もう、伊東ゆかりさんの若々しい歌声を楽しんで頂けたでしょうか?
だが、しか~し、良く聞いていた曲と違うかな?という感想を持たれた方も少なからず居らっしゃると思います。
今回紹介させて頂くシンシアの「そよ風に乗って」の曲調は、ゆかりさんの作品との違いは僅かなんでしょうが、やはり「慣れ」とは恐ろしいものです。
この作品を紹介する背景は、実はゆかりさんの特集直前に、赤塚不二夫先生の「カメラ小僧」のモデルになった篠山紀信さんをふと思い出し、検索してみた結果、ご逝去を知りました。八代亜紀さんの訃報、能登半島の地震、航空機事故という悲報が大きすぎたのか、紀信さんの訃報を見過ごしてしまったようです。これに対して、シンシアの曲の公開にかこつけて、お悔やみを申し上げようと考えていました。結果として、ジョンレノンさん追悼より遅れてしまったことは失敗だったような…。
改めて、シンシアのご主人篠山紀信さんの逝去を悼み、ご冥福をお祈り致します。
2024年〈令和6年〉1月4日 83歳没
この動画は著作権で保護されているコンテンツを含んでいます。著作権者は YouTube でのコンテンツの使用を許可していますが、この部分を含んだ動画は収益化できませんことをご理解ください。
現時点では発表後70年、作曲者の死後70年が保護期間となりますが、この保護期間も50年から70年に延長された過去があるため、更に延長されることも考えられます。
権利者Sony Music Entertainment (Japan) Inc., SME(Sony Music Labels Inc. の代理)が Youtubeに登録した、「保護されている曲の登録名」/「演者」 「保護区間」は以下の通りです。
・Dans Le Meme Wagon/Saori Minami 0:00 – 2:33