间宫祥太朗饰 彼は不良であることを諦め、普通の高校生になった。#ドラマ #viralvideo #shorts


45 comments
  1. 「ニートの意味もわからずニートやってるたけにいに言われたくねえわ」って吟子が言った後ろでちょっとお父さん笑ってんの可愛い‪‪‪w‪

  2. 何も期待されていない妹と、父・長男の思いも背負って喧嘩全国制覇を期待されてる次男じゃあ 打ち明ける難易度が違い過ぎるよな

  3. ガチで毒親すぎ

    冗談でも勉強に対して何のためにするんだ?って親が言うこと自体やばいけどな

    マジレスとか言ってる奴が頭おかしいわ

  4. にしても、親父ってめちゃ年収過ごそう。
    長男 ニート
    次男 隠れて市立
    長女 知らずに兄と同じ市立

  5. 子供に部屋やスペースも無く勉強が出来ない環境の上勉強を良くない様に言う家庭も確かに存在してるよ。
    勉強の能力でしか持てなくなる事も実際良くない。だから努力して勉強しても、あまり結果が出ない程が敢えて丁度良いのかもしれない。

  6. 教科書ってよく見ると、いろいろな攻略本だよね〜
    株とかやってると、そう思えてくる。
    高校以下の学校の勉強が、いまいちピンと来ないのは、いろいろ端折ってるから。

    源氏物語の作者の紫式部は、現代で例えるなら、二次創作の作家。
    (エロ小説)

    枕草子の作者の清少納言は、インフルエンサー。

    豊臣秀吉のバテレン追放令は、当時最強国家のスペインに喧嘩を売った事案。
    (初の世界大戦の前夜と言われてる)

  7. 大人はずかし~だからこの世の中は腐るんだよね~、子どもはもっと発言した方が良いまぁ政治家よりも子どもの方がまともで良い

  8. 笑い事じゃねーよ!この大人たちのところで産まれてきたら可哀想国の恥だ

コメントを残す