■在庫車情報(グーネット)動画で取り扱っていない車輌等お探しする事もできます。県外からのお問合せも多数ありますのでご安心ください。新車・中古車のオーダー・板金・車検・タイヤ交換等 お気軽にご連絡ください。
https://lit.link/admin/creator
※動画で取り扱っている車輛はレストア前の物です。
年月を重ねたロマン溢れる車を楽しんでいただければと思います。
#車 #中古車 #鶴和自動車 ■在庫車情報(グーネット)動画で取り扱っていない車輌などお探しする事もできます。車のオーダー・板金・車検・タイヤ交換等 お気軽にご連絡ください。
https://lit.link/admin/creator
※動画で取り扱っている車輛はレストア前の物です。
年月を重ねたロマン溢れる車を楽しんでいただければと思います。
#車 #中古車
30 comments
そうか!この手があったか!スッカリ忘れてたわ!
昔のSUZUKIのマークが良かった
23Vアルトに色々流用がきくので助かります。
HB11S AAIJ乗りですが頭の軽い説明に眩暈がしました。殆どのドライバーが公道オンリーなのになぜワイドウィングや4輪ディスクブレーキが必要か、最低地上高が上がることにより重心高が上がりコントロール性が下がる事になぜ気づかない、リアのワークスバッチはkeiスポーツからの識別のために変更されていることも知らないとは…K6Aは持病ともいえるアルミパーツの多用化により吸排気バルブの溶解という欠点を抱えている事をなぜ話さない?典型的な売らんかね主義の車屋だな。
keiがあったから今のハスラーがあると思ってます。
keiの純正ホイールがかっこいいのでハスラーに装着してます。
L502ミラターボ乗ってた頃、煽られたからチギった記憶(笑)
Keiワークス本当にカッコいい🤤
ちなみに二駆のモデルはLSD付き。😂
これシート見ると前期ですね 2006年式(最終3年間しか生産されてない)になるとエンブレムも赤になりシートも赤になります 因みにこの車種って最終の4WD で走行も80000キロ以下だと新車と値段が大差がないです
やっぱりワークスはかっこいいですね!
MTのBターボを中古で買って3年くらい乗ってます。
このカメラアングル、デフォルメ絵みたいなずんぐりむっくり感があってかわいい
不人気車両なので、安く手に入れば良いですね~。
後輪もディスクなの??😮
音良くて草
安く遊んで下さいと言わんばかりの車まじで好き
ほしぃー
再販して欲しい車ですね。
もちろんMTで❤
ん?ミッションに注意な子やな(´・ω・`)
無茶させた個体だらけやろから
それも含めて世話見れる人なら買いかな😊
10型赤バッチ赤レカロのFFに乗ってました。フォグはミライースと同じ形状だというのがオーナー間では有名だったので自分も黄色いミライースのフォグを入れてました。スズキスポーツの青サス入れれば十分楽しめる1台です。
今回ケイワークス買いましたよ😅
Kは初代の顔が好きだったなぁ。
前身のKeiスポーツに乗っていました。去年家族の必要で手放しましたが楽しい車でした。
本当に楽しい車だった!
スズスポバンパーに替えるとマジで男前な車になるよね!
この時代のスズキ車また乗りたいなあ
親がただのケイ乗ってたけどキビキビしてた記憶ある
しかもFFモデルは標準でLSD搭載
おまけにかなりのドッカンターボなのでこの部分を少し強調してほしかったですね
メーターとフロントまわりは違うけど初代スイスポとそっくりさん
KeiワークスかアルトラパンSSどっちか、欲しいなぁ。
ワークスモ絶版二なったのは残念
走りを見せてー!
欲しい車です、一昔の車なのに2DINナビの位置が高い所にあるので、便利そうです
どうせならラパンの方に力入れてほしかったわー