【永野×呂布カルマ】歌詞にするなら…難しい音楽テーマで討論!スタジオにアノ人の弟が!?【YouTube限定公開】2024/12/16OA「ハマスカ放送部」



本編はTVerで配信中▶︎▶︎▶︎ https://tver.jp/lp/series/srryfaoaht [お気に入り登録してね♪]

「ハマスカ放送部」12月16日(月)放送分の未公開をYouTube限定で公開!

プレイリスト・‥…━━━・‥…━━━・‥…━━━♪
0:00 未公開トーク① 激論!歌詞にするなら?
■□■歌詞にするなら…
■□■(A)実体験多め or (B)創作多め
1:08 未公開トーク①討論開始!
12:38 未公開トーク① 若者13人のジャッジは?

13:37 未公開トーク② スタジオにあの人の弟さん!?
・‥…━━━・‥…━━━・‥…━━━・‥…━━━♪

▼前回の未公開はコチラ!

▶︎▶︎▶︎「ハマスカ放送部」って?
テレビ朝日で毎週月曜深夜0時15分から放送中!※一部地域を除く
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
OKAMOTO’S ハマ・オカモトと 齋藤飛鳥が
都内某所の放送室からお届けする音楽トーク番組!
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
🎧無料見逃し配信URL
[Tver] https://tver.jp/series/srryfaoaht
[ABEMA] https://abema.tv/video/title/87-1327
[テレ朝動画] https://douga.tv-asahi.co.jp/program/29294-29293
🎧配信URL
[TELASA] https://www.telasa.jp/series/11931

🎧「ハマスカ放送部」公式 SNS フォローしてね!
X▶︎ https://twitter.com/hamasuka_bd/
Instagram▶︎ https://www.instagram.com/hamasuka_bd/
Spotify▶︎ https://open.spotify.com/user/31lcsseax3pfey5ufl6cbuezmjeq

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
♪OKAMOTO’S ハマ・オカモト
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
▼OKAMOTO’S OFFICIAL YouTube CHANNEL
https://www.youtube.com/user/okamotosSMEJ
▼ハマ・オカモト 公式Instagram
https://www.instagram.com/hama_okamoto/
▼ハマ・オカモト 公式X

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
♪齋藤飛鳥
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
▼齋藤飛鳥 公式webサイト
https://asukasaito.jp/
▼齋藤飛鳥 公式Instagram
https://instagram.com/asuka.3110.official/
▼齋藤飛鳥STAFF 公式X

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
♪テレ朝「動画、はじめてみました」
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
▼動はじ 公式X

▼動はじ 公式Instagram
https://www.instagram.com/douhajiex/
▼動はじ 公式ホームページ
https://www.tv-asahi.co.jp/douhaji/
▼動はじ 公式TikTok

@dogahajime


■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
#ハマスカ放送部 #ハマオカモト #齋藤飛鳥 #OKAMOTOS #スーパーバラバラ大作戦
#未公開 #呂布カルマ #永野 #討論 #ディベート

26 comments
  1. 歌詞に深い意味はいるのかいらないのかで議論しないとな。
    自分は基本歌詞の意味を気にしないで歌は音楽の一部として聞いてるからな

  2. 呂布さんと永野さんの組み合わせはこんな感じになるんですね!めちゃくちゃ面白かったから別番組でも見たいなー

  3. 実体験と創作、両方混じり合ってるのが普通だからまず、この問いがよくない

  4. 飛鳥のズバッと言うところ面白かった〜
    今日も飛鳥は最高だった!!!😍

  5. 分かりづらい質問だね
    映画でいうと実話を元にした作品なのか完全オリジナルかってことだと思うんだけど今回の議論はそもそも映画は全て創作、ドキュメンタリーですら撮り手の主観が入る。みたいな議論になってる

  6. 10:42 分かる、「この人のこと深くは知らないけど、なんか“生な感情”がすげぇ伝わってくる」みたいな、代表曲だけたくさん再生されてて、それ以外はそうでもないインディーズでは人気のバンドとか結構いた気がする
    AJISAIとか

  7. 今回、全員すごく面白かったけど永野がうまくバランスとって自分たちがバトルさせられてると言ってから完全に見やすくなった
    彼はもう深夜のテレ朝とアメーバのお抱え芸人w

  8. 創作とは魔法や宇宙人などのファンタジー要素なのか、比喩やキャラ作りなども含むのか、まずそれをはっきりさせないと議論できない

コメントを残す