【彼女はキレイだった】日本版と韓国版を比較してみました【小芝風花/中島健人/かのキレ/彼女は綺麗だった/かのきれ/ファンジョンウム/パクソジュン/TBS/ドラマ】



推しの王子様/彼女はキレイだった/プロミスシンデレラ/家族募集します/ハコヅメ/ナイトドクター/TOKYO MER/かのキレ/彼女は綺麗だった/2021年/夏ドラマ/PROMISE CINDERELLA

いよいよクライマックスを迎える「彼女はキレイだった」!
日本版と韓国版を比較してみました。

https://www.youtube.com/channel/UCq-KUMhyQdvOViD_kZs8ayA?sub_confirmation=1
↑是非チャンネル登録お願いします!↑

■最新動画
【秋ドラマ/最新版】2021年新ドラマ【曜日別(月〜水曜版)】【ラジエーションハウス/アバランチ/婚姻届に判を捺しただけですが/はんおし/阿佐ヶ谷姉妹/恋です/ヤンキー君と白杖ガール/10月

【最新版/秋ドラマ】2021年秋ドラマ[曜日別(木〜日曜版)][最愛/SUPER RICH/二月の勝者/絶対合格の教室/消えた初恋/日本沈没/真犯人フラグ/アンラッキーガール/10月/新ドラマ]

【ラジエーションハウスⅡ】コミックとドラマを比較してみました【窪田正孝/本田翼/広瀬アリス/浜野謙太/丸山智己/矢野聖人/2021年/秋ドラマ/新ドラマ/原作/マンガ/ラジエーションハウス2】

【プロミスシンデレラ】コミックとドラマを比較してみました【二階堂ふみ/眞栄田郷敦/岩田剛典/松井玲奈/松村沙友理】

[最新8月末版]2021年夏ドラマの視聴率ベスト10【推しの王子様/彼女はキレイだった/プロミスシンデレラ/家族募集します/ハコヅメ/ナイトドクター/TOKYO MER/かのキレ/彼女は綺麗だった】

