メダリスト 1話 リアクション です!
朝日放送で視聴しました!
※2週以上コメント無し、再生数が2桁の場合、視聴は続けますがリアクションを中止にする可能性があります。
本職の大道芸人(マジ大道芸人HAMAR 子供向けパフォーマー)アカウントはこちら⬇
https://youtube.com/channel/UClfJrv5BFTbnPLoZ_YPubjA
毎日19:00に動画更新してます!
深田恭子さんと大道芸人加藤さんとしてCMで共演させていただきました!
2022年9月1日から各地方都市で放送中!
コ〇ナに負けない魂をお見せします!
2019年7月18日に発生した京都アニメーションの事件を機に「響け!ユーフォニアム」を見た事で地元民として衝撃を受けてアニメにハマり半年間はユーフォを何度も見ました!
そしてコロナ禍で仕事が皆無になり本格的にアニメを見始めて2020年を3月27日にヴァイオレットエヴァーガーデン10話のリアクションを撮って投稿したのを機にいつの間にかアニメリアクターを始めました!
1日も休まず投稿中です!
チャンネル登録・高評価をよろしくお願いします!
3 comments
リアクションお疲れ様です。
メダリスト、シリアス系のスポ根アニメかと思いましたが、ギャグ場面も多く楽しめました。1話に感動、ギャグ、スポ根の良さが詰まっててこれは面白い作品だなと思いました。
あと個人的に明浦路にイガイガと似た雰囲気を感じたのですがいかがでしょうか?
これは後々ハマーさんの涙腺を崩壊させる話がある作品かと思います!リアクションよろしくお願いいたします。!
お疲れ様です、僕はこの作品のリアルなフィギュアスケートの実情知ってみると面白さが、格段に増すと👍そちら方面で書きますが、作中費用がメチャかかるといってましたけど、リアル子供の夢を推したくても、これで断念する人も多いとされていて、コーチのレッスン代込で年間最低300万😨更に国際大会常連になると衣装代込で1000万は普通に超えてしまうという驚愕的な費用のかかるスポーツ何ですね😰「オーイ とんぼ」のつぶらの親父1日3種類仕事掛け持ちしていたと思いますが、それでも、借金か援助がないと競技断念になりかねない過酷さなんですよね😫だから、今回のテーマとなった司さんと、いのりさんのフィギュアスケートへの執念が二人の運命的な出会いに繋がったと感じ取れましたので、この要素が笑いあり涙ありのドラマに絶対直結すると思いますから、フィギュアスケート事情も知りつつ、今後の展開に期待です👍😄
リアクションありがとうございます。
実は原作者のつるまいかだ先生は声優の春瀬なつみさんの
大ファンでアマチュア時代に百ページにわたる同人誌を作り
布教の為にコミケで売ったり、声優に送りつけたりしていました。
春瀬なつみさんの事が大好き過ぎて、
漫画家になり自分の漫画をヒットさせ、アニメ化させ、
春瀬なつみを主演声優にするのが夢になりました。
題材がフィギュアスケートなのも春瀬なつみさんが
フィギュアスケートが大好きだからです。
そしてプロデビューして初連載で大ヒット
この漫画が凄い2022.小学館漫画賞、講談社漫画賞と
賞を総なめ、アニメ化決定すると言う究極の推し活をして
夢を実現すると言う天才で女性じゃなかったら完全に事案でした。
自分はこの逸話が大好きでメダリスト、つるまいかだ先生
春瀬なつみさんを応援しています。