【JOYの魅力と不満】ホンダ N-BOX ジョイ 内外装紹介!新型スペーシアギアに比べると…【HONDA N-BOX JOY 2024】



968本目の動画です。GOOD CARLIFE Channelのゼミッタです。

2024年9月に発売されたホンダN-BOXジョイ!今回は内外装をレポートします。

とにかくクルマ情報が知りたい!クルマを買おうか悩んでいる…なんて方は必見!
動画がイイネ!と思った方はチャンネル登録よろしくお願いします!!
気になるあのクルマは果たして買いなのか?

■関連動画





■マイカーシリーズ

■撮影車両
モデル:ホンダN-BOX
グレード:JOY
駆動方式:2WD
金額:¥1,844,700
ボディカラー:オータムイエロー・パール&ブラック
メーカーオプション:
右側パワースライドドア&シートバックテーブル [¥66,600]
マルチビューカメラシステム [¥73,200]

00:00 価格/グレード
00:43 エクステリア
07:56 インテリア(前席)
17:19 インテリア(後席)
22:15 ラゲッジルーム

■ついったー

■いんすた
https://www.instagram.com/zemitta_f20/

私も愛用している「スマホまもる君」!
ようやく在庫復活したようです。
購入される際は専用5%オフクーポンをご活用ください!
【mamogood】
https://amzn.to/3n4sRI6

~音源提供元 ~
DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/
d-elf.com https://www.d-elf.com/
OtoLogic https://otologic.jp

20 comments
  1. これは…売れない予感しかない(笑)
    ホンダってこういうところ下手なんだよなー。他社の後追いじゃなくホンダらしいモデルで勝負して欲しいな

  2. 昔ミラジーノにあった、黒地に青っぽいチェック柄ならまだ良かったけど。これは無理。ライバルはムーヴキャンバスかな。

  3. リアシートフルフラットになるなら、助手席も前に倒せるようにしろよって思う。強いて言えばワゴンRでも助手席を前に倒せるんだから。2スポークステアはフィットで採用して大不評なんだから、いい加減やめろや

  4. 軽自動車でRV風の車を見るとなんで公道を走るのが多いのにRV風の装飾してるのおかしいと思ってたからちょうど良い形の車がでてきました。
    デリカミニとかスペーシアギアとかほとんどが年配の人が乗ってるイメージです。前のスペーシアもあんなフロントマスク恥ずかしくないのかなと思ってしまいます。

  5. ノーマルにターボ無くなったからこれにターボあるのは良いですな。
    ただ、シートはブラックと選べるようにしてほしかった。
    GE8のフィットRS後期の時も最初オレンジシートしか選べず後から黒も選べるようになったような…

  6. エアコンタッチパネルはあの位置じゃ見づらいし操作しづらいように感じる
    エアコン吹き出し口が並んで配置してあるのも微妙

  7. シートアレンジにおいて車中泊モードが無いのがマイナスです。
    ライバル他車はあるのにね。
    外観は好みです。

  8. 差別化は当然、嫌ならターボ買えばいい、そもそも軽のNAなんて昔よりいいけど坂は登らないから要らない

  9. ターボと変な差別化?アホちゃうん?
    差別化するの当たり前やんか
    ケチつける所を探すやり口嫌い
    ターボ専用のシートとかホイール、ハンドルはどんな車でも当たり前

    あと、収納は多い程安っぽくなる。
    価格が高い車にあちこち収納は無い

コメントを残す