🔽チーズタッカルビやブルコギなど、その他のお肉料理はこちら
🔽一緒に韓国料理を楽しみましょう。チャンネル登録もお待ちしています
https://www.youtube.com/channel/UCUkBBfg2OkoMPre0XxydEdw?sub_confirmation=1
🔽ヨンジョンが良く使う【韓国調味料紹介】https://www.youtube.com/watch?v=hcSIAbS3qo0
・公式ブログ【白いボッサム&4品付き出し】はこちら→ https://kankoku-ryouri.jp/sirobosamu/
・詳しい玉ねぎサラダ→https://kankoku-ryouri.jp/yakiniutane/
(動画内容)
韓国では【スユク】と言うシンプルな豚煮です。
シンプルこそ、豚の旨みがすごくわかる肉料理で昔から家庭愛されてます。
焼肉パーティーやサムギョプサルパーティーをする時にも
欠かせない付き出しも一緒に作ると、豪華な専門店並みの
おもてなしのセッティングが出来ます。
(目次)
0:00 白いボッサム(スユク)の作り方
1:42 肉と材料の紹介
3:39 煮込むために鍋に材料を入れていきます
5:23 アミの塩辛紹介
6:17 水投入して煮込みます
7:05 付け合わせのオニオンスライスの作り方
8:07 アミの塩辛の和え物の作り方
11:33 味噌の作り方
13:45 ネギムチムの作り方
16:15 煮込んで10分経過~煮込み具合の確認
18:00 40分経過~薄い肉は取り出し
19:13 茹で終わり~肉の切り方
20:32 付け合わせの盛り付け~
21:43 肉の盛り付けとネギキムチの盛り付け
22:25 完成~食べ方
★白いボッサム(スユク)材料
豚三段バラ肉ブロック --
600g~1.2㎏
長ネギ青い所 -- 1本分
玉ねぎ -- 100g
ニンニク -- 5~6片
生姜 -- 15g
粒胡椒 -- 20個
アミの塩辛 -- 大さじ2
★ネギキムチ味付け
白髪ネギ -- 60g
唐辛子粉 -- 小さじ1~2
酢 -- 大さじ1
つゆの素 -- 大さじ1/2
★アミの塩ムチム(和え物)
アミの塩辛 -- 大さじ2
唐辛子粉 -- 小さじ1/2~2
ごま油 -- 小さじ1~大さじ1
砂糖 -- 小さじ1/2
おろしにんにく -- 小さじ1/2
いりごま -- 適宜
輪切り小ねぎ -- 15g
★玉ねぎサラダ
玉ねぎ -- 200g
醤油 -- 50ml
酢 -- 30ml
砂糖 -- 大さじ1
水 -- 80ml
★サムジャン味噌作り
味噌 -- 大さじ1
唐辛子粉 -- 小さじ1~2
ごま油 -- 小さじ2
砂糖 -- 小さじ1/2
水 -- 小さじ2~3
【ヨンジョンプロフィール】
◆公式ブログ 韓国料理店に負けない!韓国家庭料理「眞味」著者。
PVは月間15万PV
◆韓国料理教室「韓サモ hansamo」主宰
🔽YouTubeヨンジョンの【好きな韓国食品】https://www.youtube.com/watch?v=T8A0KO26Hcc
🔽・ヨンジョンの超簡単「3行レシピ」ツイッター https://twitter.com/kankoku_ryouri
【メディア出演履歴】
◆TBSテレビ「はなまるマーケット」
◆NHKワールド「日本の人気韓国料理教室」
◆NHK BSプレミアム 「食材探検おかわり!にっぽん」
◆テレビ朝日 「スゴ~イデスネ視察団」
◆テレビ朝日「モーニングバード」レシピ提供
◆読売新聞掲載
◆ファッション雑誌「mina」掲載
◆「食」メディア「macaroni」掲載
◆「韓国農水産食品流通公社」 韓国料理レシピコーナー担当
◆統一日報 韓国料理レシピコーナー担当
◆富士食品 豆もやし料理コーナーレシピ担当
メディア掲載履歴
【講師】
◆京葉ガスクッキング
◆東和東和地域学習センター
◆韓国料理フェア イベント多数担当
#ボッサム作り方 #韓国料理レシピ #ボッサムレシピ #豚の水煮レシピ #豚肉レシピ人気 #韓国料理 #白いポッサムレシピ
43 comments
いつも参考にさせて頂いてます!
