「柏原芳恵の喫茶☆歌謡界」#85 ゲスト:岡崎友紀 前編



#柏原芳恵 #歌謡 #岡崎友紀

Jテレのオリジナル・レギュラー番組「柏原芳恵の喫茶☆歌謡界」の各エピソードを放送終了後に約1か月間の期間限定で配信。昭和のアイドルや大御所歌手をはじめ、歌謡界を愛するゲストが自身の歴史を柏原芳恵と共に語り、更に代表曲や想い出の曲を熱唱します。時にはゲストと柏原芳恵のデュエットも!

今回のゲストは岡崎友紀。
東京・千代田区生まれ。4歳よりバレエを習い、その後、東宝芸能学校で研鑽を積む。8歳で初舞台を踏み、それ以降子役として舞台やテレビで活躍。1966年、NHKドラマ「太陽の丘」に出演して人気を博し、69年には多くのドラマやバラエティ番組で活躍。70年のTBS系ドラマ「おくさまは18歳」の大ヒットによりまさに国民的アイドルに。その後も次々にヒット作に出演し、現在もタレント・舞台女優として活躍すると共に環境問題にも取り組んでいる。

前編では、筒美京平作曲の代表曲「私は忘れない」と永六輔が作詞をした坂本九の名曲「見上げてごらん夜の星を」を熱唱!トークでは、ドラマ「太陽の丘」でのTVデビューの背景には森繁久彌が存在していたエピソードやドラマ「おくさまは18歳」の仰天エピソード、更には坂本九や八千草薫、加賀まりこらとの共演の想い出を語る。

「柏原芳恵の喫茶☆歌謡界」公式ウェブサイト
https://www2.myjcom.jp/special/jtele/…

19 comments
  1. 岡崎友紀さん、懐かしい!! 柔道一直線の桜木健一さん、サインはVの岡田可愛さん達が当時のテレビの中のアイドルでした。小学生だった自分から見ても岡崎友紀さんは可愛かったです。しぐさや話し方は今でも変わっていませんね。^_^

  2. とても歌が上手いですね.昔が懐かしい今日この頃です.奥様は18歳.懐かしいです.いつまでも元気に歌って下さい。お上手で、びっくりしました。基礎をお勉強されたんですね.上手い.上手い。❤❤❤

  3. 岡崎さん、若い頃より唄上手くなってる😚
    様々な人生経験経ての魂の昇華でしょうか

  4. 私はお嫁さんシリーズで山内賢さんの妹役小倉一郎さんとドラマの中でケンカ楽しかったデスよ😮私は忘れない、筒美京平先生名曲ヨネ(笑)あかんたれも良かったわ😮ラブラブライバルも忘れないでね😅❤

  5. 年を重ねても若い頃と変わらず努力とコントロールでスタイル維持されて綺麗な人は綺麗なままだけど、
    ゲストを見て時間て残酷だなと思いました。
    声量はないし、ふくよかになられて体格もよいし老いて
    最初サムネ見て誰?て思いました💦

  6. 見れて嬉しいです 友紀さんの歌も聞けて 懐かしいです 私は忘れない 大好きなユーキーさんです

  7. おくさまは18歳はテレビコメディの最高傑作だと思いますし、今でよく見返します。
    友紀さん、当時の面影はないですが、たまに発する言葉に高木飛鳥っぽさがあって嬉しくなりました、いつまでもお元気で!

  8. 岡崎友紀さんは、70年代のアイドルスター。 「奥様は18歳」は好きで見ていました。いつまでもお元気でいてください。

  9. どのドラマも見てましたが(再放送何度も繰り返しやってましたよね)、私の中では他にも「ラブラブライバル」がお気に入りだったかなぁ。
    まだ存命している共演者たちと同窓会とかやってみてほしいなとふと思ってしまいました。

  10. 小さい時に、再放送でドラマ見てました。
    主題歌を歌っていると知ったのは、最近みた動画のドラマで…お上手なんですよね。
    すごい優しい歌い方で…癒されます。

  11. この動画、初めて観ましたが、柏原芳恵さんて、ビジュアルが若い頃とほとんど変わらないですね。

  12. 「18歳シリーズ」、「お嫁さんシリーズ」の岡崎友紀さん、とてもチャーミングで大好きでした🥰
    今もハツラツですね🌈
    これからもお元気で頑張ってくださいね🌹

  13. まさか私は忘れないを唄って下さるとは!感激です涙
    友紀さんこれからもどうぞ御元気で❗素敵な歌声を沢山聴かせて下さいね(*^^*)❤

コメントを残す