#2ch #5ch #格闘技 #RIZIN #MMA #twitter #中村倫也 #ufc311 #ufc
ご視聴ありがとうございます。総合格闘技・格闘技の2ch5ch、その他ネットの反応を紹介しています。
面白い話題・紹介してほしいニュースがあったらコメントお願いします。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
○この動画のテーマ
中村倫也が負けたことおよびそれに対するXユーザの反応を、Xを見ない層に伝える。また、これを通じて、格闘技界隈を盛り上げる。
○この動画の教育的価値
・中村倫也が負けたことをYouTubeユーザに伝える。
・Xユーザの反応をまとめてYouTubeユーザに伝える。
・格闘技の面白さを格闘技を知らないYouTubeユーザに伝える。
○字幕を読み上げる音声について
ボイスチェンジャーで変成した声です。
女性ボイスにはナレーション、Xユーザの反応を、男性ボイスには選手のポストの内容を読ませています。
1人で動画制作を行っているのですが、擬似的に多人数が会話するような動画形式にすることで、動画の内容が単調になることを防いでいます。
○YouTube のチャンネル収益化ポリシーについて
この動画は、実際に私が出演し、実演し、ナレーションの原稿作成や読み上げも、全て1人で行っているオリジナルコンテンツです。
また、頻繁にカットや倍速編集を行い、BGMや効果音での演出も駆使し、単調な、繰り返しの多いコンテンツにならないように制作しております。
○Themes of this video
To inform people who do not watch X about Nakamura Rinya’s loss and the reaction of X users to it. Also, through this, we hope to enliven the martial arts community.
○Educational value of this video
This video will be used to inform YouTube users of Nakamura’s defeat.
The video will summarize the reactions of X users and communicate them to YouTube users.
This video will convey the fun of martial arts to YouTube users who are not familiar with martial arts.
○About the voice that reads out the subtitles
The voice is metamorphosed by a voice changer.
The female voice reads the narration and the X-user’s reaction, and the male voice reads the content of the player’s post.
Although the video is produced by one person, we prevented the content of the video from becoming monotonous by creating a video format in which many people are talking to each other in a pseudo-conversational manner.
○YouTube’s channel monetization policy
This video is an original content in which I actually perform, demonstrate, and read out the narration all by myself.
In addition, I frequently cut and edit the videos at double speed and make full use of background music and sound effects to prevent the content from becoming monotonous and repetitive.
#2ちゃんねる
#5ちゃんねる
32 comments
浅い底だったな
これを機に完全にATTの選手になるがいい。高谷とは離れなさい。
2Rのダウンシーンなんであんなのんきなスイッチしたんだろう。
やっぱりバンタムは厳しいか
中村倫也がバンタムでUFC王者とか無理に決まってんだからさっさとリリースされてRIZIN来いよ。
無敗じゃなくなると幻想が一気に無くなっちゃうよな
中村の適正階級って本当はフライ級らしいね。
本人のこだわりでバンタムやってるんやな
ガフロフなんて全然くそな選手なのに何でこうなる。。。
ペイトンも負けたしな
Rizinで見たい選手😊
平本だったら、余裕でkoしてる
中村は名前を変えた方がいい
俳優と字面が同じ名前じゃ紛らわしい
テイクダウン行けない、打撃も強くない。そりゃ勝てんやろ…
朝倉海も前田の言う通りバンタム行ったらこうなる
ここ最近ずっとRIZINのこと語ってて
偉そうだなと思ってたからスッキリ
ガフロフ相手にこれは…
まあランキング入り厳しいとは思ってたけどやっぱり駄目そうかなと
バンタムからはもう強いやつだらけ。髭さん強すぎる
フライ行かないのかな
リンヤはケンカができなかった。ATTで綺麗な戦いより、JTTでみくるにケンカ殺法を学ぶ方が良い。
今回は底が見えた、ただそれだけ
なんか最近日本人の底が見えまくる
動きはよかったけど、圧の掛けあいで負けた。
早々に自分から行ってたら勝てたと思う
切られてもいいから、メラブやヌルマゴみたいに20回でも30回でも、テイクダウン出来るまでタックルを打つって決意が必要。今回2〜3回しかタックル行かなかったやろ
兎に角、左が出ないんじゃ相手の好きに動かれるわな。
消極的すぎて勝ちに行ってなかった
俺がUFCフェザー級に参戦してヴォルカノを倒しに行くか🤣👈(すッとぼけ)
相手の得意な距離、フィールドで戦い続けたのがきつかったなぁ、
セコンド含めたチームのゲームメイクが課題なんか?
まあ次に試合からATTのセコンドになったときに期待してます!
倫也があかんかったって言うよりガフロフめっちゃ良くなってね?って感じだったかな。
テイクダウンが防がれると、手札がないってわかった試合だった。
まあ、でも一年ぶりの試合っていうのはあるよね、
Rizinまで堕ちてやっとイキれる次元。
弱すぎた
ウサパトといいLDHに居たのがマジで時間の無駄だったと思う結局アレはなんだったの?
RTU出ようとしたら放出とか意味わからないし、日本とは市場規模が桁違いなUFCで活躍しそうな若手に資金援助する代わりに成功したらメディア露出とかスポンサーにマネジメントで関与して儲けようって狙いじゃなかったの?