【韓国は高過ぎる有名税を払わないといけない…】Netflix[白と黒のスプーン]人気から分かる韓国の実情



———————————————————————————————-

■韓国コスメ・ライフスタイルショップ[Lua beaute]オープン
人気の韓国トレンドアイテムを厳選し、使用して本当に良いと感じたものだけをラインナップしています
https://luabeaute.com/

【JIN初著書の韓国語初級の教材】
■本気で韓国語始めます

【韓国で大人気なサプリメント – JINの10%OFF】
【JIN010】をお会計時に入力すると、セール商品からさらに10%OFF!!!
■NatureCan Fitness
https://www.naturecan-fitness.jp/pages/jin010collaboration

★韓国語講座LIVE
初級:水曜日21:00〜 
韓国語会話:日曜日21:00〜 
※開催曜日や時間の変更はコミュニティまたはInstagramに記載します

★チャンネルメンバーシップへの加入(ペン)
https://www.youtube.com/c/JIN224/join
詳細はメンバーシップ概要欄をご覧ください。

– 関連チャンネル –
★サブチャンネル★
https://www.youtube.com/c/JINJAPAN

★ぴょぴょぎ★(娘のチャンネル)
https://www.youtube.com/c/PYOPYOGI

★Jちゃん★(妻のチャンネル)
https://www.youtube.com/c/JChannel2020

★JINの日本生活(日本で過ごす韓国人のチャンネル)
https://www.youtube.com/@newjinsei

★Instagram★
https://www.instagram.com/jin224_korea

★Twitter★

◆ファンレターの送り先
LUA Entertainment 2F
〒175-0082 東京都板橋区高島平5-42-1
※ナマモノ(飲食物・植物・生物など)、現金、金券類(ギフト券・チケットなど)、危険物は受け取ることができません。
※一度お送りいただきましたファンレター・プレゼントは、原則としてお返しできません。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

楽曲提供:
Music, Artlist License
License Owner – JIN
9 Nov 2022 – 8 Nov 2024
License Number – CpOPaE

18 comments
  1. 皆さんも是非一度「白と黒のスプーン」を見て感想をぜひ教えてくださると嬉しいです!
    びーびん♪びーびん♪見てみてね😂
    他にも韓国の作品などで解説や韓国の反応が気になるものがあれば
    コメントやDMなどでリクエストお待ちしています😊

    作品解説はこちらもぜひご覧ください!

    【分かったら怖い】イカゲームの真実│韓国人が解釈
    https://youtu.be/PW4TugTIoZA

    韓国で大旋風を巻き起こしてる『ソンジェ背負って走れ』のレビュー!現在1番人気な俳優「ピョン・ウソク」
    https://youtu.be/wPvvCuO4lhM

  2. 今絶賛ハマって睡眠不足です😂
    もう見終わっちゃうので寂しい😢
    ツッコミどころがちょこちょこありますが、面白くみてます。ペクジョンウォンさんしか知りませんでしたが、見応えありました😊

  3. JINさん、Jちゃんいつもありがとうございます😊NETFLIXこれから視聴しますね♪
    ビビンバの人ですね‼️

  4. みましたみました。公開話がチョビチョビだったので。もどかしかったです。嬉しいー。って実際に存在するお店もあるんですね。それは是非行きたくなるかも。

  5. 『흑백요리사: 요리 계급 전쟁』
    様々なシェフ達のバックグラウンドを巧みに演出に組み込んで、
    視聴者の共感と興味、興奮を呼んでいるエキサイティングなプログラムだと聞きました❗
    これは観ないとイケませんネ。🧑🏻‍🍳🍽👩🏻‍🍳

  6. 韓国おいしい物巡りをしていると、行ったことのあるお店の主人も戦ってたりして面白いです。もちろん白組のシェフは韓国で料理関係の番組を見ていると、とっても有名な方々ばかり!第2シーズンが待ち遠しいです!

  7. 見ました。毎週、待ちきれなくて、早く、早く見たい!てなりました。お料理対決にあまり興味がなかったのですが、出演者の背景やインタビューも面白くて。
    優勝者と、トライ?の方、トリプルスターさんなど、好きです。
    あと、、イモカセさんにびっくりしました。

  8. 残り3話ですー!終わってほしくない!出演したシェフのお店行ってみたいけど、高そう😂

  9. 30年くらい前に、日本でも「料理の鉄人」という料理人の対決番組ありましたよ
    毎回テーマ食材を直前に発表されて、制限時間内に即興料理を数品作り、審査員が優劣をつけるというものでした
    「白と黒のスプーン」見てみます

  10. hellotalkで話してる韓国人の友達が、先日、面白い料理対決の番組があるって教えてくれました!これですね!🍳
    字幕でみてみます🇰🇷

  11. 自分も「白と黒のスプーン」見てます。面白いと思います。
    他の人も書いてますが、昔「料理の鉄人」という番組は超人気番組だったので、料理人対決というのは、題材としては日本人も大好きですよ。当時見ていた人は、今でも鉄人の名前やお店の名前を覚えていると思います。
    ただ、自分が思うには、評価に公平性が欠ける。二人の審査の判断基準は明らかに違うし、フレンチや現代の基準で伝統料理や定番料理、家庭料理系を評価するのは、無理があります。
    初回の評価が始まってすぐ、評価対象にすらなってない人が多いと感じ、
    100人は無意味だとわかってしまいます。ただ人数インパクトと出演させただけにしか感じません。
    「料理の鉄人」や、現在もやっている「ジョブチューン」など評価が割れたりしますが、ある程度、ちゃんとした評価、説明、公平性があると感じられるので、そういうのと比べると、そのあたりはウケにくい原因かと思います。

    まあ、それでも見てしまうぐらいの面白さもありますが。。。

  12. この動画の夜から、他のドラマ見てたの中止して見始めました。朝を迎えてます😂

  13. 最近の日本の若者にはあまり刺さらないだろうけど、「料理の鉄人」を見てきた世代には刺さりそう☺️1話のビビンバの人気になるんで観てみます🙌🏻

  14. 昔、韓国ドラマ「アイリス」が日韓の同時放送をやったんですけど
    基本的に、韓国から日本に来るの1~3年後とかで遅いんです
    まだまだ、日韓に溝があるのかなと感じるくらい遅くて早く見たいです

コメントを残す