有村架純×坂口健太郎×生田斗真×中村ゆり 制作の裏側をトーク | さよならのつづき| Netflix Japan



「さよならのつづき」のつづき。
有村架純×坂口健太郎×生田斗真×中村ゆり 4人が制作の裏側をトーク!

さよならのつづき
Beyond Goodbye
https://www.netflix.com/title/81512200

Netflixで配信中
*配信は予告なく終了となる場合があります。

チャンネル登録: https://bit.ly/2S1vSXh

Netflix公式SNS:
X: https://twitter.com/NetflixJP
TIK TOK: https://www.tiktok.com/@netflixjapan
INSTAGRAM: https://www.instagram.com/netflixjp
FACEBOOK: https://www.facebook.com/netflixjp
ANIME X: https://twitter.com/NetflixJP_Anime

#さよならのつづき #さよつづ #BeyondGoodbye
#Netflix #ネットフリックス #ネトフリ

47 comments
  1. It is apparent that fans of the actors, maybe the director and writer as well received lots of love from their fans, but if I may give my piece on the story as someone who also loves weaving stories and watching films and dramas…it is quite difficult to root for a love story that crosses the MORAL boundaries. Any love story woven at the expense of a third party (in this case Miki) will never be beautiful nor pure, in my opinion. I can’t help but feel sorry for Naruse too, having survived a heart disease only to live a seemingly half-life because of his new heart as if he’s about to lose his own self in exchange of his new lease in life ( and it felt like the real Naruse actually died on the operating table)…and the grieving girlfriend (Saeko) isn’t much of a help either in easing this identity dilemma, making Saeko’s character more annoying than endearing. The love story between Yusuke and Saeko also felt underdeveloped and hurried. It would have been nice to see more of their story and less of the Naruse and Saeko encounter to give their bond more authenticity. This drama forces itself to be sentimental and meaningful in all the WRONG places. I tried to like it for the sake of the work that has been done but despite the beautiful cinematography, it still left a bad taste in my mouth. A love that is pure, “is never self-seeking nor does it rejoice in wrongdoing.” Having said that, one good take away from watching it though is now I am very curious about the beautiful Otaru in Hokkaido.

  2. すごく心に残る作品で一気見でした!自分には今年1番のドラマ。最後もすごい心に刺さったけど1話は1番好きで初めて1話ばっかり見たくなる不思議な作品でした🥺ユースケホント好きでサエコと再会してサエコが泣いてるシーンが好き。ユースケとサエコのシーンが本当に好き🥺

  3. 心臓の音を聴くシーン。
    初めての時はなるせさんが近づいて「どうぞ」って感じだけど、後半は一歩離れて「おいで」って感じで、、、、😢😢

  4. あのホームのシーンは涙流したけど
    ふと自分はどっちの気持ちで流してる涙か分からなかった

  5. 是非、ノベライズ本発売して欲しいです(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧
    感情移入できて作品でした。よかったです

  6. 間違いなくわたしの人生の中で忘れることのなく記憶に生き続ける作品でした。しかもこんな素敵な対談まで贅沢に。ありがとうございます

  7. 1:07
    この雨降しの撮影の時ちょうど仕事で近くに居たんだよなぁ!
    地元が小樽でなんか親近感みたいなの湧きすぎるしまさかあの時この4人が居たとは…。
    中村ゆりさんはあぽやんの時から好きだし…!

  8. 2日で完走しました。引き込まれました。素敵な作品でした。
    潤吾ユノからの成瀬さん。
    ハマりました❤

  9. 不倫っていうコメント多いけど、不倫だと言えないから奥さんも苦しんだんだと思うし、成瀬もずっと周りに心配をかけてきた人生で強い雄介の感情が入ってきて戸惑って行動してしまったんだと思うし、正しい、優しいを求めたいけど大切な大好きな人を亡くしてしまってその記憶がある成瀬に会って冷静じゃいられないさえ子の気持ちが人間らしくて好きだったけどな、、

  10. 正直。不倫要素必要なかったやろ。別にあの役割なら結婚してなく彼女とかでも良かったのでは。

  11. 1回目は、8話一気に見ました。2回目は1話、1話を、ゆっくり見ていきました。この4人の話を聞いてもっと深く見れたような❤この4人素晴らしかったですが、三浦友和さん、健吾さんなど、皆さん素敵でした。景色も素晴らしかったです❤
    また、3回目も見たくなるような作品でした。
    有り難う御座いました🙇😊

  12. 6:10 かすみちゃん、その通り!生田斗真のあの笑顔は、なかなか出せる人いないんじゃないかな
    雄介と言うキャラクターは、根っからの陽気さがあって、太陽のような人間だったんだと言うことを感じさせました

  13. 本当に引き込まれましたし名作だと思います
    ハワイや北海道の綺麗な景色
    ピアノの音色やBGMの世界感
    それぞれのキャラクター設定
    どれをとっても最高でした
    ありがとうございました✨

  14. なんだかんだで健吾が1番演技うまかった気がする。表情がもう苦しくてみるの辛い

  15. 彼らが本気で編む時はの生田斗真さん、この作品、他の作品もとても素晴らしいです

  16. 斗真くんが作品を見ると自分の死後を見てるような少し客観的になるんだなぁ、なるほど!

  17. お互いの愛する人を遺していかなければならない2人の男性達の強い愛のある物語だったなと感じました。
    最後のシーンから、遺された2人を引き合わせるための時間だったんじゃないかと思ってしまいました。それが運命なのか必然なのか…

  18. ドラマ全編見ました どの話もよかったけど、特に好きなシーンは3話と5話の健吾の表情ですね、、、もう胸の奥が痛いくらい切なくて、、、泣きました

  19. 当たり前なのですが皆さん素晴らしい演技力なのですがぶっちゃけ中村ゆりさんの演技が一番印象に残っています。ほんと複雑な思い切ない表現がたまらく感動しました。失礼ですが中村ゆりさんという俳優はこの作品を見て初めて知りましたが今後応援したい俳優さんになりました。

  20. 見初めてすぐまた奥さん悲劇じゃんってなった。ファーストラブもそうだったけど。

  21. 素敵な俳優さんたちが素敵な演技をしたから素敵な作品になったと思いました🥹

  22. 昔から中村ゆりさんのお顔立ちが好きなんだがいま40代なの!?おったまげこんな歳の取り方したいー

  23. 最後成瀬さんがピアノ弾けなくなるとこで成瀬の中にいた雄介は…….ってなったのがグッときたな。そこから帰って大事にミキさんを抱きしめるのもいい表現だなぁ。
    最後にゆっくりと力尽きていく成瀬とハワイで虹がかかる演出も衝撃的。
    ハッピーエンドなのかそうではないのか……….とてもいい作品でした。

  24. こーゆー裏側みるのって嬉しいな☺️👍👍こーゆードラマ観たかったから嬉しい☺️😃😇🫰制作ありがとうございます☺️🍀💖❤🌈✨

コメントを残す