【ロケ地巡礼④】『コントが始まる』ロケ地を巡ってみました【菅田将暉】【有村架純】

【ロケ地巡礼③】『コントが始まる』ロケ地を巡ってみました【菅田将暉】【有村架純】

【ロケ地巡礼②】『コントが始まる』ロケ地を巡ってみました【菅田将暉】【有村架純】

【ロケ地巡礼①】『コントが始まる』ロケ地を巡ってみました【菅田将暉】【有村架純】

『着飾る恋には理由があって』ロケ地を巡ってみました【川口春奈】【横浜流星】【丸山隆平】【向井理】【ロケ地巡礼④】

【ロケ地巡礼②】『着飾る恋には理由があって』ロケ地を巡ってみました【川口春奈】【横浜流星】【丸山隆平】【向井理】

【ロケ地巡礼①】『着飾る恋には理由があって』ロケ地を巡ってみました【川口春奈】【横浜流星】【丸山隆平】【向井理】

【恋つづ・ロケ地巡礼②】『恋はつづくよどこまでも』ロケ地を巡ってみましたhttps://youtu.be/E3Vg5RzkiG4

【恋つづ・ロケ地巡礼①】『恋はつづくよどこまでも』ロケ地を巡ってみましhttps://youtu.be/W2zGBlsDyKE

【ボス恋・ロケ地巡礼11】『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』ロケ地を巡ってみました

【ボス恋・ロケ地巡礼⑩】『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』ロケ地を巡ってみました

【ボス恋・ロケ地巡礼⑨】『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』ロケ地を巡ってみました

【ボス恋・ロケ地巡礼⑧】『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』ロケ地を巡ってみました【

【ボス恋・ロケ地巡礼⑦】『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』ロケ地を巡ってみました

【ボス恋・ロケ地巡礼⑥】『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』ロケ地を巡ってみました

【ボス恋・ロケ地巡礼⑤】『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』ロケ地を巡ってみました

【ボス恋・ロケ地巡礼④】『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』ロケ地を巡ってみました

【ボス恋・ロケ地巡礼③】『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』ロケ地を巡ってみました

【ボス恋・ロケ地巡礼②】『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』ロケ地を巡ってみました

【ボス恋・ロケ地巡礼①】『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』ロケ地を巡ってみました

【天国と地獄・ロケ地巡礼】『天国と地獄 ~サイコな2人~』ロケ地を巡ってみました【綾瀬はるか】【高橋一生】

【逃げ恥・ロケ地巡礼④】『逃げるは恥だが役に立つ 新春SP』ロケ地を巡ってみました【新垣結衣】【星野源】【聖地巡礼】【館山】【南房総】【ガッキー】

【逃げ恥・ロケ地巡礼③】『逃げるは恥だが役に立つ』ロケ地を巡ってみました

【呪術廻戦】 『渋谷事変』スポットを巡礼してみた!【聖地巡礼】

【逃げ恥・ロケ地巡礼②】『逃げるは恥だが役に立つ 新春スペシャル』ロケ地を巡ってみました

【逃げ恥・ロケ地巡礼①】『逃げるは恥だが役に立つ』ロケ地のマンションを巡ってみましたhttps://youtu.be/fVG38QMmjm4

【カネ恋・ロケ地巡礼①】『おカネの切れ目が恋のはじまり』のロケ地を巡ってみました。【鎌倉・極楽寺】【三浦春馬】

【カネ恋・ロケ地巡礼②】【都内】

【カネ恋・ロケ地巡礼③】【鎌倉・曇華殿】

【カネ恋・ロケ地巡礼④】【鎌倉・浄智寺】

■最新ランキング動画
【期待大!】2021年夏ドラマ(6〜7月開始)15選【曜日別】

【ランキング】新垣結衣さんの代表作21選【私的】

【ランキング】上白石萌音さんの代表作10選【私的】

【意外?】2021年4月ドラマの視聴率ランキングベスト10(4月末時点)

#彼女はキレイだった
#小芝風花
#中島健人
#彼女は綺麗だった
#かのきれ
#かのキレ
#プロミスシンデレラ

■使用音楽
フリーBGM・音楽素材:DOVA-SYNDROME – https://dova-s.jp/

39 comments
  1. ヒロインの女の子がタイプではなくてやめてしまったドラマや…日本のは全く見る気なかったけどおもろかったのかなー

  2. 日本版の方結構飛ばされてる所とかあったし、やっぱりあの役はパクソジュンじゃないとって感じ(ˊᵕˋ )

  3. なんか韓ドラ民からすると先なのも韓国だしあのパクソジュンのかっこいい感じと韓国語のドラマの雰囲気のほうがやっぱり好きなんだよなぁ。セリフとかもパクソジュンがいう韓国語のほうがキュンとする笑笑 特に親友役は韓国の子ずば抜けて可愛い!!

  4. 日本版見て面白かったけど、やっぱり本家だな…って思ってしまった。
    韓国の人の演技が上手すぎる。

  5. ほんと、風花ちゃんで大正解だと
    思う😊💞もじゃ毛もきれいに
    なったあと可愛い過ぎる~☺️

  6. 韓国版の総集編を早足で短縮して作ったのが日本版。グッと来ないし、感動も薄かった。韓国版を見るべきです。

  7. 風花ちゃん可愛いかたった。大好き❕
    日本のしか見てないです(^^)

  8. ドラマの先が早く知りたくて、韓国版観てしまった、全てにおいて格が違う、韓国ドラマ観ない派の私がどハマり、残念だけどそれ以来日本のは見る気失せた!パクソジュンは、表情だけでその演技力は群を抜いている。

  9. 風花ちゃん、ブスキャラどうかな~?
    と思うくらい可愛いすぎ💦
    韓国版完璧😃✌️
    日本版も頑張ってたと思います💕

  10. たくあん ぺってやるシーン期待してたのに😅 あのシーンは韓国で話題になったくらいなのに 日本版しか見てない人は是非韓国版見て欲しい 色々話が違ってたりもするから

  11. 韓国版の方がセットがすごく豪華だった。
    日本版はお金かかってないと感じてしまった。

  12. 宗介と愛は最初は無理やったけど何話かみるうちにハマっていったけど最後までりさと樋口はハマらんかったWWWW絶対違う人いた。

  13. このドラマは見てないですが、
    どうしても日本版になると、
    どこか子供っぽいドラマに見えてくるのは、何なんでしょうかね。
    個人的に、日本版で成功した感動したのは、長瀬智也さん主演の「ごめん、愛してる」かなーって思ってます🥺 まぁ、あれは推しがトリプル出演してたから、そう感じたのかもしれません。だって、長瀬智也さんに、吉岡里帆さんに、坂口健太郎さんとか、いやーやばすぎました!でも、本家の「ごめん、愛してる」には敵いませんね!

  14. 韓国版が大好きで、リメイクと聞いてわくわくしながら待ってました!

    もちろん、自分が初めて見た韓国版は一番ストーリーも配役も好きですが
    日本版も面白かったですし、後半になるにつれ、日本キャストの演技力に魅せられました。
    私の家族は韓国版を知らないで見ましたが、毎回大盛り上がりでした。

    自分の母国語で見れることが嬉しいので、どんどん日本版作ってほしいなと思いますし、日本のドラマにもっとラブコメ増えてほしいなーっと思いました!

