※参考↓
昔の2期生はギスギスして不仲だった説の真相を話す河田陽菜と富田鈴花と濱岸ひより
金村 美玖 MIKU KANEMURA
生年月日: 2002年9月10日
星座: おとめ座
身長: 163.5cm
出身地: 埼玉
血液型: O型
サイリウム: パステルブルー×イエロー
趣味: カメラ
特技: アルトサックス、人物の模写
丹生 明里 AKARI NIBU
生年月日: 2001年2月15日
星座: みずがめ座
身長: 157cm
出身地: 埼玉
血液型: AB型
サイリウム: オレンジ×オレンジ
趣味: ダーツ、アニメ、ゲーム
特技: 巻き舌、剣道、クールポコのモノマネ
#丹生明里#金村美玖#松田好花#河田陽菜
#日向坂#日向坂46#けやき坂#けやき坂46#ひらがなけやき
#オードリー#若林#春日#showroom#文字起こし#日向坂で会いましょう
30 comments
スキー板嵌められない陽菜ちゃん可愛い(笑)
スキー板嵌められない陽菜ちゃん可愛い(笑)
丹生ちゃんが「私めっちゃ好きだもん!この距離感が!」と言った時点で、もう何一つ不安に思うことない
実際めちゃくちゃギスギスしとったけどね。初期とか凄かったやろ
0:20 丹生ちゃんのタルタルチキン大きいな・・・(意味不明)
キモオタ、アンチ、童貞、引きこもりの妄想なんざ相手にしなくていいのに
みほちーちゃんが入れば埼玉トリオですね昔が懐かしいですね🥰
みほちーちゃん今頃何してますかね。美玖ちゃん丹生ちゃんコンビ観ていて最高に楽しくて嬉しいですね❤
お2人とも笑顔全開で可愛いですよ!
仲良いとか悪いとか
何人か抜けてから言われてもね
不仲説って愛萌さんとおひなのあれか?
不仲とか興味がなく、自分が興味あるのはその時02生まれ世代は成人してたのか、その時に酒を飲んだのかだけが知りたい
お寿司が、この間の『ひなあい』で、みんなが敵に見えてしまい、自分は嫌われていると感じている場面が印象的だった。また、フォーメーション発表の時に、最後に呼ばれてセンターになった瞬間、辛そうな表情をしていたのもとても印象に残っています。周囲を気にして孤独を感じてしまう、アイドルって大変な仕事だなって思った
めっちゃ仲良し二人組とか三人組とかセットがそれぞれできてただけで別に仲が悪いわけではないんちゃう?学校と同じようなもんでしょ😊
本人たちが否定してる以上外野がいちいち騒ぐのは野暮の極みだよね
特典映像で寝坊おひな懐かしすぎるww
体重に合わせてビンディング調整しないと足折れちゃうよ😢危なかったね。インストラクターも素人かよ💢そこだろ😅なんてね
2期の個々であまり干渉せず仕事は各々でこなすも、チームとして何かやり遂げようとするときにはまとまって凄い力を発揮する感じは凄い好き
3:14 「このちゃん家綺麗だったな〜」
あー、みんなが来るってなったから京都から親御さん召喚して片付けたんやなw
2期生は自然だったけど、これからあの4人でひとつみたいな3期生に社会人の距離感が目に見えてくるのかと考えると複雑だ
話し合い中こさかなだけ帰りたいなと思ってそう
バチバチだったってどっかで自分らで言ってたけどね でも最初はそんなもんよね
そういう人ってキ〇オタとか引きこもりが多いから元々お金落とさない人たちだから気にする必要ないよ
アイドルって期の中がいいほど売れてないほうがきがする。逆にそれほど仲が良いとは言えない仕事の距離感のほうがその期は売れてる
仲がどうとか知らんし気にもならんけど
2期が1番好き‼️
ハッピーがパワフルなのよ〜
パワフルハッピーオーラ
特に埼玉トリオの強力さは異常
2期生はいい意味でプロ意識高くて同期ってより切磋琢磨できるライバルって印象だったからそう見えたんかな〜
でも仲良くないよ楽屋で寸劇なんてしない笑
2期生以外の期が仲がいいから悪目立ちしているけど、2期生は別に気にしなくていい。
2期生はああ見えてコンプレックスを抱えた人たちの集まりだからまわりに遠慮してるけど。そろそろ殻を破ってほしい。
そもそも、もし裏で仲悪くてもいいじゃん。友達とまでいかなくても、おひさまのために笑顔で活動してくれてる仲間であることに変わりはない。
2期生って「同じクラスで仲良いけど、部活は全員違う」ってイメージ。
各部活のエースが集まったのが2期生って感じが個人的にある。
親か親友ぐらいしか本当にどんな人か知らないだろ笑。なんでファンは全て知ってる面で口出してくんだよ厚かましい。
全員と同じくらい仲良いなんてことはないし、プライベートで特には話さないような人だってそりゃいるだろうにね
仲悪いわけじゃなく特別仲良くはないだけなんだろうけど、一応全員仲良いを前提にしてるから密着とかでたまに映るとすぐ騒いじゃうのよね
ストック没収されるおひなw