『暴れん坊ママ』1話~2話 🎬🎬🎬 Abarenbo Mama (2007) Full Episodes Nocust #1080p



『暴れん坊ママ』(あばれんぼうママ)は、2007年10月16日から2007年12月18日までフジテレビ系列の毎週火曜21:00-21:54(JST)に放送されていた日本のテレビドラマ。主演は上戸彩。全10話。ハイビジョン制作。データ放送。

概要
バツイチの美容師と結婚した勝気な女性が夫の前妻の間に生まれた子供を引き取り、子育てに奮闘する姿や幼稚園の母親とのバトルを描いたホームコメディ。

上戸彩は、本作で初の母親役を演じた。

登場人物・キャスト
川野家
川野あゆ(かわの あゆ)〈22〉
演:上戸彩
佑樹の継母・亮の実母。哲の後妻。旧姓は吉田。母とは生まれてすぐ死別。荒々しくぶっきらぼうだが、基本はポジティブ。負けず嫌い。声の大きさは父譲り。一人称は「うち」。
佑樹を引き取ることになってしまい、日々奮闘。当初から最低限の家事はしていたが、毎日の送迎・裁縫・キャラ弁作りもこなしていく。
佑樹から「あゆ」と呼ばれ、一方の景子は「ママ」と呼ばれたことに心が揺れる。
川野哲(かわの てつ)〈34〉
演:大泉洋
あゆの夫。美容室「TETSU N.Y.」を経営している。陽気な性格だが、頼まれたら断れない優柔不断な男。変顔とノリでごまかしがちである。バツイチ。
髪型は天然パーマ(しっかり佑樹にも遺伝)。昔からスポーツが苦手(特に球技)。
川野佑樹(かわの ゆうき)
演:澁谷武尊
哲と景子の子。父親と同じく天然パーマで運動が苦手。哲曰く「分かりやすい子」。一緒に暮らし始めた当初は無口だったが、ある事件をきっかけに次第に心を開いていく。あゆの影響で麦茶好きになった。好物はモンブラン。
誰にでも優しく接することができ、さくらと莉子から好かれる。
暗記が得意で、ひらめきも悪くない(塾の体験授業では先生が絶賛するほどの好成績を出した)。
好きな電車は東急東横線5050系。
川野亮(かわの りょう)
佑樹が川野家からいなくなって2年後に生まれた子供。
吉田吾郎(よしだ ごろう)
演:大和田伸也
あゆの父。千葉県で釣り船屋を経営。言い出したら聞かない性格。船上で過ごす時間が長いため、テレビよりもラジオ派。日本酒はぬるめを好む。哲の仕事(と天然パーマ)に否定的で、さらに佑樹が現れたことで、ますます距離ができる。
哲のことは「お前」「あの男」呼ばわりである。

コメントを残す