デジモンセイバーズ 第34話「決別の日 最強の敵・トーマ!」【公式アニメch アニメログ】



デジモンシリーズ第5作『デジモンセイバーズ』も全エピソードを配信!!
大門大の前に現れた奇妙な生物・アグモンは、異世界であるデジタルワールドからやって来たデジタルモンスターだった! 

【解説】
絶大な人気を誇るデジモンシリーズの第5作。多様な魅力を持つデジモンシリーズだが、本作はその中の一つである「王道の少年漫画的な熱さ」に焦点を当て、主人公・大門大とデジモンたちの戦いを痛快に描いてみせた。デジモンに頼るだけでなく、自らも敢然と困難に立ち向かう大の姿は、見る度に胸を熱くさせてくれる。大人の鑑賞にも耐えうる、優れたアクション・エンターテイメントだ。

【第34話 あらすじ】
エルドラディモンはギズモジャベリンに貫かれ、さらにトーマが謎の男たちとともにヘリで飛び去ってしまった。無言で大たちの元を離れたトーマは、実家に戻り病身の妹・リリーナと再会していた。だが、そこでトーマを待ち受けていたのは倉田だった。驚愕するトーマに、倉田はある取り引きを持ちかける…。

■番組情報
放映開始:2006年4月2日 
放映終了:2007年3月25日 
毎週日曜日 9:00〜9:30 
CX系 全48話 
 
■スタッフ
原案:本郷あきよし 
プロデューサー:金田耕司、高瀬敦也、池田慎一、梅澤淳稔、柴田宏明 
製作担当:岡田将介 
シリーズ構成:山口亮太 
シリーズディレクター:伊藤尚往 
総作画監督:浅沼昭弘 
キャラクターデザイン:青井小夜 
美術デザイン:渡辺佳人 
色彩設計:板坂泰江 
CGディレクター:野口光一 
音楽:奥慶一 

■キャスト
大門大:保志総一朗 
トーマ・H・ノルシュタイン:野島裕史 
藤枝淑乃:新垣結衣 
アグモン:松野太紀 
ガオモン:中井和哉 
ララモン:ゆかな 

■OP楽曲
「強ing! Going! My Soul!!」 
作詞:比留間徹 
作曲:POM 
編曲:渡部チェル 
うた:ダイナマイトSHU 

「ヒラリ」 
作詞:和田光司 
作曲:IKUO 
編曲:SPM@ 
うた:和田光司 

■ED楽曲
「One Star」 
作詞:榊原智子 
作曲:POM 
編曲:大野宏明 
うた:伊藤陽祐 

「流星」 
作詞:yukiko 
作曲:yukiko 
編曲:三宅一徳 
うた:MiyuMiyu 

(C)本郷あきよし・東映アニメーション
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アニメログは、株式会社アナライズログ が運営しているアニメチャンネルです。
それぞれのアニメの権利元から正式に許諾されたアニメーションのみ配信しておりますので、安心してご視聴いただけます。
ファミリー向けアニメや懐かしの名作アニメなど厳選したタイトルを順次配信しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#デジモン#デジモンセイバーズ#アニメ#アニメログ#東映アニメーション#AnimeLog#anilog#anime

41 comments
  1. ご視聴頂きありがとうございます!
    「デジモンセイバーズ」は、1週間限定となります。
    (※ ほかタイトルの配信状況により、日時が異なる可能性もございます。)

    お見逃しなく!

    引き続き、アニメログをお楽しみください。

  2. 不覚にもルインモード見てテイマーズのメギドラモンを思い出してしまった。
    何かセイバーズって主要キャラが皆最終的に究極体を上回るレベルになるからかテイマーズの究極進化への感動がセイバーズだとバーストモードで感じてしまうのよな…

  3. 暗黒進化デジモン
    アドベンチャー スカルグレイモン
    テイマーズ メギドラモン
    セイバーズ ルインモード
    今ゴーストゲーム グルスガンマモン

  4. いろいろと事情があるのは分かってるんだけどトーマの裏切りはショックだったな

  5. 大のお母さんや知香ちゃんと一時的に再会し、皆で仲良く食事を取る光景は微笑ましいですね。
    ですが、トーマの方は倉田とタッグを組んでしまうとは…今までの中では戸惑いが大きいです…

  6. 橘 朔也/仮面ライダーギャレン(CV:天野浩成)『トーマ…君もかつての私と同じ道を選ぶとはー。』

  7. 31話ではナナミに精神攻撃されたり今回は妹のためとはいえ、倉田に協力せざるを得ない状況に陥るトーマがあまりにも不憫すぎるよな💦

  8. 味方陣営が裏切るのはありがちな展開だからまぁよしだけども、トーマは結局謝らないからタチ悪いのよねー

  9. シャイングレイモン:ルインモードは見た目に反してオメガモンズワルトと同じようにワクチン種

コメントを残す