👇オフィシャルSNS
・Instagram: https://x.gd/4Vd3c
・X(旧Twitter): https://x.gd/xKdGR
👇株式会社Dct
https://dct-inc-program.studio.site
👇お問い合わせ
haruka.shimada.official@gmail.com
#島田晴香 #岡田奈々 #AKB48 #島田のキャリアインタビュー
👇オフィシャルSNS
・Instagram: https://x.gd/4Vd3c
・X(旧Twitter): https://x.gd/xKdGR
👇株式会社Dct
https://dct-inc-program.studio.site
👇お問い合わせ
haruka.shimada.official@gmail.com
#島田晴香 #岡田奈々 #AKB48 #島田のキャリアインタビュー
22 comments
🇲🇽🌹🤗😉TE AMO HARUKA SIEMPRE TAN BONITA CUIDATE MUCHO ABRAZOS Y BESOS💜🤩🌹🇯🇵
深いことを言ってるようで浅いよねいつも
AKBファンです。お目汚し本当にすみません
このトーク企画で、スキャンダルのことについて弁明できる場を島田さんが作ってくれたのに、
グループへの謝罪の言葉が一切ないところに憤りを感じてしまいました。
悪いことをした訳じゃないけれど、確実にグループに対して迷惑をかけたと思います。
前総監督や元相方がどれほど辛い思いをしたか、少しですが知っているからこそ
それを「たまたまタイミングが被ってしまっただけ」の一言で済ませることがあまりに身勝手だと感じてしまいました。
こんなことを言ってしまって本当にすみません。
今思えば、なぁちゃんが「さっしーの後継者」として最もふさわしかったよなぁ・・・
真面目過ぎたのがたかって平成28年の総選挙直前に休養。開票当日に復活。復帰して以降は真面目さが少し下がった分その空いた枠に「バラエティー力」がついて、翌年STUでキャプテンになって、さっしーが支配人になって直接「指原イズムとAKBグループにおける帝王学」を学んだ。
初のセンター曲『ジャーバージャ』は『恋チュン』と同じ楽しい曲。
こう考えてもやっぱ、なぁちゃんがさっしーの後継者にふさわしかったのよ!
それに、りりぽんってまじめな子だから「文春が出た」ってことになって「正直に告白しよう」と思ったんだろう。確かに後日りりぽん自身も「言葉が足りなかった」って反省してた。
あの時の風潮は「完全にAKBグループが不寛容になってた証拠」なんだよね。だから我々が「本当はりりぽんがどう言いたかったんだろう」って頭で考えずに「言ったことをそのまま」受け取ってしまったから批判されたっていう部分もある。
見方を変えると「インスタグラム流出事件」を発端とする「AKBグループの不都合な真実に対してりりぽんが許せず、自ら犠牲になる形で抗議の意志」を示したとも考えられる。
それに、りりぽんは「AKBグループの中でもトップクラスに物事を俯瞰で見ることが出来る子」だから、あのような風潮にしてしまい、追放してしまったことは「AKBグループの有能な人材をなくしたという損失」なのは明らか。
「もしあの時、りりぽんが卒業してなかったら他の人とは一味も二味も違ったコメンテーターになれてた」と思うんだよなぁ・・・
新潟のお家騒動の時も多数派に与することなく「完全に中立の目線で客観的に言ってた」ことが想像できる。
りりぽんを追放してしまったことは反省をしなければならない。
嘘つけよ
きっかけはスキャンダルだろ
これ最高です。岡田さん大好きになりました。
のぼりを立てて轟音でバカ界にニューヒーローが誕生しました。
「卒業決めたのがスキャンダルが出た後かどうか」はどっちでもいいことで、在籍中に隠す気ゼロのスキャンダル出たことがびっくりしました
自分にいたいだけだと思うよ。
teacher teacherの次ってセンチメンタルトレイン?
万人に理解される必要はなくて、島田さんのように相手を思いやることが出来る様な方に理解してもらえるのは嬉しいです🙇
卒業時期に関しては嘘か本当かは誰にも分からないことだから、そこは信じたい気持ちではあるものの、あの辞め方はAKB48にとってかなりの痛手だったのは事実で…
もう少しメンバーに対する配慮あるコメントがあってもよかったかなと感じてしまいました😢
そしてこういった意見を言う人=アンチだって決めつけるのもやめてほしいなと思います。
(ただのアンチもいるのも事実ですが)
コメ欄が案の定って感じっすね!!
過去のことは仕方ない!!って精神だけではどうにもならないよー、とりあえず形だけでもしっかり謝罪せな😂
岡田奈々の話より、島田晴香と須藤凜々花のやりとりについて方が気になるんだが😂
めちゃ、気持ちいい性格よね、島田晴香
好きだわ!!!!!!!!!!!!
いやいや、まず、スキャンダルのことを深く知りたいんだよ😂
3:06ティーチャーティーチャーの後の世界選抜はセンチメンタルトレインでは??
卒業が決まってたのは知らんけど
「責任をとって卒業します」って書いてたじゃないか!!
『開き直る』!!!!!!!
↑
コレ大切、てこと!?!?!?!?
私はアイドルの恋愛にそれほど神経質ではありません。なので、あの時は彼女にAKBに残ってほしいと思っていました。ただ、どちらにしろそういう未来はなかったんですね。残念ですが、知れてよかったです。
コメント欄では、岡田さんに好意的な意見が少ないですが、言うまでもなく、好意的なファンもたくさんいます。今後の活躍と、幸せを祈ります。
そもそもの感覚が麻痺っちゃってるのかなと思った。
もう既にトップアイドルのAKBに後から加入し、世間一般に認められる前に何もないところから上がってきた先輩達と同じように遊んでスキャンダルを起こす人が続出してた世代で、AKBにいることが目的になった意識の低いメンバーが多かった。裏で遊ぶのなんて当たり前っていう感覚なんだと思う。
だからこそ動画にもある「俺たちの島田!」って言葉が生まれたと思うし、めっちゃ頑張ってた当時のゆいはんや十夢、ゆうなあが辺りが支持されたんだと思う。
去年の大卒業発表の後、裏で何をしてるかなんて知る由もないけど、今のAKBで少なくとも意識が低いと見えるメンバーは本当に1人もいなくなった。大卒業は悲しかったけど、本当に応援したくなるグループに戻りつつある。それでもなかなか世間から認められないのは、岡田さんの最後のビッグスキャンダルがトドメを刺しちゃったからなのかなとはどうしても思っちゃう。そこは感じて欲しいかな。
なんか、岡田ななってなんでこんな浅い受け答えしかしないの!?
すごくやる気なさそうで残念。
対応もあんま良くはなかったし、アンチめなコメントの気持ちもめっちゃわかるし、
自分もスキャンダル見てもったいないなとかAKBが下火になっちゃうなって悲しい気持ちにはなったけど
年頃の女の子が当たり前にする恋愛しただけで、あの異常な叩かれ方はこわかったな
今になってもずっと叩かれ続けてるのは可哀想に思う
俺達の島田(笑)