金曜ナイトドラマ『無能の鷹』【毎週金曜】よる11:15~放送 ※一部地域をのぞく
見逃し配信はTVerでも配信中! ぜひお気に入り登録をお願いたします!
https://tver.jp/series/srv93dd2pr
🦅 #無能の鷹🦅 第5羽
╭━━━━━━━━━━━━━━━━╮
『無能の鷹式』 老害チェック5選☝️
╰━━━━━━━v━━━━━━━━╯
口癖は『俺らの時代はな!!😤 』
朱雀部長(#高橋克実)の老害っぷりがやばい…
身の周りにいる“老害エピソード”をコメントで教えてください🥲 👇
#無能ですが何か🤷♀️
BOY meets MUNO.――。
清々しいほど《無能》な女性とコンビを組むことになったひよわすぎる新入社員。会社の誰もがまったく期待していない二人が、ある日トンデモナイ奇跡を起こす――!?
はんざき朝未による大人気コミックスが、テレビ朝日の連続ドラマ初主演となる菜々緒を主演に迎えて実写ドラマ化!
●ホームページ:https://www.tv-asahi.co.jp/muno_no_taka/
●X:https://twitter.com/muno_no_taka_ex
●Instagram:https://www.instagram.com/muno_no_taka
●TikTok: https://www.tiktok.com/@muno_no_taka
19 comments
「俺らの時代は~」なんて言ってるけど、過去なんて“有限の出来事”に興味ないから😒
鷹野は煽っている訳ではありません。
部長止まりなの悲しすぎる…
公園にいるサラリーマン達で飲みに行けば良いのに
悩み共有できるんじゃないかな
?
『俺らの時代は…』
⤴︎︎︎
これの上手い返しは
無碍な聞き方よりも
『へぇ、先輩方の時代は
どういう切り抜け方を
したんですか?
…すごいなぁ、勉強に
なりますね。』
って質問と褒め言葉を
合わせて言えば
気を悪くしないって
ある本で読みました。(笑)
追加で書くと話が
長くなりかけたら
頃合いを見て
『あの,そろそろ仕事に~』って
切り出すのも書いてありました。
5は堂々と帰宅して欲しい笑
若い人達が自分達が正しいと思ってるのが逆に怖い。
家族に嫌われてる事は分かるんだな。
ワーママからしたら、6時に公園で時間潰しなんて、暇そうすぎて次元が違いすぎて違う星みたいに見えそうです。6時なんて戦争みたいな時間帯のはず。
鷹野辞めさせようとしてたのに気に入ってきてるな
会社定時で上がったなら夕食の買い出しにでもいけよ家族の一員やろwとツッコみたくなるおぢばかり
※会社でショッキングなことがあり、早退して公園で時間潰してる場面です
肩書は大事
インフルエンサーと麻原彰晃は紙一重
自分のお父さんに似てる
私も俺らの時代はぁーって聞いたらまた始まったって思ってずっと相槌だけしてるかな😅
聞いてはいないね。
んで話終わったら凄いですねととりあえず言っておけば上機嫌だった記憶がある
今でもそんな感じ。
社長には相槌が適当なのバレましたがそんなこと無いですよって誤魔化しといてる
とりあえず幾つになっても、「ありがとう」と「ごめんなさい」は言うべき時にちゃんと言えて、謙虚な姿勢も忘れず、肩書きだけで人を判断せず、昔のことウダウダ話さないくらいは達成できるオヤジでありたい。
私のお父さんみたい
昼休憩時間、毎日、上司の武勇伝祭りだったな( ; ; )昼ぐらい休みたかった。
「頑張ったんですね」