⭐︎作曲・編曲家の大村雅朗氏のアレンジした楽曲をピックアップしてワンコーラスで編集しています。
ビートの神様、数々のヒット曲を生み出し、1997年に46歳の若さで他界した伝説のアレンジャー大村雅朗。
八神純子の「水色の雨」を編曲し、当時は若く無名に近い状態だったため、誰がアレンジした曲なんだ!と話題になり、見事に大ヒットしている。
八神純子もこの曲がヒットしなければ、作り手側に転身する予定だったとのことで、八神純子の復活に貢献した人物でもある。
また松田聖子の楽曲を多く手掛け、中でも「Sweet Memories」は誰もが知る松田聖子の代表曲であるが、この曲は編曲だけではなく、作曲も大村雅朗氏が担当している。
松田聖子は同じ福岡出身ということもあり、プライペートでも東京の兄と慕っていたほどの仲であった。
渡辺美里の「My Revolution」のアレンジをする際はピアノの前で何度も何度も譜面を書き直していたのを忘れないと渡辺美里本人が語っている。
この曲でブレイクした渡辺美里だが、このアレンジでなければもしかするとヒットしていなかったかもしれない。
わたし「とこたん」自身もアレンジャーの中で一番好きな方なので、ピックアップするのは非常に難しく、アレンジされた楽曲の多さからも選曲には悩みました。
細やかで様々な音と、一定では終わらないリズムが実に素晴らしく、現在でも再現は難しいくらいのアレンジをどうぞお楽しみください。
01. 今年いちばん風の強い午後【観月ありさ】
02.JINGI・愛してもらいます【中山美穂】
03.Hold Me! 【BaBe】
04.Super Love Lotion 【加茂晴美】
05.くちづけは永遠に終わらない【辛島美登里】
06.水のルージュ【小泉今日子】
07.メビウスのためいき【河合奈保子】
08.ポーラー・スター【八神純子】
09.April 【稲垣潤一】
10.くるみ割り人形【石川ひとみ】
11.恥ずかしすぎて【南野陽子】
12.ヴァニティ・ナイト【芳本美代子】
13.Musical Life 【松田聖子】
14.My Revolution 【渡辺美里】
レーベルは動画のエンディングで表示しております。
TokoTan Channel.2024.
1 comment
大村さんはバラードのアレンジも秀逸ですよね!次はバラードも入れて第二弾を期待してます。できれば船山さんもお願いしまーす。