金曜ナイトドラマ『無能の鷹』【毎週金曜】よる11:15~放送 ※一部地域をのぞく
ティザー映像はTVerでも配信中! ぜひお気に入り登録をお願いたします!
https://tver.jp/series/srv93dd2pr
🦅 #無能の鷹🦅 第1話ちょい見せ👀
╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮
🐜 働きアリの法則🐜 〜社会で働く全てのひとへ〜
╰━━━━━━━━━━v━━━━━━━━━━━╯
能ある鷹は爪を隠す!?🦅
自分自身が会社に必要な理由を語る鷹野(#菜々緒)。
彼女は果たして、圧倒的に《無能》、それとも《超優秀✨ 》なのか…??
#無能ですが何か🤷♀️
BOY meets MUNO.――。
清々しいほど《無能》な女性とコンビを組むことになったひよわすぎる新入社員。会社の誰もがまったく期待していない二人が、ある日トンデモナイ奇跡を起こす――!?
はんざき朝未による大人気コミックスが、テレビ朝日の連続ドラマ初主演となる菜々緒を主演に迎えて実写ドラマ化!
●ホームページ:https://www.tv-asahi.co.jp/muno_no_taka/
●X:https://twitter.com/muno_no_taka_ex
●Instagram:https://www.instagram.com/muno_no_taka
●TikTok: https://www.tiktok.com/@muno_no_taka
44 comments
コレな
鷹野さんこんなこと言ってたっけ?
頭がいいのか?不器用なだけなのか?ずる賢いのか
いらんことばっか憶えとんの何なんwwwwww
BGMも味方せんでええねんwww
関係ないけど高橋克実ってフォルム完璧やなぁ
姿勢や態度、話し方って大事なんだと学ばされる動画だ😮
織田信長が言ったことで、豊臣秀吉がさらに詳しく言ったことやね😂
半信半疑な理屈だなw
必要悪…って不必要だと思うんすわ…😂
2割側が言うな!w
他人事だと面白いけど、同期でほぼ同じ給料だと思うと凹むな…
2割ってどのくらいか分かってるのかな?
それはパレートの法則というのでは
朱雀部長(高橋克実)の「はたraきアriぃ!?」みたいな巻き舌台詞、好きwww
私は巻き舌できないけどwww
菜々緒さん綺麗!
原作では「詳しい内容は忘れましたが…」だった気がするそっちバージョンも観たかった😂
働きアリの例えを職場で使ってるのがヤバいわw
愚痴の時とかに使うのは良いけど、仕事の時にその理論持ち出されたら、流石にウケるww
社会人が社会人の前で例えちゃいけんやつやんw
…なるほど…って言ってしまいそうになった
結構有名な話なのでは😂
うわー このマインドで生きたい
働かないアリに言われてもなぁ
朱雀って凄い苗字😅
菜々緒この台詞を笑わないで言えるのすごい😂
2割側が言うな
きれいすぎるーー
美しさって本当に強さだな
歩き方から口調まで、なにから何まで「出来る女」だわ。美人だしね。
言いたい事はわかるけど開き直りすぎやろ😂
ストーリー知らんけどきっとこの人は超有能コンサルタントみたいな人なんやろうなあ・・・
可愛い
オェー、、、
働きアリの法則は働きアリの行動を「働く」「働いてない」に分けなければいけないので実験や観察で証明するのが難しいと聞いた事があります…
組織である以上、仕事以外でも例えば団体スポーツなんかは似てるところはある。攻めが得意、守りが得意、秀でたものは無いがムードメーカー、目立たないけど縁の下の力持ち、ここぞのタイミングで光るやつ。ホームランバッター、エースストライカーばかり集めても上手くはいかないってこと。
働きアリの法則は知ってたけどそれを自分に当てはめる発想はなかったわ😂
でも人間はアリではないからね
このドラマ、全ての国に流したい。
これ、実際に高校生のとき部長と顧問に言ったら部活追い出されたなあ…
日本人の8割くらい知ってるでしょw
そう思います!!!!!!!!!!!見た目がここまで中身に伴わず有能なのもはやそれも有能なのでは?と思うから必要な存在
納得したガチで
あながちそうかもと思ってしまう
このカリスマ感よww
来月の会議で使わせてもらいます。
いえ
クビです
給料泥棒です🤣
けど容姿のせいで何故か説得力がwww
この法則は知ってる
けどこれを説明してもいいのは仕事してる人www