【ギャンブルの税金】国税はどう把握しているのか?バレるパターンを徹底解説します。



【スガワラくんとLINEで友達になりませんか?】
💰友達になってお金で得する裏技を習得する💰
↓↓↓
https://sp4.work/cp/sugawara-line/

【脱・税理士スガワラくんの書籍重版決定!】
ご好評により現在発売中💰
Amazonからも購入ができます!
ビジネスの儲けの仕組みを漫画&図解で解説

いつも見ていただきありがとうございます!
脱!税理士の菅原です💴 

今回の動画はギャンブルの税金についてお話ししました。
是非最後までご覧ください!

↓おすすめコラボ動画はコチラ↓
りゅう先生

このチャンネルでは、税理士でも言いづらいギリギリラインのお金に関する裏ワザやお金で損をしないための有益な情報をお伝えしていきます!

↓今のうちに、チャンネル登録する💰↓
https://www.youtube.com/channel/UCwKupwJ1EpdNH8Z98SKjY2Q?sub_confirmation=1

【スガワラくんおすすめの最強節税方法はこちら】
↓↓↓

=======

【他SNSでもお金の裏ワザ情報を配信中👀】
💴Twitter
→https://twitter.com/sugawara11

💴Instagram
→https://www.instagram.com/sugawara.smg/

💴アメブロ 「お金を増やす経営術」人気ブログランキング1位
→https://ameblo.jp/sannet/

=====

◆菅原由一のプロフィール

1975年、三重県生まれ。SMG 菅原経営株式会社 代表取締役 / SMG 税理士事務所 代表税理士。

元国税調査官の師匠からの学びにより、圧倒的に税務調査に強い税理士として知られ、全国から税務調査立会い依頼が後を絶たない。

銀行が絶賛する独自資料の作成で赤字会社も含め融資実行率は95%以上。顧問先の黒字企業の割合は85%を実現し、全国平均30%を圧倒的に凌ぐ。

究極の資金繰り勉強会は7,000名超が受講し、講演実績はGoogle、アパホテル、ENEOS、ミズノ、三菱電機グループなど、上場企業、外資系企業など700回を超える。

全国の税理士人気ブログランキングで第一位を獲得

著書「激レア 資金繰りテクニック50」
Amazonランキング第一位を獲得!
著書「会社の運命を変える究極の資金繰り」
Amazonランキング第一位を獲得!

■著書
『激レア 資金繰りテクニック50』

『会社の運命を変える究極の資金繰り』

▶︎お仕事の依頼はこちら
→info@smg-pdca.jp

——————————————-
楽曲提供:Audiostock https://audiostock.jp/
——————————————-

🎥運営担当:株式会社STAGEON
 YouTube運営に関するご相談がある方はこちらから
 →https://youtubevideos.link/l_kinun

#税金 #節税 #ギャンブル

25 comments
  1. 【訂正】じゃいさんは無申告ではなく、申告した上でハズレ馬券が否認されました。
    ーーーーーーーーーーーーーー

    国税はギャンブルに対して税金を厳しく徴収しようとしています。

    負けた時は何も経費にならないのに、勝った時だけ税金をかけるなんて不公平だと思います。

    皆さんはギャンブルに対する税金をどう思いますか?

  2. 裏金議員から取らないくせに弱い国民からは小さな税金を取ろうとするおかしなところ😅

  3. 株も短期、信用取り引きギャンブルと一緒だわ。株も損益通算出来ない様にしろ❗️裏を反せば証券会社への忖度だろ、

  4. ボートとかも、日本財団がいろんな活動してるから、非課税でもいいだろ。
    財務省しね。

  5. 現場で買えば関係ない。
    ネットだからバレるだけ。
    結局はギャンブルする人は大金を勝ってもギャンブルでまた負ける。
    賢く現場でギャンブルしてたら、税務署にはバレません。

  6. 裏金議員への課税をしてからでは?
    ただの弱いものいじめ。

    ネットでの購入やめましょう。
    GO to WINS!
    または、競馬場で!

  7. てか、そもそもパチンコも、競馬も最初から税金分取っとけよ。買った時の気持ち下げられる方が、ギャンブルする気なくなるわ。
    で、競馬とかネットで買えるんやから負け馬券も経費になるようしっかり改正しろ!
    国税のアホ!馬鹿野郎!
    後、
    ついでに
    財務省もアホ!

  8. パチンコは三店方式(間違ってる?)だからギャンブルじゃなくて普通に収益として見られるのでわ?

  9. SNSもそうですけど、周囲の人間に自慢したりしても、妬んでチクられるとかありそうですよね

  10. たしか勝った時だけ課税対象になる理由は掛け金全部経費で認めたらサラリーマンとかがハズレ馬券やパチンコに使った金額申告されたら納税額が下がるからって理由だったろ

  11. このパチンコの話なんですが、賃借した遊戯球・遊戯メダルを用いる遊戯です。

    現在のところ、その遊戯球・遊戯メダルを景品と交換することはできます。

    が、金圓と交換する事はできません、特殊景品などという言い方がされますが

    その特殊景品を買い取っている古物商が存在する事実は周知の通りかと思います。

    その古物商に売却をして得た収益は、その全額が収入にあたります。

    ですから毎日5000玉を借りて、何なら嫌がらせのように、遊戯をせずに
    そのまま特殊景品に変えて売却し毎日の2万円の売却益を得るという行為をすると
    手元には2万円しかないのに1年で730万円の収入を得たことになります。
    ですから730万円引く控除額×税率がその税額になります

    1/2の部分は、私は税務当局ではないので詳しくありませんが

    パチンコに限っていうと遊戯料は単純消費ですので経費にあたりません。

    治安当局OBとして現状をこのままにしておいて良いとは思いませんが

    23万人の雇用を産み出す14兆円産業ですから

    景品との交換禁止のような大鉈を安易にふるってしまう事もまたできません。

    利権絡みの案件ですから先行きは見通せませんがIRがらみで大きな動きを伴う事にはなろうと思います。

  12. 競馬(馬券)は10%自動的に国庫に納入されています!
    ワシら競馬ファンにとっては国庫納入自体が税金と思えてしょうがない!
    一時所得を主張するなら国庫納入を辞めてから主張してほしいモノです!

  13. 外れ馬券が経費にならないのは競馬を知らない人の言い分です。新馬戦から有馬記念までレースは繋がっていることを理解すべき!

コメントを残す