お正月に作って実家に持っていきたいと思うのですが、12月30日に作って1月1日に美味しく食べられますか?
保存、温め方法などがあったら教えて下さい!
I love that the way you are talking 😉
ヨンジョン先生! ポッサム作って見ました〜
アミで茹でるとこんなにも臭みが取れて柔らかくなるなんて!
丁度良い肉の固さも残して、美味しかったです!
これからも色々な韓国料理に挑戦して見ます!
先生大好きです。明るくなるこちらまで。。4人の子育てと介護で私毎日ヘトヘトだったけど料理に目覚め楽しく過ごせてますありがとうございます😊✨✨
すごく勉強になります👍
韓国料理大好きです(*´ч`*)
楽しそうにお料理される先生も左利きなんですね。私も左利きなのでなんか見ていて良かったです。
ヨンジョンさん本当に大好き^^今週末のわが家のメニューがこれに決定しました!
はじめまして😄
韓国料理が好きでよく鶴橋に行きます😆
この豚もよく買うんですけど私はモモ肉?腕肉?このバラ肉ではないやつをよく買います。
その場合も作り方はこれと同じでいいんでしょうか?
とても美味しそうでヨダレが出ます🤤
ヨンジョン先生こんばんは!これもアメリカで初めて食べて大好きになりました。牡蠣がついててほんと美味しかったです。自分で作ってお店の味になって、本当に美味しくて感激(*´▽`*)
お料理もヨンジョン先生の話し方も笑顔も素敵で見てるの楽しいです!
私もがんばって家を韓国にしまーす🇰🇷
ファイティン😆
ヨンジョンさん、안녕하세요!
今日はポッサムとチャプチェを作りました。
どちらも簡単で、とても美味しかったです。
とても豪華な食事になりました。
付け合せは余ると思って少しずつしか作らなかったんですが、美味しすぎて全然足りなかったー。たくさん作れば良かったと後悔😢
たぶん韓国料理店で食べると2千円以上はするでしょうね。
ヨンジョンさんのわかりやすい説明と楽しいお話で韓国料理を楽しく作ることができました。
고마워요 🙏
アミちゃんカワイイね!はGOOD👍
本当に美味しそうです。ありがとう御座います
ヨンジョン先生
はじめまして。いつも楽しく見させてもらっています!新玉ねぎの酢の物今年3回作りました〜😁ポッサムも美味しくできて、韓国料理好きな私は幸せです、ありがとうございます♥
見たい動画が沢山でずっとあれこれ拝見してます。家には基本的な韓国調味料しかないのですが、頑張りすぎて作るのが面倒にならないようアレンジを教えて貰えるのも嬉しいです。見ていて知識と一緒に元気も頂けました!
ヨンジョンさん
안녕하세요(^-^)/
初めてスユクに挑戦してみました!
最初、材料のアミの塩辛に「アミの臭いが付いちゃうんじゃない?」と疑いながらの挑戦しましたが、出来上がったスユクを食べたら、美味しくて「ヨンジョンさん、疑ってごめんなさ~い💦 」と思いました。また色々挑戦してコメント送りますね😉
先生、お肉を茹でる時アミの塩辛ない場合は入れなくてもいいですか?
ヨンジョン先生のレシピを参考に韓国料理作りを楽しんでます。
今回のスユクは圧力鍋での調理はいかがでしょう?
臭みとか残っちゃいますか?
ヨンジョ先生のお料理大好き~!!ほんと、分かりやすくて美味しい。 いつも有難うございます
アミの塩辛の保存方法を教えて下さい!