  15. 元々韓国版を知ってて大好きな作品だったから日本版をみてガッカリ。
    やっぱりキムへジン役はファンジョンウムさん、副編集長はパクソジュンさんじゃなきゃ!!!!
    韓国版はキャストが素晴らしいし演技もすごかった
    何より韓国版のキム記者はシウォンさんしかできないと思う!

  16. 日本版は全然面白くなかった。
    制作陣はちゃんとオリジナルを見たのって感じ
    そもそもキャストが悪すぎ

  17. 韓国版がほんとに大好きだった。
    申し訳ないけどソンジュナはパクソジュン以外あり得ない。
    日本版作ることないのにって思ってしまった。

  18. キャスト全て韓国の勝ち。主役の本気度が足りないし、ストーリーを変えてない分、粗が目立った。途中でだるくなり、視聴を止めて、韓国版を見直した。

  19. 他の方同様、日本版は子供っぽいしペラい。大人が見るドラマという感じは無い、日本でも面白くできるドラマなのに残念

  20. 韓国版好きな人の言葉が少しキツいのが気になります。好きなものは好きでいいんじゃない?格が違うとか韓国のを見るべき!とか少し威圧的で怖いです。
    ハッピーな恋愛ドラマなんだからどちらもの良さもあっていいじゃない。私はどっちも好きだけどね。韓国にも日本原作のドラマが沢山あります。貶すのではなくお互いの良さを認めあえたらいいですね。

  21. このドラマは韓国版、日本版の両方見ましたが・・・
    良かったのは韓国版でした。日本版の場合、かなり端折られていて疑問が残る事もありました。
    まず、韓国版では、「リサ役」の女の子の事だが、彼女は父親が再婚した継母と上手くいかず父親も娘の味方もしてくれない愛情に飢えている事から投げやりの態度だったと解りました。
    しかし日本版では、その説明も無かったのでナゼ彼女が投げやりな態度だったのか?解りませんでした。
    そして日本版が終了した後のネットニュースでは「最後、愛は死んだの?」と言うコメントを見ました。韓国版では、最後の最後は愛が絵本作家になり成功して子供も生まれ幸せに暮らしている所まで見せてくれてました。
    コロナ禍で時間が無い中の撮影だったのは重々承知していますが、せめてポイントポイントを押さえた撮影で括って欲しかったです。

  22. 私、両方見たけどやっぱり日本のが好き
    脚本は10話しかないのによくまとめたと思うしキャストの演技もビジュアルも良かったし実際のチームワークも良かったし私好みだった
    韓国以外の海外の人の中にも日本版の方が好きって言ってくれる方が結構いたから良かった

  23. 日本版は、時間はほぼ韓国版の半分くらいだった事もあって???駆け足でラストはだいぶ端折っていましたが、あの限られた時間ですごく頑張って作ってたと思いました。
    韓国版の細かい状況の映写や、演者の気持ちを時間をかけて作っているところ、贅沢に時間を使えて羨ましいですね。
    後から韓国版をYouTubeで見ましたが、やっぱり面白いですよね。時々やり過ぎが見てて辛いこともあるんだけどね。
    私は日本版もとっても楽しく見てました。若干貫禄で男性陣がチョットだけ差があったかな?
    風花ちゃんとケンティーのカップルは合ってるなって思いました。
    願わくば、ラスト愛の生死に疑問が残るような感想もあったのだから、スペシャル2時間ドラマ枠でも良いので、2人の結婚式や、編集部のあの後、愛が絵本作家になる過程、宗介と愛の2年間、5年後観たいです。

  24. 今思うと、韓国版のキャストすごいよね
    シン・ヘソンちゃんはこの6年の間に大物女優になってるし
    チェ・シウォン🐴様も主演バリバリこなしちゃってるし!
    日本版キャストも6年後すごいことになってるのかな〜楽しみね

  25. 私は日本版しかみてないから韓国版がどうとか分からんけど、小学生の頃に花より男子の日本版観た後に韓国版観てクソ笑った記憶あるから多分最初に観た方が自分の正解として印象に残るんだと思うわ。

  26. やっぱり日本のドラマは韓国ドラマを超える事は無いと思う!やっぱり短いのもあるしネタも無いから漫画やリメイクばかりだし見る気にもならない残念😖

  27. 韓国版最高だった。コメディ部分が振り切ってるから。日本版もよかったけどラブストーリーにしようということで、コメディの部分を抑えたのが勿体無かった気がする。小芝ちゃんのファンジョンウムばりの演技見たかったな。日本版も振り切って欲しかった。あとオリジナルのカットされた話が面白すぎて、そこがないのも残念。

  28. 日本版おもんないから見るだけ時間の無駄ですよ~、クオリティの差がえげつないので

コメントを残す