永野芽郁、佐藤健、芦田愛菜、阿部サダヲ、武内英樹監督が登壇した映画『はたらく細胞』メガヒット!記念舞台あいさつの模様をお届け!
〜見どころ〜
清水茜のコミック「はたらく細胞」に加えて、清水と原田重光、初嘉屋一生による同作品のスピンオフ「はたらく細胞BLACK」を実写化したドラマ。生活習慣や体内環境が正反対の親子と、それぞれの体内で病原体の侵入を防ごうとする細胞たちの姿を描く。監督は『翔んで埼玉』シリーズなどの武内英樹。『マイ・ブロークン・マリコ』などの永野芽郁、『るろうに剣心』シリーズなどの佐藤健のほか、『メタモルフォーゼの縁側』などの芦田愛菜、『アイ・アム まきもと』などの阿部サダヲらが出演する。
〜あらすじ〜
酸素を運ぶ赤血球(永野芽郁)や細菌と戦う白血球(佐藤健)など、37兆個もの細胞が人間の体内で休むことなく働き、その健康と命を守っている。だが、不規則で不摂生な日々を過ごす漆崎茂(阿部サダヲ)の体内では、劣悪な体内環境に疲弊した細胞たちが文句を言いながら働き、規則正しい生活習慣を身につけて高校生活を送る茂の娘・日胡(芦田愛菜)の体内にいる細胞たちは楽しく働いていた。
劇場公開:2024年12月13日
作品情報:https://www.cinematoday.jp/movie/T0028632
公式サイト:https://wwws.warnerbros.co.jp/saibou-movie/
(C) 清水茜/講談社 (C) 2024映画「はたらく細胞」製作委員会
#はたらく細胞 #永野芽郁 #佐藤健 #芦田愛菜 #阿部サダヲ
20 comments
ありがとう
映画楽しかったです!
阿部サダヲさん 大好きです^_^
阿部サダヲ初めては俳優さんにし阿部サダヲデビューして俳優さんになった阿部サダヲが初めて俳優さん思ってるけど応援したいですね
阿部サダヲ麻酔科見ました話して本当にドラマが見て新しいドラマいいし最高でした
阿部サダヲマルモを起きてドラマが東が変わらないし福くんまなちゃんが2人でドラマで子供が可愛くて2人が可愛い子供が忘れたいしね。曇ってますけど眠りですか?
細胞が全力で働いていてくれ
る事に感謝!映画を観て、自分の体の事が気になりました。
私も佐藤さんや愛菜ちゃんと同じシーンで号泣でした。
「何で俺じゃないんだよ!」と日胡ちゃんの作ったお弁当を見ながら阿部さん演じる茂さんが言うシーンは、本当に胸打たれます。
あれは私も似たような経験があるために、本当にグッときました。
ありがとう
良かったですね😊
私も幸せです❤
素晴らし作品ですよ😊💕💕
今日 5回め観てきました
今日は親子ずれがおおかった
今日は私も凄くなきました
回りも声も嗚咽もいっぱいでした
IMAXで観たけど 皆もIMAXでみてほしい又違います
原作にない役柄がより良い世界観を出してくれてて本当に泣けた。
阿部サダヲさんのちょいちょい笑いを挟んでくる感じとても好き🫶
芦田愛菜ちゃんの20歳とは思えないコメントにも感動(T ^ T)✨️
このお二人がいてくれて本当に良かった☺️
また見よっと👀💕
長めの動画、ノーカットかな?
投稿ありがとうございます😊
4DXとIMAXで見た。結構後半芦田愛菜で泣きそうになった。
まだ4DXで見れてないけど早く観たい☺️
えっ😳気になる~
感動系なのかなぁ💓
土曜日観に行く予定です!ネタバレ待って〜笑
私も3回見ました
回数を重ねると理解が深まりよけいに面白いですよ😮
映画面白かった👍
泣けて笑えて最高❗️
主演張れる俳優4人並ぶと迫力あるな
芽郁さんのO脚と芦田の低身長が気になる。