ヨンジョン先生のポッサム、美味しすぎて既に2回も作って食べています🍀お買い得な豚バラブロックを見掛けると『ポッサム作ろうかな?』と思う程、大好きです♥️沢山スユクを作った時、お勧めの保存法方があれば教えてほしいです☺️☺️
ヨンジョンさん
毎回ありがとうございます。
ポッサム‼️いいですね
あみの塩辛??あんまりみたこと無いですね~。あるといいなぁー
先生 こんにちは サムギョプサルとても 美味しそうですね 付け合せも レシピ知れて 嬉しいです ご飯も一緒に包んで食べたら 止まらなくなりそうですね🥰
ヨンジョンさんアニョーん。最近寒くなり、自分のSNSが赤い料理ばかりになってきました笑。アミも入手したしよーし!と、今日も動画何回も繰り返しながらポッサム作りました、美味しかった!で質問です。韓国の食べ方では温め直しはどうやるんでしょうか。帰宅した息子にレンジで温めたら硬くなってしまい、、、やはり蒸すんですか?塊のまま?スライスして??教えてくださいm(_ _)m!
ましった
初めて見ました💜 わかりやすくて、なんてかわいい~😘 ファンになっちゃいました❣️
ヨンジョン先生の動画は作ってみようって気持ちになるから好き!
今、コロナ療養中です。たまたまヨンジョンさんのYouTube見ましたが、わかりやすい‼️韓国料理大好きなんです💕治ったら、絶対作ります、ありがとうございます😊
笑いながら大好きな本場の韓国料理が学べるヨンジョンさんの大ファンになりました❣️
茹で豚は1〜3時間前に作っておいても大丈夫ですか?パサパサになりませんか?
知人からヨンジョン先生のレシピで作ったポッサムを貰って美味しかったので実家で作りました!田舎でアミの塩辛が売ってなかったので少し塩だけ入れましたがそれでも美味しかったです
肉は炊飯器で作っちゃってます!
手抜きですみません・・・・🤫
アミの塩辛作ってみようかな・・・
美味しそう
ヨンジョンさん!白いポッサム作りました!とても美味しく出来ました!ありがとうございました!こんな美味しいもの召し上がっている旦那さんが羨ましいです😊
こんにちは!いつも楽しく見させていただいてます!
ポッサムを作るんですが、アミの塩辛無かったら何を代用したらいいですか?
チャンネル登録をして
早速ポッサムを作りました。
いつもは市販の蒸し豚を買って
食べるんですが
先生の動画を見て
自分でも作れるかもと思い
作ってみました😊
肉はやわらかく、臭みもなく
何枚食べても飽きない味つけで
コストも良くとても満足しています☺️
これからのポッサムはこの作り方で作り
食べたいと思います🎵
いつもワクワクしながら見てます!
質問ですが、家族が生姜アレルギーがあります。入れなくても大丈夫ですか?
ノム マシケッターーー‼️
初めて拝見しました。韓国には何度もお邪魔して韓国料理が忘れられません。
中でもポッサムは大好きでレシピを探してこの動画にであいました。
ヨンジョンさんの作りながらのおしゃべりも「ああ韓国の方だ☺️」と聞いてて心地いいです。
ざっと過去動画をチェックしてみたらどれもドンピシャで食べたいものばかりの様子。
これからたくさん見させていただいて 作ってみます^ ^
味噌入れなくてもいいのですね!^^
ポッサム大好きなんです〜^ – ^💕ヨンジョン先生の動画めっちゃ楽しい〜😆💕💕思わず引き込まれて「水キムチ」の回から、ここにきてしまいました〜!ポッサム作ってみよう!!立派な豚肉のブロックどこで入手するかな?
ポッサムによく付いてくる甘めのキムチのレシピも知りたいです~🙏✨
ヨンジョン先生おはようございます💛このポッサム始めて見ました。
孫の家作ってみます💛薄くても崩れない
ヤンニョムも玉ねぎサラダも美味しそうだな😍
どれも美味しいそう😊
さっそく作ってみます
ありがとうございます。
先日韓国で食べてきて、他のレシピで再現しましたが、再現しきれなくて残念でした。
先生のレシピで早速試してみます!
話し方や言葉のセンスが優しくて癒されます😊
ポッサム作ってみまーす!