これは大野さんかわいそう。
完全無料で聞き流せるラジオ
放送できないトークは下記のニコニコ公式番組から👇
■YouTube規制回避の番組チャンネルURL
https://nicochannel.jp/kanaetokirschtorte/
■ポップアップに関する公式窓口
https://x.com/WOAT_info
本の予約は下記から👇
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784093891530
https://amzn.asia/d/fompy86
#北京
#深圳
#誹謗中傷
#コレコレ
#ゆりにゃ
#刑事告訴
#不倫
#配信者
#加藤純一
#私人逮捕
#逮捕
#迷惑系youtuber
#闇バイト
#強盗
#パパ活
#発達障害
#トー横キッズ
#横浜
#ヤクザ
#りりちゃん
#少年院
0:00 スタート
1:00 声出し
11:30 事件内容
36:45 拡散している奴ヤバい
44:00 名誉棄損トーク
1:03:00 matome
☆彡
☆彡
Twitter
『犯罪学教室のかなえ先生』
@towanokanae1984
ママ(mam)
夢乃とわ・Vクリエイター勢
@Towawa_towatowa
写真 フリー素材 『PhotoAC』
https://www.photo-ac.com/
BGM 『FREE BGM DOVA‐SYNDROME』
https://dova-s.jp/
素晴らしいエンドカードを作ってくれた人!
おえかきぎんじろ。様
Twitter
@ginziro525
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCn4lUElpWXdzAk-76e1sqQg
雑談用の配信画面作ってくれた女神
入彩のん
✨Twitter
Tweets by ishainon2
✨YouTube
https://www.youtube.com/c/ishainon
応援したいと思ったら、ぜひ『高評価・チャンネル登録』お願します!!
だいたい2時間を予定しています!
27 comments
〇麻くんネタって太古の昔からあるし恐らく事務所も「あくまでも皆がネタと分かった上でふざけてるネタ」と分かっているから敢えて言及する事はしてこなかったんだと思うが、それをさも事実のように流布したらそりゃこうなるよなという感じ
そして「今更〇麻くんネタかよwww」と流さず拡散してしまう昨今のSNSにも危機感を覚える
デマは良くないけど、芸能界のあやしい話ってのは結構人気のあるコンテンツだから
時々問題になる。昔は、有名税って言ってたんだけどな。
東京慈恵会医科大学←かっこよすぎ
真偽の程はともかく大野の大麻疑惑ってそれこそ嵐解散前から出てたな
てかこれでも無罪放免な可能性を生じさせるシステム自体が冷静にヤバくね?
10年くらいずっと噂はあるよね
大麻さんどうして…
嘘を嘘と見抜けない人はSNS向いてないよねー
今回ジャニーズネタだったけど、元々どの話でも疑惑の時点では乗っからないから、行動としては合ってたのね😂
配信荒れるかと思って内心ドキドキしてたけど、平穏で良かったわw
今回も勉強になりました。
有難うございます。
社会全体がグリってるわ
こんなのがエンターテイナーを名乗るなって思う。
お優しい方がいれば教えてください🙇
違法性阻却事由って3項目(民事だと事実摘示型の4つと意見論評型の計5つかな?)の“全て”に当てはまった時は違法にならないと言うことで合っていますか?
今回のケースだと、大野さんと認識できる状態で、某噂をあたかも事実であるかのようにSNSに投稿した人は、大野さんの仕事の性質上、「公共性」「目的の公益性」は該当しうる可能性があるけど、「真実性」は該当しない可能性が高いから高確率でアウト!みたいな…?
(長々とすみません😭)
いい加減取材頑張ったから真実でなかったとしてもセーフってなる可能性無くさないとどんどんデマ流し得の流れになるだろうな
Oh No
ああ、あんときのパクリ疑惑ってかなえ先生に似てるVTuberだと思ってたんだけど(かなえ先生がそんなリスキーなことするわけないと思ってたから)、ほんとにかなえ先生だったんだwお疲れ様です。
被害者数千人の強姦犯罪を何十年もしまくってた旧ジャニーズが犯罪してないと言っても何も信用できない 芸能界は犯罪が多すぎる 警察や司法も有名人だからと芸能人の犯罪に甘い対応ばかりしてるもっと厳しくすべき。
自分的には○○メンバーって呼び方は当時のジャニーズ会社に忖度した結果なんだろうと思ってましたよ。容疑者と言えないしかといって呼び捨ても出来ない…ってことで苦肉の策でメンバーって敬称を強引に作ったんじゃないかな?と。それをタレントの1人が事件起こしたら○○メンバーって言うようになっただけなんじゃ?と。
実はちょっと前から嵐が復活する?みたいな動画が流れていたりしてて…大野くん(自分は関西人じゃないぞ)が動いているとか眉唾物の動画もあったんですよね。下手したらそういう話を真に受けて信じての嫌がらせとか自分には見えてしまって…場合によってはSTARTOENTERTAINMENTに対して…もあるのかな?と。それが誰かの意図した魂胆なのかとかは全然分かりませんがね。今や真実らしいネタ投下するだけで情報薄弱者が火元ないのにボヤ騒ぎする世の中ですからね。困ったもんですよ。それを利用した炎上商法っぽいのも増えた感じがしますしね。
折原って1人だよねw
まあー 外野がとやかく言うことではない。
確定して無いって言うなら最低でも名前とグループ名、会社名は伏せろよ、しつこく未確定、未確定って保険掛けてデマ流してダサいんだよ。
アイドルのこういった話は週刊誌にいつも載ってるから、流れてきた時は『またかぁ』感で流してました。
そもそもな話、こんなビッグニュースを報道機関が触れてない時点で眉唾物なのになぁとしか。
あと彫り物にそういう意味があるという発想がなかったので、新たな知見を得ました。
先生の嵐のアクセントが「荒らし」で草
無罪放免というより、事務所がどちらを問題視して訴え出るか分からないって話よね。
単純にこのダサいインフルエンサーもどきのことなんて眼中になく事実として拡散した奴らの方をターゲットにしているなら対象から外れてるかもってだけ。
つまり、
「かなえ先生が20歳ではないかもという情報がきた」←未確定情報
「実は◯歳だと思う」←憶測
「えっ?◯歳なの⁉︎」←誤認
「じゃあかなえ先生()じゃん」←ここから名誉毀損
…こういうことですかね。エコチェン怖いね
成宮くんの件と言い、人の人生を潰せる情報を確証もなしにぽんぽんだして金を稼いで、なんの処罰もされないのはちょっとなぁ。。
わかりやすいしおもしろい!
色配置的に似てるデザインではあるけど、和服自体は元々普遍性のあるデザインなのでパクリというより被りなんですよね。
だから見る人によっては「同じ服だ!パクリ!」となってしまい、そこからエコチェンがかかってしまう。
袖や腰布の太さなど細部が異なるし、ポーズも違うし、線をトレースした訳でもないのに…。