1月9日 豚汁
材料(家にある食材何でも入れる)
豚肉約150g
さつま芋1個
にんじん半分
チンゲン菜
冷凍椎茸少々
揚げ1枚
玉ねぎ半分
わかめ
材料切って、しっかり炒めて
水入れて
調味料
昆布だし大さじ1
料理酒大さじ1
みりん大さじ1
15分くらい煮込む
最後に味噌とかして
出来上がり
1月10日 あんまん
生地
中力粉200g
砂糖大さじ2
塩3つまみ
ベーキングパウダー小さじ2
水150 CC
ざっと混ぜこねたら
サラダ油小さじ2〜3
2分ほど混ぜこねたら生地できた
フライパンにクッキングシートを用意しておく
冷凍していたあんこを30秒レンチン
したら10個丸めておく
生地にあんこを包んでフライパンにならべる
クッキングシートの下に100 CCの水を入れて
15分〜17分弱火で蒸し焼きしたら出来上がり
残りは冷蔵庫に入れておいて、食べるときにはレンジで1個500ワットで30秒弱チンすると、またほかほかのふわふわになり美味しくいただけます
1月11日 鶏汁
材料
鶏もも肉約100g
白菜4枚
揚げ1枚
冷凍しいたけ
わかめ
調味料
昆布だし大さじ1
料理酒大さじ1
みりん大さじ1
醤油大さじ1と半分
10分ほど煮込んだら出来上がり
汁物は体がとても温まります
⁂1月10日の日は夜中から朝にかけて雪が降った。
砂糖菓子みたいな白い雪
なかなか福岡ではめずらしい景色です
⁂17才(南沙織)
海を走っていると歌ってしまいます
この歌がヒットしている時は、まだ子供で意味もよくわからずに歌っていましたが、今となって聞いてみると17歳はキラキラしてまっすぐに人を好きになれた歳だと思います。
大人でも子供でもない17歳を歌った不滅の名曲です。
1 comment
hanaさんこんばんは😃🌃 お久しぶりです😅
去年は、義父が救急搬送そして、前倒しで退職して難病(繊維筋痛症 心身症)の私を助けてくれていた主人が倒れ肺の手術をしました‼️ 私は、この身体で義父母を看てそして主人は、生きていけるかと狂った様に頑張っていました‼️
でもhanaさんのお料理の動画で、どれだけ心が癒された事か本当に感謝でいっぱいです😂コメントをする事は、なかなか出来ませんでしたが、今日は、お母様のお声を聞いたり沙織ちゃんの歌声が聞こえてくるかの様で、コメントしたくなりました❤ ありがとうございます🎵
少し元気になりました😃 コメントしなくても毎回動画をよだれをたらしながら楽しませてもらいました❤
今日は、とても身体に栄養を頂きました✨
これからも応援していますので、頑張って下さいね❤