石川ひとみ もしもピアノが弾けたなら



生まれ変わった名曲です。『The Reborn Songs ~すずらん~』(2013)より。
※西田敏行さんのご冥福をお祈りいたします。

13 comments
  1. 西田敏行さん
    お疲れ様でした。
    まだまだ だとは 思いますが😂
    ありがとう 本当にありがとうございました😢

  2. 2010年代のひとみさんの録音ですね。西田敏行さんの大ヒットさせた、もしもピアノが弾けたなら、のカバー曲です。

    tsurudonさんの回想の様な編集が色々な事を連想させます。ひとみさん自身何故か売れない初期、まちぶせ、で大ヒットこれもカバーでした、そして名曲くるみ割り人形がオリジナルの石川ひとみを確立する複雑な80年代のアイドルでした。その後大変な時期を乗り越え未だ進化するひとみさん、西田さんの波瀾万丈なあの姿と被ります。少し抑えた抑揚、ひとみさんのヒストリーブックの様に代わる間合いに映る無人のコンサートホールに佇むSTEINWAYのピアノが西田さんを思い浮かべる様に出て来ます。今後のひとみさんのご活躍を期待すると共に、西田敏行さんのご冥福をお祈りいたします。🙏🙏🙏💐💐💐

  3. ありがとうございます。特に後奏部分のネガフィルムからひとみさんが両手を広げている部分がよかったです。

  4. tsurudonさん、
    アップありがとう
    ございます。
    ひっちゃんの唄声で温かい
    気持ちになりました。

  5. イントロを聴き始めたところから、すでにじーんときてしまいました😢
    歌詞に合わせてひとみさんの映像を変えられているので、
    今まさにひとみさんが歌っているように思いました。
    特に
    ♪だけど ぼくにはピアノがない
    のサビ部分は、たしかにひとみさんなら
    スタンドマイクを両手で持って歌われるだろうと思います☺
    ひとみさんと西田敏行さんはベストテンで
    青春寸劇をされていた動画を見たことがあります。
    たしか、徹子さんやたのきんがニューヨークから中継でしたか・・・
    あと、81年紅白は一緒でしたし、どこかで接点があったのでしょうか?

    森町のセトリの有力候補ではないでしょうか。
    今この歌を歌えるのは、ひとみさんだけだと断言します❣🤗

  6. tsurudonさん、ご無沙汰してます。ポストありがとうございます。また、昭和の名優が逝ってしまいました。そして西田さんの代表曲、きっと、ひっちゃんの歌声で、空に居る西田さんも喜んでいてくれると思います。心からご冥福をお祈りします。

  7. お久しぶりです。アップありありがとうございます。西田さんの名曲 、いいですね😊

  8. いい曲をアップしてくださいました。ひとみちゃんがただのアイドルではなく、歌手として愛される存在だと改めて感じられました。🎹

  9. ひとみさん、この時期はパワフルな歌唱も少し力が抜けていい感じになってますね。映像も(途中80年代のグラビアも入れながら)巧みにライブで歌っているように作られていてすばらしいです。

  10. おはようございます😊また、泣いちゃったじゃないか!池中玄太大好き❤で録画してDVDにしてあります。ひっちゃんも大好き❤です。その、もしもピアノがひけたなら、まさか、ひっちゃんが歌うとは。それに画像が付いて!ありがとうね。🥳

コメントを残す