な副題と言い、日本版のみ、ミュージカルに親しんだ長年のファンは全く考慮していないということが、よくわかりました。
訳考えたの誰ですか?字余りすぎません?あまりにひどい。
原作に対する愛が全くない日本の吹き替え。韓国は初演俳優が演じたそうです。なぜ日本もそうしなかったのか…
キャスティングめっちゃいい〜〜けど歌詞の字余りえぐいキットソウ